今日からGWスタ~ト
で、朝から西の方に西湘BPをGOGOGO~

足取りも軽くハンドルを握る。
ウィンドウ越しに見る海は穏やかだ。
で、ポイントに到着。
う~ん朝の港は気持ちが良い。

到着が遅すぎたのか、良い場所は既に埋まってる

仕方ないので反対側でキャストを始める。
ベイトもピチャピチャ跳ねて良い感じww
でもエギには反応無し。
他の方々の様子を見て見るとファミリーフィッシングの人たちが多く、沢山の小魚を釣っていた。
先端に陣取っている4名ほどのグループは地元の方のようで、ヤエンでアオリ狙い。
その内ヤエンにヒットしてきたのは500gくらいの本命だ。
う~ん いるいる。
羨ましいぞ~
俺も釣っちゃるってな感じでエギを投げるが投げども投げども反応無し・・・
その内日が出てポカポカ陽気で気持ちが良い。
で、釣りの合間に

プシュ
う~ん たまりませんな~
で、再び、キャスト-シャクリ-キャスト-シャクリを繰り返すが・・・
全く居ません。
地元の方に聞いても、今年はダメだと言ってました。
途中昼食を食べて夜まで待ったりとエギを投げ続けたが・・・「ボ」
一日やってれば1杯くらいと甘く見てました。
醤油とわさびも準備してたのに、取れたてのアオリ食せず。
どうなっちゃってるの?
まだまだ一匹釣るまでは(食べるまでは)頑張るぞ!!
スポンサーサイト
- 2008/04/30(水) 10:27:17|
- アオリゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の終業後も相模川にGOOO~
予想ではまだ上げ潮が利いてるかな?
って感じだったが、現場に到着してみると逆流はが弱い。
う~ん雰囲気はイマイチ
表層からボトムまでルアーチェンジを繰り返してキャストするが反応が無い・・
・
ここでファイナルウェポン投入。
暫くキャストしているともぞもぞ追っかけて来てる感じ。
モゾっと変な感じを受けるが合わせられない。
そのままトレースしてくると、再びモゾに合わせると、
グングン引っ張られヒット~
しかし、エラ洗いもしないのでシーバスかは?
足元まで寄せてランディング体勢を整えようとした瞬間にエラ洗いでフックアウト。
く~ やっぱり居たのね

気を取り直してキャストを続ける。
シーバスの気配は感じられるがルアーにアタックしてこない。
ルアーチェンッ時を繰り返し、ディープ系でリトリーブしてくると、
先程と同じようなバイトでヒット。
しかしこれもエラ洗い一発でフックアウト

状況が良いのか悪いのか?
でも、シーバスとのコンタクトを楽しめたので○
2008年釣果累計:42匹
2008年度最大魚92cm
83
- 2008/04/30(水) 09:57:00|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今晩もアオリを求めて西の海に行く。
西湘バイパスをルンルン気分で、
いざ西の漁港へGOOO~~~!!
本日もアオリ狙いの先行者多数。
しか~し、誰も釣れた気配無い。
その内に、隣で酒飲みながらエサ釣りしてるおっさんのの電気ウキがクンクンと水中に引きこまれてる。
タイミングを見て合わせると乗ったようだ。
で、上がってきたのは、アオリではなく別のイカ。
話を伺うと本日4杯目だそうだが、アオリはノーキャッチとのこと。
その場で捌いて美味そうに食べてる~
羨ましいぞ~
ちくしょー 今度は俺の番だと4時間ほどノーコンタクトで27時に終了。
で、帰り道に牛丼食って就寝zzz~
次回はGWにデイゲームにチャレンジ!!
- 2008/04/27(日) 14:51:03|
- アオリゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今週は忙しく、連日帰りも遅かったため全く出動できず。
しかし今晩は少し早めに上がれたので相模川に寄り道ww
しかし予想より潮位が高く、上げ潮も利いていない。
それでも一応キャストするが全くノーバイト。
速攻で終了だ。
2008年釣果累計:42匹
2008年度最大魚92cm
82
- 2008/04/26(土) 15:30:51|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は満潮近い時間なので久しぶりにサーフの様子を見に行く。
海は凪で気持ちの良い朝だ!
しかし獲物はお留守のようで周囲で投げ師がキスを連発してる程度。
う~ん厳しいぞ。
2008年釣果累計:42匹
2008年度最大魚92cm
81
- 2008/04/26(土) 15:27:17|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末は先週と同様西の方の漁港周辺でマッタリと一晩過ごした。
自宅を出て、いつもの相模川を越えて、湘南サーフを横目に一路西湘BPで西に向かう。
最初はルアーをキャストして様子を伺う。漁港、周辺の磯周りで投げてみるが、どうも勝手が分からず。
漁港内に先週はベイトが居たが、今日は居ない。
潮が上げてくれば寄ってくるかな?などと期待してのんびりと時を待つ。
堤防先端付近の好ポイントは入れ替わり立ち代りエギンガーが攻めてるが誰一人としてキャッチしてる様子は無い。
上げ始めてきたのでエギにチェンジしてキャストを始め、2~3キャストして5~6m横に移動して、シャクッタあとラインを張ると違和感。
もしかしてww
ゆっくり合わせると何かが付いている。
で、上がってきたのがこれ

何だか分からないうちに乗ってた感じです。ハイ。
その後2~3キャスト後、ラインを張ると再び重みが伝わる。
殆どが海中の海草に引っ掛かってることが多いので、
イカが乗ってるのかは?
ラインにテンションをかけてるとググッと明らかに海草ではない。
少し溜めて合わせると「フッ」と軽くなってしまった・・・涙
イカが居ることが分かったのでテンションもハイになる。
しかしその後は26時まで何も起こらず。
体が冷えてきたので休憩タイム。
お湯を沸かしてカップラーメン食べてから30分程キャストしてみたが、アングラーの活性は高いもののイカの姿は確認できず27時に終了。
本日もリベンジならず・・・
今年は渋いのかな?
- 2008/04/20(日) 15:21:58|
- アオリゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今朝も相模川にGOOO~
川の雰囲気は昨日より少し濁りが弱くなった感じだが、流れ具合は良さそうだ。
でも昨晩は良さそうなシュチエーションにもかかわらず全くダメだったが3日目
の今朝はどうだ!
いつものようにトップから順番にレンジを下げてゆくがプラグではコンタクトがない。
今日はダメかな?などと考えながら最強であるファイナルウェポンにチェンジしてもダメだ。
そんなに甘くはないかなと立ち位置を変えて数キャスト目にグンと重くなるww
やっぱり居ましたww
バシャっと遠くの方でエラ洗い。一気に寄せると途中でフッと軽くなってしまっ
た(泣
それでもめげずにキャストキャストキャスト~
すると
「グン」とヒット!
今度はバラさないように慎重に寄せる。
弱まったのを見計らってオーシャンでランディング。
今朝の獲物は少しサイズダウンの57cm

ふ~一安心。
更に今度は着水と同時に
「ガツン」とヒット!
ファイトを堪能してランディングしたのがこいつ。
52cmと更にサイズダウン

本日これにて終了!
本日の釣果:シーバス57cm、52cm
ヒットルアー:本日もやっぱりファイナルウェポン
2008年釣果累計:42匹
2008年度最大魚92cm
80
- 2008/04/19(土) 01:21:08|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
昨日と今朝の好調さから、ノー残業デーをいいことに速攻で相模川にGOOO~
下げ潮に間に合って期待を込めてキャストキャストキャスト
最後はファイナルウェポンで責めてみるが一度もコンタクト無く玉砕じゃ~・・・
夜はダメなの?
2008年釣果累計:40匹
2008年度最大魚92cm
79
- 2008/04/19(土) 01:07:19|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「昨日の再現よ再び」と願って今朝も出勤前に相模川に寄り道ww
昨日の朝と同じように、今朝も流れがあって良い感じ。
まずは昨日のヒットルアーであるアスリートS9をファーストチョイス。
しかし今朝はコンタクトがなく、ルアーチェンジを繰り返す。
ここでファイナルウェポン投入。
すると、数キャスト目に「グン」とバイト。
キタキタキタ~~~
重そうなエラ洗いをかわして寄せる。
しかし途中で「フッ」と軽くなる・・・(涙
気を取り直してキャストを続けると、またまた
「グン」っと気持ち良く
「ヒット~~~」エラ洗いを交わして上がってきたのは58cmほどのこやつ

昨日に引き続き良かった良かったww
で、キャストを始めると、またまた
「グン」っと気持ち良~いww
「ヒット~~~」で、次は62cmのこやつ

で、またまたまた
きました~~
次も62cm

う~ん、満足満足
今日も一日ガンバロ~っと
本日の釣果:58cm、62cm、62cm(2.1k)
ヒットルアー:またまた
ファイナルウェポンじゃ~ って、最近これでしか釣れない トホホ

2008年釣果累計:40匹
2008年度最大魚92cm
78
- 2008/04/19(土) 00:56:43|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は下げが利いてそうなので佐賀も側にGOOO~
フィールドに到着すると、まだ先週の雨による濁りが残っている。
流れもあって少しは期待できそうだ!
ファーストチョイスはアスリートs9をチョイス。
キャストし始め、数投後、ピックアップしようとしたルアーに下から
「バシャ」っと
「ヒット~」元気良く走る。楽しい~ww
で、まずは60cm

写真撮影、リリースしてキャストを再開すると、
目の前まで追ってきたシーバスが再びピックアップ時に
「バシャ」っとバイトしたが乗せられず。
う~んもったいない。
その後はしばし沈黙。
ルアーチェンジを繰り返し
ファイナルウェポンを投入。
すると、

今度は62cm
その後はバイト無く終了。
気分良く会社にGOOO~
本日の釣果:シーバス60cm,62cm(2.1kg)
ヒットルアー:アスリートS9cm(イワシ)、ファイナルウェポン(イワシ)
アスリートS9

ファイナルウェポン

2008年釣果累計:37匹
2008年度最大魚92cm
77
- 2008/04/18(金) 06:03:17|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は久しぶりに朝のサーフにGOOO~
小雨混じりの中キャストを繰り返すものの獲物からの反応は全く無い。
小一時間ランガンして終了。
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
76
- 2008/04/17(木) 04:50:52|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今晩は潮の動きも芳しくないのでシーバスは諦めて久しぶりにエギングだ!
いざ西に向かってGOOO~!
ポイントは既にアングラー多数。
ウロウロと様子を見るが誰もキャッチしてる気配無し。
これといって目立った墨後も確認できない。
定番であるオレンジ色のエギをチョイスしてキャスト開始。
投げては底を取ってシャクル。
う~ん久しぶり、ルアーと違って退屈ではある。
コンタクトがあれば面白いのだろうが相変らず面白みに欠ける。
潮も全く動かず活性が低いようだ。
更に夜光虫が異常なほどに発生していて回収してきたエギにもベットリ付いて発光している。
まったりと4時間ほど投げてジ・エンド。
帰る頃にシーバスが廻ってきたようでボイルしているがルアーにも反応せず御帰宅。
- 2008/04/13(日) 12:14:54|
- アオリゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久しぶりのまとまった雨。
しかも9日はノー残業デー
朝からルンルンして終業時間が来るのを待つ。
しか~し、仕事が溜まって帰るに帰れず・・・涙
それでも雨後の相模川が気になり少しだけ寄り道。
水量が多く濁りもあるのだが、ベイトの溜まりも見られず、
更に北風が強く、数キャストで撤収。
翌10日も寄り道するが、流れ無し、ベイト無し、更にシーバスの気配も感じられず、
前日同様数キャストで撤収。
釣りというより、現場チェックってな感じでした。
- 2008/04/11(金) 05:57:22|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の週末釣行は下げ狙いで相模川にGOOO~
しかし、流れは思わしくないか!
キャストを繰り返せど一向にバイト無し。
ルアーチェンジとアクションに変化を与えながらアレコレ責めてみるが何も無いまま潮止まり。
ここで一旦休憩でラーメンタイム。
腹ごしらえして海の様子を見に行くが、こちらも・・・
帰ることも考えたが、上げ潮狙いで再び相模川に行く。
しかし、ノーバイト。
結局27時頃にトボトボと撤収。
週末の長時間釣行で結果が出ないのは寂しいものだ・・・
ポイントを考えないとだめかもしれない。
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
75
- 2008/04/06(日) 13:29:36|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
本日も仕事は溜まってたが、先日のように、もしかしたら大物が入ってきてるんじゃないの~
などと考えてしまう。あれこれ考えてるうちに、刻々と干潮時間に迫ってくる。
う~ん、もう我慢で~ん。
で、中途半端な時間に退社。
流れは緩いものの、ここ数日の釣行と比べれば良いほうだ。
間違ってビッグワンがヒットしないかな~とキャストしてみるが、コンタクト無く終了。
コタカさんお疲れ様でした&キャッチおめでとうございました~
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
74
- 2008/04/05(土) 12:37:15|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
残業で中途半端な時間に退社。
低潮位、流れも無いことは分かっているが、ビッグワンを求めて相模川に寄り道。
時間が許される時は短時間でも海や川でキャストしていたい。
状況が悪くても、確立が悪くても、釣果があっても無くても海・川に・・・
予想通り、ノーバイトで「ボ」だ!
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
73
- 2008/04/02(水) 06:15:06|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝は寝坊したのでサーフは諦め、久しぶりに朝の相模川へ!
出来れば昨日バラシたサイズのシーバスが居るのではないかとの期待も込めてポイントに入るが、今朝は潮位も高めで流れが弱い。
流れが弱いと顕著に反応が渋くなる。
やっぽりノーバイト。
今年の3月は好調だったが、ここ数年は4月は良い思いをした記憶が無い。
今年はどうだ!
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
72
- 2008/04/02(水) 06:10:45|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夜もサーフでチャレンジしたかったのだが、残業のため出撃できず会社帰りに川に寄り道。
雨後で濁りも入っていたのだが、何せ流れが無く厳しい状況。
キャスト&ルアーローテを繰り返していると、いつものヒットポイントで「ガン」とヒット。
と同時に一気に走られ、ドラグが止まらない。
その前にルアーをロストしてノンリーダーのため無理も出来ずに耐えていると水面に魚の波紋が見えた。結局強力なトルクでラインブレイク・・・
足がガタガタ震えてた。
鯉か?シーバスかはは定かではないが、今日のポイントでは何匹ものシーバスをキャッチしているが鯉をヒットさせたことは記憶が無い。姿だけでも確認したかった。OH NO~
残念
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
71
- 2008/04/02(水) 06:05:42|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
3月はサーフシーバスがノーキャッチ。
何とか1本を獲りたくサーフへGOOO~
幸いなことに昨日から雨・雨・雨~!
チャンスとばかりポイントに到着すると、雨の中既に4人ものアングラーが入っている。
潮の動きと濁りも良い感じww
チャンスはありそうだ!
しかし、海からはウントモスントモ返事は無かった・・・
これでサーフシーバスはジ・エンド
やはり3月の湘南シーバスは厳しかった。
2008年釣果累計:35匹
2008年度最大魚92cm
70
- 2008/04/02(水) 05:57:39|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0