fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2008年9月6日 久しぶりのマゴチ

今晩はいつもと違うポイントにエントリー。
しかし南風で釣りにくそうなのですぐにポイント移動。

向かった先には先行者が多く、丁度出くわしたKさんと共に別々に移動。
Kさんは川に、自分はサーフに!

烈波をキャストするが、潮が動いてるところまで届かないので、すぐにブルースコードにチェンジ。
するとすぐに「クンクン」とバイトがあり、合わせると「ヒット」シンキングペンシルだったのでバラさないようにズリ上げる。

ガリガリの60cm
P9060636-2.jpg

追釣を狙ってランガンし始めて1時間程経ったころに再び「コン」と明確なシーバスからのバイト。
この時右腕をまっすぐ伸ばしてスイープに合わせてしまったためにフッキングが悪く。
ヒット後ドラグがジージー鳴り、3秒ほどでフックアウト涙
サイズが良さそうだけに残念。

その後少し歩いて移動。
朝マズメを狙ってキャストを繰り返していると同行者が「あ~バラした」と、シーバスが回遊している様子。
気持ちが高ぶってくる。
その内ベイトが寄ってきて水面をピチャピチャ始める。
「ゴン」とヒットしてきたのは
P9070639-2.jpg
久しぶりのマゴチだ!

Kさん朝までご苦労様でした!
写真有難うございます。
○水君、色々有難うね~!

本日の釣果:シーバス60cm、マゴチ46cmだっけ?
P9060637-2.jpg

ヒットルアー:ブルースコードRH、フライヤーイワシカラー(マゴチ)
ブルースコードRH

P9070640.jpg

0809074-2.jpg

2008年釣果累計:79匹
2008年度最大魚92cm
153
スポンサーサイト



  1. 2008/09/07(日) 17:24:08|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<2008年9月10日朝 久しぶりのリバー | ホーム | 2008年9月6日>>

コメント

マゴチにシーバス!
おめでとうございます!
今朝はバラしちゃいましたが来週こそ・・
ボックスにはワーム仕込んでおきます(笑)
  1. 2008/09/07(日) 18:06:02 |
  2. URL |
  3. alain #-
  4. [ 編集]

マゴチ

今日はお疲れ様でした!
まさか マゴチが表層&沖目で食うとは・・・
立て続けに皆さんも 釣り上げていて どんだけマゴチいるんだよ!!って感じでしたよ
 また よろしくお願いします
  1. 2008/09/07(日) 18:10:30 |
  2. URL |
  3. ○水 #-
  4. [ 編集]

シーバス&マゴチおめでとうございま~す(^O^)
本領発揮ですね~凄いっす!
今月一本取れるよう頑張らなくては~
  1. 2008/09/07(日) 18:23:10 |
  2. URL |
  3. ramble #5kDxpCKo
  4. [ 編集]

この時期、サーフでの最高の獲物の2本立てですね!
おめでとう御座います。
やはり釣技、気力、体力が揃ってると凄いんだな~と感じます。
KENさんはシーバスを追うために生まれてきたんじゃないの?(笑)
サーフで川でご活躍を期待しております!!
  1. 2008/09/07(日) 19:45:06 |
  2. URL |
  3. koba #-
  4. [ 編集]

シーバス、マゴチと釣りまくりですね!
うらやまぴーです。いいな~いいな~v-10
  1. 2008/09/07(日) 20:32:56 |
  2. URL |
  3. ぐれ #-
  4. [ 編集]

alainさんご苦労様でした!
ワームはダメダメ。。
「そういえば、2~3年前に買ったワームが有ったよな」とかいって、もうルアーケースに仕込んじゃったでしょ(笑)

あそこだけ特別ってことは無いでしょうから、この界隈、皆寄ってるんじゃないかな?

ワンバイト大事にしてね~
  1. 2008/09/07(日) 21:00:34 |
  2. URL |
  3. KEN #isn415tU
  4. [ 編集]

○水君、初コメント&今朝は有難うね~
まさかこんな結果になるとは思いもしなかったけど、これはこれで良かった良かった!

>どんだけマゴチいるんだよ!!って感じでしたよ
恐らく水中はマゴチジュウタンが敷き詰められてるぞ!
まだまだ調査を頼みます。
  1. 2008/09/07(日) 21:14:58 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

rambleさんありがとうございます。
9月に入りました。
これからはどんどん大きなシーバスが回遊してくるでしょうから、まず一本頑張って、下さいまし!

  1. 2008/09/07(日) 21:19:13 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

Kobaさんありがとさんです!
>やはり釣技、気力、体力が揃ってると・・・
いやいや技術もくそもありません。
家に居るのが好きじゃなく、なるべくフィールドに居たいので長時間打ってしまうんでしょうね。

最近自分でも感じてますが、何故か人に比べるとバイトの回数が少ないのです。
人と居ると釣れないのです。
何故でしょ???
  1. 2008/09/07(日) 21:25:55 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

ぐれさん
羨ましかったらフィールドに来てね~
マゴチなら相当居そうな雰囲気ですぞ~~

最近お会いしませんが、昨晩は、先日81cm釣ったお仲間さんとお話させていただきました。
  1. 2008/09/07(日) 21:28:04 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

KENさん、水君お疲れ様でした~♪

久々のマゴチに舌鼓を打ちました~(^▽^)
次回から昨日のようにあからさまにフラット系が高活性の時用にゴムか魚道を忍ばせておこうかな~
  1. 2008/09/08(月) 07:03:23 |
  2. URL |
  3. K #-
  4. [ 編集]

KENさん

出撃時間や場所が違ってるみたいで、なかなかあれ以来お会いできてませんが実は結構通ってるんですよ~!(悲しいかな)
しかし私が釣れてないので場所や時合いのタイミングを間違えているのでしょう、今度は張り込みさせていただきますv-212
  1. 2008/09/08(月) 18:05:58 |
  2. URL |
  3. ぐれ #-
  4. [ 編集]

ホントっすね~、シーバス細っ!!
  1. 2008/09/08(月) 22:46:19 |
  2. URL |
  3. しまじろう #-
  4. [ 編集]

Kさんご苦労さんっす!
しっかし、マゴチメチャ寄ってそうですね~
いつマゴチ調査行きます?

でも、木曜日まではいけそうにありましぇ~んv-406
  1. 2008/09/09(火) 00:21:14 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

ぐれさん
狭~い湘南エリアですがあれ以来お会いできませんね。
ま~自分もぐれさんとお会いした場所以外に色々と徘徊してますから。

>今度は張り込み・・・
ハァ~
1年間に150回もボウズのアングラーの張り込みしたってダメダメ街道まっしぐらっすよww

やっぱり釣れない時ほど釣果は捨ててサーフを歩いてみて下さいね!
きっとご褒美があると思いますよ!
  1. 2008/09/09(火) 00:27:19 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

しまじろうさん
それを言わんといて下さいな!

サイズは選べませんからね~
サイズは運です、運

運任せなので、サイズを撮りたい人は頑張って数釣るのが早道でしょうか?
サイズ狙うのは難しいっすね!
  1. 2008/09/09(火) 00:30:53 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

ご褒美がありました

150回ボーズでもズラリと並べられたこの釣果は羨望です!
報告です、71cmと微妙ですがひさびさの釣果がありましたv-14
  1. 2008/09/09(火) 01:54:40 |
  2. URL |
  3. ぐれ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/185-a58b9e2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる