fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2016年12月3日~5日 久しぶり~Seabass LifeとちょっとだけUnderwater Life ヤバイですよ~

さあ、12月に入りました。今年も1か月切りました。


今週末も最高の採集日和でしたね!


12月3日

暑い位の陽気です。


早速海にGOOO~

したかったのですが、、、


今年は毎週欠かさずに海に出てましたが今週は用事が重なって、ヤバイことに行けないかも。。。



3日は午後から、とあるOB会に出席です。

なので、午前中に大掃除を少しでも済ませておかなければ(汗)


で、午後からはOB会に出~席っ


で、いつの間にかヤバイことに熱燗を口にしてました。。。




で、二次会に参戦。


暫くすると眠気がzzz


ヤバイヤバイ何とか持ちこたえました(笑)




二次会を終えたのは19時。

まだ早いこともあって、前日が結婚記念日だったので初めてプレゼントなどを買ってみましたよ!






で、早めに床に就き、翌朝は久しぶりに湘南サーフへウェーダーを履いて参戦です。


そう言えば今年初めての湘南シーバスかもしれません。


ヤバイヤバイ、一応、このブログって湘南シーバスで始めたのに。。。





で、誰も居ない暗いサーフでキャストを繰り返します。


前日に善い行いをしたので釣れそうな予感。ムフフ





願い悲しく何も起こらずに日の出を迎えました。。。


DSC_0435.jpg








12月4日

今日は母の三回忌。

二年なんて早いものであっという間でした。


不覚にも実家で飲みすぎでバタンキューーー






12月5日

週末は海に行けなかったので、有給休暇を消化しました。

規定日数休まないとヤバイですからね。




天気予報は雨予想でしたが、ヤバイくらいの晴天なり~



早速海にGOOO~ですよ~



DSC_0443.jpg





で、早速ダイブ~です♪♪




う~ん、ヤバイです。

汐はクリアー、波は小さい、水は暖かく感じました~

ヤバイくらい気持ち良かったですよ~♪♪♪




で、暫くすると、んんん


ヤバイの発~見っ




初っ端からナメラに遭遇。

週末の行いが良かったんですかね(笑)



水中で追い出し棒で誘導するとネット直前で見切ってます。


ケントロ系はヤバイんですよね~


捕れそうで捕れない。。。




息がギリギリ、ヤバイところまで頑張りましたが、息継ぎに行った瞬間に深い方に。。。



岩陰に隠れてます。


追い出し棒が届かないぞ~





DSC_0334_20161205213545aa3.jpg


ナメラとはこんなお魚。

完敗です。。。




今日は諦めました。


でも捕れないとヤバイんですよね~


だって、またリベンジしちゃうから(笑)



その後、ヤバイくらい気持ち良く海中をウロウロ探します。








で、生簀はメッチャヤバイですよ~








何がヤバイって、お寒い動画で確認して下さい。


つい最近もこんな動画をアップしたような。。。


今回もフウライとサザナミだけ。。。































何がヤバイって、つい最近まで4~5匹は見ることができたサザナミですが、今日は一匹だけしか見れませんでした。


これって、ヤバイでしょ、もう、シーズンも終わっちゃうよ~



このサザナミ、一緒に居るフウライが怖いからか、下を向きっぱなしです(笑)




ねっ、ヤバイでしょ♪♪



スポンサーサイト



  1. 2016/12/05(月) 22:01:08|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<2016年12月10日 Underwater Life | ホーム | 2016年11月27日 Underwater Life>>

コメント

あ…

そのサザナミ具合悪そうなので、大切にVIP待遇で過保護によろしくお願いします!

自分も、具合の悪いサザナミ採りに行こう~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
  1. 2016/12/05(月) 22:06:47 |
  2. URL |
  3. ツム #-
  4. [ 編集]

こんなサザナミ見たことないです~⭐

おめでとうございます(^-^ゞ

流石ですね~♪
  1. 2016/12/05(月) 22:14:14 |
  2. URL |
  3. ナミ親子 #-
  4. [ 編集]

きたーーーーーー

KENさん

ついにやりましたねー
逆転サヨナラ満塁場外ホームラン!!
先日もフウライと生け簀に入れておいたら
ニセフが変身!
今回はなんとーサザが変身!
フウライは侮れませんね~
いやーおめでとうございます!
祝杯あげましょうね
  1. 2016/12/06(火) 05:20:30 |
  2. URL |
  3. てつ #-
  4. [ 編集]

