fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2008年2月21日 全く居ない

今朝も出勤前にサーフにGooo~
昨日は1箇所で粘り回遊待ちしたが、今朝は昨日の二の舞を踏まないようにテンポ
良くランガンする。
しか~し結果は昨日と同じくノーバイト(涙)
シーバスが全く居ないようだ。

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
47
スポンサーサイト



  1. 2008/02/23(土) 10:09:14|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2008年2月20日 川も異常なし

今晩はノー残業デー、会社帰りに久しぶりに相模川に寄り道。
支度を整え、静かにポイントに近づく。
流れは絶妙で、すぐに結果が出そうだ。
キャストを始めて間もなくtahoo!さんも参戦。
二人で並んでキャストを続けるが、見た目とは裏腹にシーバスからのコンタクトは一度も無く終了。
う~んどこに居る。
tahoo!さんご苦労様。また一緒に行きましょうね~

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
46
  1. 2008/02/23(土) 10:07:26|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2008年2月20日 期待とは裏腹に・・・

今朝もサーフにGooo~
今朝は目的があり早めにフィールド入りするとアングラーは誰も居ない。
あることを期待してファーストキャスト・・・

何も起こらず2時間以上経過。
期待してたことは願い叶わず。
明るくなった頃周りを見渡すと大勢のアングラーが海に向かってキャストしてい
るが何もキャッチしていない模様。
今朝も静かな海であった。
Kさん一晩中ご苦労様でした。
温かいコーヒーごちそうさまです。

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
45
  1. 2008/02/23(土) 10:02:36|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月18日 寒~い朝

今朝も出勤前にサーフへGOOO~
駐車場に到着すると先日お会いしたアングラーさんが準備中。
自分も一緒に準備を済ませいざサーフへ。
海は凪で釣りやすいもののフィッシュイーターは不在のようで周辺のアングラーを含め、皆ノーキャッチの模様。
しっかし本日は寒かった。(釣果もそうですが・・・)リトリーブしてくるたびにトップガイドには3cmくらいの氷の棒が・・・
どうりで指先が痛いわけです。

行きと帰りに一緒にお話ししたアングラーさん、帰り際にわざわざ暖かいコーヒー有難うございました。
またお会いしたら宜しくお願いします。
って、きっと見てないよね?

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
44
  1. 2008/02/18(月) 23:55:52|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2008年2月16日 回遊待つものの

本日の週末釣行は夜間からスタート。
久しぶりのサーフにGOOO!
現地では既に4名ほどのアングラーがキャストを繰り返していた。
キャスト前に様子を覗くと丁度60cmほどのシーバスが上がっておりテンションも高ぶる。
久しぶりのポイントなので、まずはタイド175で水中をあれこれリサーチ。
その後レンジやアクションの異なるプラグをとっかえひっかえ投げまくるが、
一人去り、二人去り・・・
結局最後まで残り5時間ほど回遊待ちしてみたが結局ノーバイトでトボトボと帰宅。
Kさん、○motsuさんご苦労様でした。

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
43
  1. 2008/02/17(日) 13:49:24|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2008年2月15日 2匹目はおらず

昨日の感激を再びと、今朝もサーフにGOOO
まだアングラーは少ない。
チャンスとばかりに昨日と同じリップルポッパーで広範囲に探るが気配無し。
腰を据えてシャロー~ボトム付近までレンジを変えならがキャストを続けるもノーバイトで終了。
昨日に続いての2匹目は来なかった。

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
42
  1. 2008/02/16(土) 15:53:20|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月14日 ラッキーww

今朝も寝坊してしまい少々遅くなったが朝の海を眺めたいので出勤前にホームG
にGOOO~

夜明け前の短時間勝負だ。
フィールドに到着。先行者はいない。
ファーストキャストはリップルポッパーをチョイスしてフルキャスト~
今朝は非常に寒く指先がかじかむ。
ネオのグローブに変えようかななどと考えながらロッドをチョンチョンと操作していると波元でコンとバイトのような波にもまれたような???

シーバス居るぞ~っと、ポジティブに考え、10~15メートル程先にプラグを送り込み水面を引いてくる。
しかし、波元まで魚は出なかった。

が、波にもまれたのでプラグを抜き上げるとグングン何かが勝手にかかった。???

何奴?

暗闇の中で結構走るではないか。
寄せ波でダッシュしてズリ上げる。
オ~~ラッキ~
久しぶりに御対面
P2140248-2.jpg

今日はあの日。あわれなオヤジに海からのプレゼントか!

本日の釣果:77cm3.25Kg
ヒットルアー:K-TENリップルポッパー115mmパールホワイト
P2170251-2.jpg

2008年釣果累計:20匹
2008年度最大魚:83cm
41
  1. 2008/02/15(金) 04:31:24|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2008年2月13日 久しぶりに就業後行くものの・・・

本日はノー残業デーなので、就業後速攻でサーフに寄り道。
海は良い感じでつれそうな雰囲気だったが、2時間以上バイトも無くサーフを彷徨った。
最後のポイントでコツっと明らかにフィッシュイーターのバイトはあるが空振り・・・

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
40
  1. 2008/02/15(金) 04:21:48|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月12日 無反応が続く

今朝は寝坊してしまったが、日の出の30分位前には到着できそうなので、日課であるサーフに散歩がてら様子を見に行く。
休日明けだが、意外とアングラーは居るものだと感心しつつキャストを繰り返すが海は何も答えてくれず無反応で終了。本日も収穫無し。

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
39
  1. 2008/02/13(水) 06:39:53|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月11日 気合十分

連休最終日の本日は気合十分。何故かハイな気分でいつものサーフにいざ出陣!
昨日と打って変わって本日はベタベタの凪。
深夜にもかかわらず既に先行者があり、1箇所で粘っているようだ。
隣で10投程して、いつものようにランガン開始。100m歩いてキャスト、次の100mのポイントでフルキャストしたタイド175にコツっと感じた。
バイトか、何かが触れたか?
その場所を丹念に探るが、再び反応は無かった。
時間があるので更に先にランガンするが、二度と反応が無いままスタートポイントに戻ってくると、大勢のアングラーがいたので早めに終了。
サァファーさん、M山さんお疲れ様でした。
お二方とも好きですね~
M山さん、目が充血してましたよ。ゴユックリお休み下さ~い。

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
38
  1. 2008/02/11(月) 12:38:14|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2008年2月10日 気分乗らず

今朝?深夜?もホームのサーフにGOOO
現場に到着すると事前チェックとは異なり、結構ウネリがある。
キャストを始めるが、何故か気分が乗らず惰性で1時間ほどキャストして終了。

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
37
  1. 2008/02/11(月) 12:25:54|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月7日 どうした!

今朝もゆっくりとサーフにGO
ベタベタの凪の中、スキップしながら良さそうなポイントをたたいて廻る。
出勤前の一時、シーバスからのコンタクトは無かったが、気持ち良い空気を吸って今日も会社に・・・

石Dさんご苦労様でした。

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
36
  1. 2008/02/07(木) 22:50:53|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2008年2月6日 消化不良

目が覚めると既に4:45
エ~ マジ~
って感じで起床。

行くか止めるか迷ったが、やっぱり海が見たくて
遅くはなったが5:30キャスト開始。
時間が無いため実績ポイントのみキャストして行くが
すぐに夜が明けてしまい、釣りは終了。
お喋りタイムの方が長かった。
う~ん消化不良だ。

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
35
  1. 2008/02/07(木) 04:12:49|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月5日 レンジ・スロー

今晩は早めに退社できたので、帰宅途中、短時間限定で相模川に寄り道だ。
現場に到着すると、流れはあるのだが予想以上に水位が低く、う~ん どうかなって感じ。
キャストを繰り返すもののシーバスの気配すら感じられない。
アレコレ一通り攻めた後、立ち位置をずらして、昔懐かしいザ・ファーストで深めのレンジをスローにトレースしてくると「モワ」っとバイト。
ロッドを煽って合わせるとフッキング成功。
本日はこの1バイトのみで終了。

本日の釣果:シーバス64cm(1.4Kg)
P2050241-2.jpg

ヒットルアー:ザ・ファースト115RH
P2070244-2.jpg

2008年釣果累計:19匹
2008年度最大魚:83cm
34
  1. 2008/02/07(木) 04:07:55|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年2月4日 初サーフシーバスだ!

