fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2009年2月14日深夜

今日は「春一番」の影響で大時化であったが、ゲームが成立しそうなポイントを求めて西に向かう。

西湘バイパスから見る海岸線は大時化。
酒匂あたりから更に風雨が強くなり、車もハンドルを取られそうになる。

しかし、こちらのポイントでは風雨は強い物の、期待した波は湘南に比べ荒れていない。
これじゃーダメだと数投して更なるポイントに向かった。
こちらの港は外洋が荒れていたため魚が入って切ることを期待したが気配無し。

2月は未だにノーキャッチ

2009年釣果累計:2匹
2009年度最大魚:66cm
スポンサーサイト



  1. 2009/02/14(土) 12:46:14|
  2. 港湾ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

2008年6月1日 沖堤釣り大会 熱いデーゲーム

今日は普段ネットでお世話になってる皆さんと川崎の沖堤での釣り大会。
自分は東京湾での釣りは初めてだったが、魚影が濃いと聞いていたのでルンルン気分で一路川崎に向かってGOOO~

本日の参加者はKさん、BANAさん、陽一さん、MIRAIさん、コタカさん、ニッシーさん、サバさん、M山さんと自分の9名で釣果を競いました。

昨日までの悪天候も去り、本日は朝から天気が良く、出船する6時にはピーカンでした。
本当にこんなんで釣れるのかいな???
でした。
ポイントに到着し海面に目を向けるとミノーサイズのイワシの群れ。
こりゃいいんじゃないの~www
と、皆で一斉にキャスト。
しかし、誰のロッドも曲がらず残念。
端に向かってキャストやテクトロで探るがな~んにもナッシンGUU~グー

今度は反対側に向かって探り歩くが、相変らずシーバスからのコンタクトは無い。
他の人たちも、渋く苦戦してる模様。

その中で、流石なのはK名人。
既にキャッチしてる。

これでテンションが上がるが、広~い沖堤防。
ポイントが絞りにくく、どこに投げりゃいいのか・・・
キャストを繰り返すがカスリモしない。
おまけにお天道様もギンギンで良い陽気を通り越してる(汗

7時前から12時のストップフィッシングまでノーバイト・・・
トホホでした。

釣れなくて熱く熱く熱~い 一日でした。


しか~し、風呂に入ったら釣果よりも首メチャクチャアッチッチでした・・・

参加した皆さんご苦労様でした~

本日の釣果:ヒトデ×3

2008年釣果累計:45匹
2008年度最大魚92cm
90
  1. 2008/06/01(日) 21:30:00|
  2. 港湾ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

2008年2月27日 サーフは波高し

昨晩は出張&飲みで行くか迷ったが、出勤前に潮風に当りにサーフに行く準備。
しかし今朝のサーフは波高のため、ゲームは難しそうだったので、波の影響を受けない某港に行ってみた。
上げ潮と波の影響で濁りと潮の動きも良く期待が膨らむ。
しかし気配は無く30分後には車中で睡眠zzz

2008年釣果累計:21匹
2008年度最大魚:83cm
50
  1. 2008/03/02(日) 12:16:39|
  2. 港湾ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる