fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2009年4月18日~19日

今週も歓迎会やら何やらで、平日はお休み。
で、今晩は稚鮎が気になる夕マズメの相模川からスタート!

皆さん考えることは同じのようで、釣れてる話は聞かないが、アングラーは多い。
昨年の秋以来、久しぶりにお会いしたhさんから状況を伺うが、釣れてくるのはボラばかりらしい。

自分もキャストし始めると、ゴツゴツボラが多いのが分かる。
シーバスが居る気がしないので、すぐさま下流域に移動。

潮が上げ始めで、流れはナッシング。
でも、水面から徐々にレンジを下げていると、久しぶりに「ゴン」「ヒット」

元気にグングンファイトするがフッコクラスのようだ。
バラさないように慎重にランディングすると、
クロダイ

またまたお前か~~泣き笑い

その後、西方面に移動し、マッタリ海を眺めてから、朝マズメ前に湘南に戻ってキャストを続けたが、結局ノーバイト・・・

4月は未だにノーキャッチ

シーバスは何処だ

2009年釣果累計:4匹
2009年度最大魚:86cm
スポンサーサイト



  1. 2009/04/19(日) 11:12:07|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2009年4月24日 仕事帰りに | ホーム | 2009年4月11日~12日>>

コメント

またまた黒鯛ですか~!

外道は外道でも羨ましい羨ましい外道ですねー!

それにしてもシーバスはここのところ厳しいですね。

そろそろ上向いてくれることを期待しましょー!
  1. 2009/04/19(日) 14:01:39 |
  2. URL |
  3. ぐれ #-
  4. [ 編集]

ぐれさん

お久しぶりで~す!!

本当に、海も川もシーバスが何処にいるのやら・・・

ウロウロしてはいるのですが、なかなか見つけられません。
稚鮎とカタクチ待ちでポジティブに考えましょう!

  1. 2009/04/19(日) 14:55:05 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/328-5dfeb330
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる