fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2021年10月4日 CUB LIFE

オイル交換しました。
28900㎞
スポンサーサイト



  1. 2021/10/04(月) 20:17:52|
  2. CUB Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年9月2日 カブC125フロントブレーキパッド交換

カブも27000km走行し、フロントブレーキパッドを交換しました。

CIGD7142.jpg



購入したブレーキパッド

FNQC1418.jpg





CUTH0951.jpg



大分摩耗してました。

あぶないあぶない

HBXC6569.jpg



これで安心してカット飛べますよ!



  1. 2021/09/04(土) 21:24:32|
  2. CUB Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年8月15日 盆休み9日目 カブC125フロントフォークオイル交換

盆休みも残り僅か。

しかし生憎の憎っくき雨空。

海にも行けないので重い腰を上げてカブのフロントフォークオイルを交換しました。

カブも購入後丸2年。

26,000kmも走ってます。



GLNX0561.jpg





NEOO4720.jpg





PVIM2668.jpg





IXGT7248.jpg





AIKG5972.jpg





RBKJ9784.jpg


これで遠征採集もカッ飛んでも安心です  笑


  1. 2021/08/15(日) 18:27:57|
  2. CUB Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年8月8日 盆休み2日目 カブC125メンテナンス

折角の盆休みなのに台風の影響で海はお休み。。。

でも、幸いなことに大きな被害もなく、海の回復も時間がかからないかな❓

今日は海に行けないので、カブC125のチェーン交換を行いました。



交換するチェーンはみんな大好きゴールドチェーン。

IMG_8551.jpg



スプロケットもキタコ性のものに一緒に交換しました。

IMG_8552.jpg



新旧スプロケットを並べて見比べると、殆ど摩耗してませんでした。

IMG_8553.jpg



ドライブスプロケットを交換し、ドリブンスプロケットを交換しようとしたら、、、

取り付け穴のピッチが合いません 涙

アマゾンで注文を間違ったようです 汗

まあ、摩耗もしていなかったのでヨシとして、今回チェーンとドライブスプロケットだけ交換しました。

IMG_8555.jpg



IMG_8543.jpg


組みつけてすぐに走ってみましたが、カシャカシャ感がなくなり気持ち良く走れるようになりました。

意外とチェーン交換効きます。



これで盆休み中の遠征採集もバッチリです!


  1. 2021/08/08(日) 18:43:28|
  2. CUB Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年7月3日 カブC125プラグ交換


イジリウムプラグ

LHGP2144.jpg



テラモトワンウェイバルブ

OYSX9155.jpg



レッグガード取り外し

OIXE5590.jpg



ワンウェイ バルブ取り付け

NFXR5001.jpg



MGMV9154.jpg
  1. 2021/07/03(土) 22:43:04|
  2. CUB Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる