fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2010年10月10日久しぶりのシーバスゲームであったが。。。

今晩はサーフへ繰り出してみた。
久しぶりなので、ワクワク胸が高鳴ります。
PA100923.jpg


思いのほか波が高く、最初に狙ったポイントも危険なためキャストせずに告ぎのポイントに移動。

こちらも海に近づくと、「ゴゴゴー」っと凄まじい波の音が聞こえてくる。

それでも何とかゲームは出来そうだ。

波が崩れる近場は外して、飛距離の稼げるルアーでランガンしてみるが、全く気配なし。。。

このポイントで暫く打ったが、諦めて次なるポイントへ!

次のポイントに立ってみたが、波足が長く、ここでゲームセット。



帰りに雨後の相模川に寄ろうかとも考えたが、翌朝は久しぶりにサビキングの予定を立てていたので、相模川はスルー


のつもりが、名人の車を発見してしまい、TELを入れると、「KENさんも来るんでしょ」の一言に、明日はサビキだから帰る。とは言えずに。。。

手持ちの175やフライヤー、SASUKE等の定番サーフルアーをかっ飛ばしてみたものの、カスリもせずに、こちらも撃沈。。。

2010年釣果:14
2010年度最大魚:73cm



で、一旦帰宅し、少し寝てから、朝まずめの海にGOOO~

本当は、天気も良いので、今シーズン最後の熱帯魚採集の予定だったのだが、波高でそれは中止。

仕方ないので、サビキ仕掛けを持って一路海へ!


海に到着すると、まだ波が残ってる。

浜は波足も長いので、最初は堤防からサビいてみるが、全く反応がなさそうなので、速攻で浜に移動。

ここでは、ファーストキャストから幸先良くヒット!

上がってきたのは狙い通りのカマス。

一潮毎に大きくなってます。

この日は、22~3cmから26~7cmでしょうか。
■PA110925

その後は3匹追釣し、TOTAL8匹キャッチできました。

この日は天候も良く、気持ちの良い朝でした!
PA110926.jpg



で、早速美味しく頂きました~♪
PA110927.jpg
スポンサーサイト



  1. 2010/10/11(月) 15:10:43|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2009年5月6日湘南

雨後の濁りに期待して、未明から某サーフへ!
波をかぶりながら1時間ほどキャストするが、無反応。
車の中で小休止して・・・

の筈が、目が覚めたら5時前(涙)
周りを見渡すと、見たことある車が数台駐車してあり、ここは避けて相模川に移動。
しかし、時間が遅かったせいか、場荒れしたあとのようで、ベイトも散り、こちらも無反応。
短時間キャストして終了。
GW最終日も玉砕・・・

しっかし、釣れん

2009年釣果累計:5匹
2009年度最大魚:86cm
  1. 2009/05/06(水) 13:38:14|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2009年3月28日~29日

本日は大潮。

まずは相模川からスタート!

開始して暫くは流れが無く、辛抱。

少し流れが出だし、期待も高まってきた頃に邪魔者が・・・

諦めてサーフに移動。

干潮前のサーフに到着し、本命ポイントで回遊待ちしてみたが、全く良いとこなく会えなく玉砕。

駐車ポイントで仮眠して、ポイント移動。

で、次のポイントは初めてのサーフ。
パイロットルアーのSLDで沖合いから探ると、海草が引っ掛かってくる。
初場所なので、テンポ良く探ろうと、本命ポイントの方に向かってランガンを始めると、結構沖合いで底にノッキングした。

カケアガリと深いところの境目を狙ってフルキャスト。

すると、数投したところで、ガツンとヒットしてきたのは


KURODAI

その後、朝までキャストを続けるがコンタクト無し・・・

本日の釣果:クロダイ44cm
CA280338-2.jpg
ヒットルアー:145SLD-S
CA280339.jpg

2009年釣果累計:4匹
2009年度最大魚:86cm
  1. 2009/03/29(日) 20:52:44|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

2009年3月7日

やっと週末。
早目の時間に出るつもりが寝過ごしてしまい、相模川に到着した時には流れ緩い。

それでも久しぶりのポイントで泥濘をウェーディング。
かなり浅くなっているのに驚き!!

水に浸かってキャストをしていると、時々水面にコイに混ざってシーバスらしく捕食シーンが見られる。
しかし、アレコレ試すも反応無し。
暫くして流れもなくなり気配もなくなった。

・・・
この時、川の反対側に目を向けると、
あんなところをウェーディングしている
クレージーなアングラー発見。
○○○さん、
あそこは止めときなはれ。
間違って流されたら洒落になりません。
仏様になってしまうから止めた方がいいですよ。

で、流れも消えたので場所移動。

足を掛けた瞬間・・・

ツルッ滑って、その場にすってンコロリン。
見事に転んで後頭部をガツン・・・

すぐにロッドを確認すると、

Oh~No~

派手な傷が・・・
SPS損傷

ラインにテンションを掛けてロッドをベンドから曲げてみる。
フ~大丈夫良かった良かった。
大丈ブイVV

しか~し、リールのハンドルが無い・・・

辺りを探すとハンドルだけ落ちてました。
見つかって良かったww

って、折れてるし・・・
心も折れました。
ステラSW損傷
大事に大事に使ってきた相棒が(涙)
ハンドルのネジが折れてリール本体内部に残ってます。
P3070843.jpg

皆さんも気をつけましょう。

で、気を取り直して、昨晩調査した西湘のポイントで暫くなばったものの気配無し。

朝マズメは湘南に戻って3箇所廻りました。
しかし、何処も気配無く、ノースリープで頑張ってみましたが、ジエンド・・・

今月もどうなることやら、トホホな釣行でした。

2009年釣果累計:3匹
2009年度最大魚:86cm
  1. 2009/03/10(火) 22:19:41|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2009年3月 平日第1週

今週も残業の合間を見て、サーフ、川に出撃。
休日明けの月曜日。
サーフで散々攻めた挙句、珍しくリップレスミノーをキャストすると、波元でがツッとヒットしたが、エラ洗い一発でフックアウト・・・

今週はそれ以外に収穫無し。

2009年釣果累計:3匹
2009年度最大魚:86cm
  1. 2009/03/10(火) 21:35:34|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる