今週は天候も悪く、釣りに行けず。。。
時間を持て余し、釣り具屋に行って、メバル用品をあれこれ購入して、
夕方には夏に備えてダイブ用で水深が表示できる時計を買ってみた。


早く潜って見たいものです。
- 2013/04/17(水) 20:41:17|
- 日常のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は大潮で昼間に干潮を迎えるため、水槽用のエビを採集に照が崎にGOOO~

今くらいの時期になると、干潮時間が夜から昼に逆転します。
予想通り少ないものの、掃除用のイシスジエビを数匹ゲットし、漁港を覗きに行くと、月に一度の大磯市が開催されてました。

久しぶりに来たら、こんなところまで出店が増えてました。
- 2013/03/20(水) 21:42:50|
- 日常のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週は強風のため、遊びに行けませんでした。。。
できれば先週の謎の魚の正体をつかみに行きたかったのに。。。
やることもなく、昼間は茅ヶ崎のヤマハでバイクのオイル交換しました。

その足で海の様子を見に行くと、強風で波がバシャバシャ

夜も暇だったので、久しぶりにシーバスを狙って近場の相模川に!

流れも緩く、相手にされまへん。。。
- 2012/12/09(日) 21:55:31|
- 日常のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
猛威を振るった台風15号
海の様子を見てきましたが、回復は早かったようで、ウネリも収まり、ゴミ、濁りも短時間で回復に向かってます。
- 2011/09/25(日) 01:17:00|
- 日常のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
台風15号
凄まじかったです。
仕事中に接近し、会社は午後から帰宅命令。
しかし、自分は仕事もあり、結局帰れたのは20時過ぎ。。。
電車通勤の方は、駅で足止めされたようで、自宅に到着したのは午前様近くのようでした。
神川橋ではトラックが横転

翌日の神川橋
写真真ん中に少し映ってるのが、水位計ですが5m越えです。
平塚側のテトラ帯も完全に水没

R134も所々でフェンスが倒壊したり、信号機の向きが変わってたり

花水川も河口が大きくなってます
- 2011/09/25(日) 00:44:01|
- 日常のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0