残念ながら台風の影響で海には出動できず。。。
じゃ~ どうするってことで、今日はサイクリングを兼ねてマッタリと川に向かいました。
街中を抜け、上流に向かってエッチラオッチラ川沿いの道を走って行きます。

こんな小さな河川ですが、橋の上から覗くと、小魚がたくさん見えます。

途中道に迷って、名前も分からないような河川に到着。
魚釣りができそうな場所を探してみます。

やっとたどり着き、まずはカラカラののどを潤します。
汗だくの体には最高のお味でした。

熱いので堪らず水に浸かる
[
広告]
VPS水中の様子はどんな感じか潜ってみた。
[
広告]
VPS意外と小魚は居そうだ!
すぐに釣り糸を垂れてみると、飽きない程度に釣れてくる。
持参したガスストーブで塩焼きにしていただいてみた。

う~ん ビールと合います。

十分に堪能できたので、体力があるうちに帰路につきます。

釣ってきた魚は、このように美味しくいただきました。
スポンサーサイト
- 2011/07/18(月) 23:10:24|
- 川遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12日から夏休み第2弾!
昨晩から、実家へ行き、今日はじいさんばあさんと息子を連れて、中津川へ川遊びにGOOO~
川の石をひっくり返して川虫を探し、それをエサにすると、飽きない程度に釣れてくる。
海も良いが、真夏の清流も楽しいものだ。


オイカワ(この地域ではヤマベとも言う)

これって、モロコ?
今年は何故か、この魚が多かった。

ウグイ(このあたりではハヤとも言う)
- 2010/08/19(木) 06:03:35|
- 川遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はバーベキューのため、中津川へGOOO~

あまり上流ではないのですが、水場へのアクセスも良く、川まで車から歩いて3秒。お手軽な場所です。
ビールを飲みながら釣り糸を垂れてBBQ。

次男坊は川で一日中水遊び。
川での餌釣りでは、クロカワムシやチョロムシといった、石に張り付いているカゲロウのこんな餌を使います。

ウグイ

オイカワ

ウグイ

これは25cm位の大物でした。
暑い1日でしたが、マッタリと過ごしました。
- 2009/08/16(日) 18:59:42|
- 川遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は涼を求めて中津川へGOOO~

子供は川で遊ばせて、オヤジはビールを飲みながら釣り糸を垂れ、
今年もこんなのが遊んでくれました。
ヤマベ(オイカワ)

ハヤ(ウグイ)

たまには清流で涼みながら、マッタリと釣り糸を垂れるのも気持ちが良いものです。
- 2009/08/11(火) 06:20:26|
- 川遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2