今朝もいつものように出勤前にホームG入り。
駐車場で車から降りると、一瞬ゴーっと波の音が聞こえ嫌な予感。
フィールドに立つとそれ程大きな波ではないが、ウネリが混ざり、時折大きめの波
が足元をさらい釣りにくい。
更に今朝は何故か気持ちも乗らない。

それでもランガンしながらめぼしいポイントでタイド175をフルキャストして
なるべく波の崩れていない沖合にタイドを送り込む。

薄っすらと夜が明けはじめた頃ランガンの折り返し地点に到達。
諦めながらフルキャストしてリトリーブをはじめた直後だった。

「ゴンゴン」と遠目でヒット~~~

距離があるので大きくロッドを煽りバレないようにフッキングさせる。

先日のバラシが脳裏に思い浮かび、同じ失敗をしないように
波のタイミングを見計らい寄せ波に合わせてダッシュでズリ上げ成功ww

62cmと大きくはないが、ギンピカな今年初のサーフシーバス
しかもホームでの釣果に感謝感謝
P2040235-2.jpg

本日の釣果:シーバス62cm
ヒットルアー:タイド175RHシルバー
タイド175


P2040238-2.jpg

2008年釣果累計:18匹
2008年度最大魚:83cm
33
  1. 2008/02/05(火) 06:22:35|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2008年2月3日 スノーフィッシング

今朝は雪の予報。
深夜に起床し、外を見ると雪混じりの雨だった。
それ程降っていなかったので、とりあえずホームにGO
フィールドに到着すると、雪の割合が増えてきたようだ。
P2030223-2.jpg

で、またまたとりあえずタイド175でキャスト開始。
ランガンして広範囲を探るが全くコンタクトが無いまま折り返し地点へ。
この頃になると、さらに雪が増してきた。
P2030227-2.jpg


帰り道も目ぼしい場所を叩くが一向に気配が無い。
あと少しでスタート地点のところに着いてしまう。
ここで先日ヒラメをキャッチしたポイントに差し掛かり、175をキャストすると、モゾっと何かがバイトしたがショートバイト過ぎて合わせられない。
同じコースをトレースしてもバイトに持ち込めない。
ここでリップレスに変更してスローで引いてくる。
コースを変えたりしたがバイト無し。
そこで、リップレスを大きくジャークさせながら岸まで引いてくると、ジャークした俊かにゴンとヒットした。てっきりシーバスだと思ったが、ズリ上げるとヒラメであった。
P2030232-2.jpg


本日の釣果:ヒラメ45cm
ヒットルアー:リップレス115RH

帰宅時には更に雪が積もってきたのであった。
P2030234-2.jpg


2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
32
  1. 2008/02/03(日) 07:25:34|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2008年2月2日 再びあの地へ

今朝もあの地へ行ってきました。
が、総勢4名でキャストを繰り返すものの、
結果は早い時間にあげたK名人の1本のみと、
季節と同様にお寒い結末でした。
明日こそは・・・

2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
31
  1. 2008/02/02(土) 10:19:47|
  2. 河口ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2008年2月1日 今日から2月

今朝もホームのサーフに。
寒い中、2時間ほどランしたり、足を止めたりしながらウロウロしたが、
一度だけコツンとソゲっぽいバイトのみ。
それと、
P2010222-2.jpg


2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
30
  1. 2008/02/02(土) 10:16:34|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年1月31日 一晩で・・・

今晩は会社を速攻で上がり、サーフで一本の予定であったが、
予想以上に遅くなってしまったため、昨晩好調だった相模川に変更。
しっかし、昨晩とは打って変わって何も起こらず、気配無くノーバイト。
一晩でこんなに・・・

2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
29
  1. 2008/02/02(土) 10:14:16|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年1月31日 初ヒラメ~

今朝から3日ぶりにサーフゲーム再開。
いつものサーフにGOOOOOO~
今月はサーフシーバスノーキャッチ。
まず最初のポイント。
タイド175でランガンして探る。
折り返してきて最初のポイントに戻ると、波元で「ゴン」
合わせるとバシャバシャバシャバシャ。と水面でエラ洗い。
やった~ シーバスだ~~
是非とも欲しいこの1本。
焦っていたのか、波のタイミングも考えずに力任せでズリ上げようとすると痛恨のフックアウト。
愕然・・・
やっとヒットさせたのにオバかな俺。
暫く気配が無いので大幅にポイント移動。
このポイントでもランガン作戦。
すると流れが強い場所発見。
キャストしてると、
「ゴン」っとバイト。
キタキタキターーー
今度はバラさない様にコントロールするが、
引きがおかしい???
ズリ上げると予想通りのこいつだった。
P1310221-2.jpg

2008年初ヒラメ63cm ナイスサイズだ。
でもシーバスが欲しかったので喜べない・・・

P1310220-2.jpg

タイド175をガッチリ

本日の釣果:ヒラメ63セcm(2.5Kg)

ヒラメ食べてみたかったよ~
でも、お家には持って帰れない事情が・・・
と言うことでMOWさん宅へ

ヒットルアー:タイド175RHシルバー
タイド175


2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
28
  1. 2008/02/02(土) 10:05:12|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2008年1月30日 初リバーシーバス

ここのところ仕事が忙しく、2日間ほど朝の釣行は控えた。
本日仕事も大方片付き、少し早めに退社できたので短時間のつもりで相模川に寄り道した。
よくよく考えると今年初めてだった。
上げ潮の時間だったので型が見れれば大成功と思い、さほど期待もせずに、相模川にいざ出陣!!!

獲物に気づかれないように足音を殺してそっとポイントに近づく。
水面を観察すると上げ潮なのに表層は下流に向かって流れてるのが分かる。
ファーストキャストはアンダー20を静かに着水させ流れに任せてコントロールする。
次はリトリーブスピードやアクションに変化をつけるがコンタクトは無い。
次はバレットで同じように攻める。
が、反応無し。
次はザ.ファースト
でも反応無し。
次はアイルマグネットDB。
変化をつけながらリトリーブしていたら、スローで「グン」とバイト~~~
ロッドを煽って合わせるとフッキングした。
今年初のリバーシーバスは59cm
P1300201-2.jpg

写真を撮ってリリース。
(ウェーディングしてたので戻るの面倒なのでこんな写真になっちゃってます)
次も同じ場所にキャストしてスローで
「グン」
一発でヒット。
う~ん、良か良か
P1300207-2.jpg

シーバス54cm
更に同じように攻める。
またまた「グン」。
しかしこれはランディングの際フックアウト。
こんな感じで2匹追加。
P1300212-2.jpg


3匹目 52cm
P13002142-2.jpg

4匹目 サイズアップの62cm

それ程期待してなかったが、マンゾクマンゾクWW

本日の釣果:シーバス×4(59、 54、 52、 62cm)
ヒットルアー:アイルマグネットDB125
prh.jpg


2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
27
  1. 2008/02/02(土) 09:43:26|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年1月28日 サーフシーバスを求めて

1月はサーフシーバスをゲットしていなかった。
あの地も終息したため、久しぶりに出勤前の釣行は
サーフシーバスを求めてホームのサーフにGO
外気は相当冷え込んで寒いのだが、この時期のサーフは気持ち良い。
月曜日ということもありアングラーは居ない。
月明かりの海に向かって、久しぶりに取り出したタイド175をフルキャスト。
するとスコーンと気持ちよく飛んでゆく。う~ん、気持ちイイ
ランガンしていると、波元で微かに「コツ」とソゲっぽいバイトが1度あったが、
合わせられず。
シーバスからのコンタクトも無いので場所を移動。

次の場所でもランガンしていると、またまた「コツ」っとバイト。
今度は合わせるとフッキング成功。
リーリングするとソゲが浮き上がった感じだった。
が、フックアウト~
正体不明。
その後もキャストを続けたが3度目のバイトは無かった。

2008年釣果累計:13匹
2008年度最大魚:83cm
26
  1. 2008/02/02(土) 08:43:01|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年1月28日 サーフシーバスを求めて

1月はサーフシーバスをゲットしていなかった。
あの地も終息したため、久しぶりに出勤前の釣行は
サーフシーバスを求めてホームのサーフにGO
外気は相当冷え込んで寒いのだが、この時期のサーフは気持ち良い。
月曜日ということもありアングラーは居ない。
月明かりの海に向かって、久しぶりに取り出したタイド175をフルキャスト。
するとスコーンと気持ちよく飛んでゆく。う~ん、気持ちイイ
ランガンしていると、波元で微かに「コツ」とソゲっぽいバイトが1度あったが、
合わせられず。
シーバスからのコンタクトも無いので場所を移動。

次の場所でもランガンしていると、またまた「コツ」っとバイト。
今度は合わせるとフッキング成功。
リーリングするとソゲが浮き上がった感じだった。
が、フックアウト~
正体不明。
その後もキャストを続けたが3度目のバイトは無かった。

2008年釣果累計:13匹
2008年度最大魚:83cm
26
  1. 2008/02/02(土) 08:43:00|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる