今週は仕事が忙しく、金曜日の夜は寝てしまい、朝も起きれず。。。
土曜日は、故障してしまった水槽のヒーターを購入し、久しぶりに水槽の大掃除。
今晩は久しぶりに浸かりたい気分だったので、ネオプレーンウェーダーを購入して海に向かいます!
夜のサイクリングロードを走ってみました。
湘南の夜景も満更ではありません。

まだ潮位も高いので、まずは腹ごしらえ
江ノ島内の「おっ魚っと」というお店に入りました。

ツブ貝

さざえ

食事はいつものように丼で!
生シラスとイクラ丼

う~ん
予は満足じゃ
お腹も満腹になり、いざ入水!!
久しぶりのこのシュチエーション
やっぱり夜のウェーディングは気持ちいいですね~
まわりにシーバスマンが居ないのが気になりますが。。。
引き潮にあわせて前へ前へ進みます。
開始して30分位したら物凄い睡魔が。。。
まだ潮位も高いので、我慢できずに一旦上がってzzz
30分位寝たのか、再び海に!
暫くして「コツン」とバイト?
合わせても乗せられず。。。
気分は良いのですが、シーバスが居ません。。。
[
広告]
VPS3時間ほど浸かったでしょうか。
寒くなってきたので撤収。。。
帰りに寄り道して、チゲ風牡蠣入りちゃんぽんで温まって帰りました。
リンガーさん、夜中まで営業しててくれてありがとうございます。


スポンサーサイト
- 2011/11/27(日) 22:41:02|
- ウェーディングゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はtahoo!さんに御同行いただき、久しぶりに千葉の干潟のウェーディングゲームにGOOO~
コンビニで食材を確保して(コンビニがなかなか見つからず、苦労しました)入水前に腹ごしらえし、
潮位が高めの時間からエントリー!
干潟デビューのtahoo!さんと二人、意気揚々にズンズン進み、さあ開始。

ポイントに到着し、二人並んで打っていると開始早々隣からバシャバシャ、とエラ荒い
早っ tahoo!さん早々にキャッチおめでとうございます。
やっぱり干潟は魚影濃いようで、この時は、今日はもらったでしょ~
と、お気楽モード
自分も早く1本目こないかな~
・
・
・
・
・
ブレイクをトレースしていると、やっと来ました!
って、かなり時間が経ってからのセイゴちゃんでした。。。
結局、干潮からの上げ始めも打ってみましたが、魚が居ないのか、ノーバイト。。。
アングラーも多く居ましたが、釣れてる気配なし。
う~ん
なかなか甘くないようで。。。
tahoo!さん
お疲れでした。
また、リベンジしましょう!
- 2010/11/07(日) 23:25:21|
- ウェーディングゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6