凄〜い

凄いですねぇ〜
二打席満塁ホームランかつ逆転サヨナラを二試合したくらい凄いです
サザナミではなくウズマキです〜
  1. 2016/12/06(火) 08:23:00 |
  2. URL |
  3. #DUQoTghw
  4. [ 編集]

やったぁぁ〜〜!!!!!
(=´∀`)人(´∀`=)
  1. 2016/12/06(火) 19:46:08 |
  2. URL |
  3. パフェパッチ&副隊長 #Dj3FGJNU
  4. [ 編集]

ツムさん

どもども~

サザナミだからVIP待遇は不要でしょ~

ヒヤヒヤしていましたが、人工エサツツキだしましたよ!

VIP待遇は不要ですが、先住者のサザナミが隔離水槽に向かって威嚇中です。
  1. 2016/12/06(火) 20:27:32 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

ナミさん

どもども

平日休みはノビノビ採集に集中できて良いですよ~

やっぱりムダ潜りですね!

まだ行けそうですよ!「
  1. 2016/12/06(火) 20:29:26 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

てつさん

どもども!

やっと念願のウズ


いやいやサザナミに遭遇できました~

ここまで長かった。

これだから採集は止められないですよね~

また御家族で遊んで下さいね!
  1. 2016/12/06(火) 20:32:02 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

将さん

どもども!

満塁ホームランって、

ポカスカ三振の山を築いたからですね~


大分潜ってますのでね~

獲れた÷潜った=自分の場合低確率
  1. 2016/12/06(火) 20:34:56 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

パフェパッチさん

やっりぃぃ〜〜!!!!!
(=´∀`)人(´∀`=)

ムダ潜りが多かった分、感無量です。

なので副隊長には、まずムダ潜りに励ませて下さい!
  1. 2016/12/06(火) 20:39:55 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

( ̄^ ̄)ゞ了解しました〜(笑)
  1. 2016/12/06(火) 20:52:17 |
  2. URL |
  3. パフェパッチ #Dj3FGJNU
  4. [ 編集]

パフェパッチさん

ムダ潜りさせて、感動貯金一杯貯めさせて下さいね~
  1. 2016/12/06(火) 20:56:08 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

海キチ

はじめまして❗毎週拝見させて頂いてます❗日曜日のサザナミはウズマキですね❗僕も今年一匹採りました。来年はそちらの近辺に出向こうと思います❗会える日を楽しみにしてます❗
  1. 2016/12/07(水) 22:45:09 |
  2. URL |
  3. マサトシ #ooBbY8Io
  4. [ 編集]

マサトシさん

初めまして。

コメントありがとうございます。

ウズマキ採集とは凄いですね。
こちら神奈川では我々程度の素潜り採集ではなかなかお目に掛かれないレア~なお魚ですが、今回は運良く出会えることが出来ましたよ。

これを目標にしていたので次なるお魚を求めてまだまだ徘徊を続けます。

自分はビジネスバイクで海辺をウロチョロしていますので見かけたら声をかけて下さいね~
  1. 2016/12/07(水) 23:09:18 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

お疲れさまです!

KENさん!

師匠!
すごすぎです…
ついていきまーす 笑
  1. 2016/12/08(木) 00:00:56 |
  2. URL |
  3. 湘南 masa #-
  4. [ 編集]

masaさん

どもども。
いやぁ~今回はツキがあり、久しぶりにお土産ができました。

この調子でもう一匹といきたいものですね!
  1. 2016/12/08(木) 06:49:29 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

三振王は?

自分は今は堤防や漁港の上からの採集で千葉県内だけですが今年はサザナミ2匹見つけて採りましたが1匹は採るまでに約1カ月8回か9回行ってやっとで採れたくらい三振の山のを築きました。ウズマキならまだしもサザナミでですよ!(^_-)
  1. 2016/12/09(金) 20:41:50 |
  2. URL |
  3. #DUQoTghw
  4. [ 編集]

将さん

お魚の種類で一喜一憂しますが、採集は当然、レアなものを獲る楽しみもあれば、魚と勝負して捕まえた時の達成感や、捕まえ方によって感じ方、喜び方が違うと思います。
今年、島に渡ってイッテンとカガミを初採集しましたが、達成感は低かったですね。
やっぱり、自分のフィールドで苦労して捕まえた時の達成感が何とも言えないんですよね~

でも、堤防でサザナミは凄いですね!
  1. 2016/12/09(金) 22:27:04 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/1138-8b984298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる