fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2008年9月27日 夜の部

さあさあ週末ゲームの始まりだ~
っと、サーフにGOOO~
すると皆さんほぼ同時刻に集合。

キャストを始めるとグレさんが速攻で1本キャッチ。

グレさんおめでとうございま~す!!
これでやっと○○○に貼れますね~

自分も続けとばかりにルアーチェンジを繰り返してキャストを続けるがノーバイト。
潮位が下がったので皆さんより一足先にポイント移動。

次のポイントは駐車ポイントから真っ暗闇の背の高い藪の中を20分ほど歩いていかねばたどり着かない、非常にビビリの入るポイントだ。
本日某BBSで心霊体験を読んでしまったため非常に気が進まない。
○さんのバカ~ン

でも、シーバスゲットのためGOGOGO~
一人で鼻歌を歌いながら突き進む!

ポイントに到着するとからかろうじて微かな流れがある。
シャローから始め、徐々にレンジを下げるが反応が無い。
NODOで遠目のポイントを直撃すると、かすかに「コツ」っとショートバイト。

「ウッシッシ~」
居る居る。
しかしその後バイトは消えてしまった。

そこでファイナルウフェポンを投入!!!
「これで勝負じゃ~」

しか~し
今日はこれでもダメ

そこで最終兵器投入じゃ
少し場を休めてから、いよいよ投入
すると、これが効いたのか、
先程とは打って変わってガツンと気持ち良いバイト連発!!
1本目、目測40cm
2本目、目測50強
3本目、4本目はウフェーディングのランディング時にバラシ(共に目測50cm~60cm台)
しっかし、どうしたことか、今年の相模川ではスズキサイズが獲れない・・・

P9270679-2.jpg
(写真は2本目)

4本掛けた所で潮が効かなくなってタイムアップ。

で、次はサーフにカンバックだ。
と、再び来た道をビビリながら戻ってゆく。
何も見えなくて良かったですww

で、とりあえずラーメン屋で腹ごしらえ。
今晩は平塚の宝堂
ニンニク風味たっぷりの「黒丸焦がしにんにくとんこつ」に大盛り+半ライス(無料だよ)をチョイス。
う~ん、美味しいww
かなり臭いますが・・・
でも、これで朝まで体力バッチリOK
途中の飲酒検問のおまわりさん申し訳ありませんでした。

で、西のサーフにGOOO~
でも、釣れてないようでアングラーもまばら。
ランガンしてみるが、シーバスどころかベイトさえも全~く 気配無し。
腹ごしらえも済んで夜も更けてきたので、一瞬立寝zzz

フッと気が付き海面に目を向けると・・・
何と、墓石が水中に浮かんでいるではないか、ゲゲゲ OH~イヤ~~~
良く見るとモワ~っと消えた。
ウウウ

んで、薄気味悪くなりまたまたポイント移動。
するとHIDEさんと遭遇。

ゴミが多いとのことなので東方面のサーフに移動。
しかしこちらも状況は悪く、駄目押しの玉砕・・・

しっかし湘南サーフにシーバスが寄ってきません。
どうしたものですかね~

本日の釣果:シーバス40cm、50cm(共に目測)
ヒットルアー:最終兵器

2008年釣果累計:86匹
2008年度最大魚92cm
172
スポンサーサイト



  1. 2008/09/28(日) 15:59:02|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

2008年9月27日 昼の部

デーゲームでの上げ潮の攻略手口を探るべく、昼間の相模川にGOOO~

しかし、到着した時には期待していたものが無い。
到着遅過ぎ・・・(涙)

しかし、日中に下流側から上流まで廻ってみると、あれこれ考えさせられて色々と参考になります。

2008年釣果累計:84匹
2008年度最大魚92cm
171
  1. 2008/09/28(日) 14:34:40|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月27日 朝の部

昨晩は送別会だったためフィールドに出られず。
ので、今朝に出撃~~~!

波はまだ高目だかゲームには問題ない。

ランガンしながらキャストキャストキャスト~っと、今日はこまめにルアーチェンジしてレンジ、カラー
、アクションを変えてみるが、なかなかコンタクトは無い。
しばらく時間が経過し、RHのルアーにチェンジしたら1投目に「グーン」とゴミが引っ掛かったような重みが伝わり、こちらに向かって走り出した。
テンションが緩まないように一気にリーリング。
楽しい楽しいエラ洗いを3発かまされたが、寄せ波でズリ上げる。
P9270663-2.jpg
久しぶりの綺麗なボディーの一本だ。
しかも嬉しいことにスズキサイズ。

次第にアングラーも増えてきたが、誰もキャッチしていない模様。
その後はバイトも無く、明るくなってきたので相模川に移動。

思ったほど流れが無い。
短時間勝負。
流れのヨレにルアーをキャストして、本流に差し掛かったとたん、サーフと同じように「ズ~ン」と重みが伝わりフッキング成功。

大して暴れずにキャッチ成功。
目測50アップ
P9270669-2.jpg

その後もルアーチェンジを繰り返してキャストするがノーバイト。

本日の釣果:シーバス73cm×3.25kg(サーフ)、目測50アップ(リバー)
ヒットルアー:丸秘RH(サーフ)
P9270672-2.jpg

タイドミノーLDグリーンバックホロ(リバー)
P9270671.jpg

2008年釣果累計:84匹
2008年度最大魚92cm
170
  1. 2008/09/27(土) 12:04:32|
  2. サーフ&リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

2008年9月25日

会社帰りに僅かな望みを託して相模川へGOOO~
しかし、潮位が高く、流れも無し。
濁りも無けりゃ、ベイトも無い。

無い無いだらけじゃ釣果も無い。

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
169
  1. 2008/09/27(土) 11:21:04|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月22日

明日は休日。
と言う事で今晩もサーフにGooo~
だが、とりあえず夜の釣行に備えて会社帰りに軽く1時間半程ウォーミングアップで肩慣らし。

その後、帰宅して食事、入浴後、久しぶりのサーフでウェーディングスタート!

しかし、久しぶりに訪れたこのポイントは期待していた離岸流が無い・・・
1時間程立ち込んで無駄なことにやっと気付く(涙

ベタ凪・月夜の遥か彼方に浮かぶ潮目に向かってサーフをランガンするが、初めて流すサーフはポイントと勝手が分からず集中力が続かない。

500m程歩きながらキャストしてみるが、
いつものポイントと違って、ここいらはアングラーも居ないため気持ちの切り替えもできずにダラダラと惰性で投げてるだけで最悪の状態だ。
この時点で見切りを付けて移動を考えるが、気になるポイントの様子見に行くと、すでに2本上がったらしい。

10分ほどキャストした後、先行していたグレさんとお喋りして、別のサーフに移動。
サーフをランガンしてると、てけさんらしきアングラー発見。
2度ほど声をかけるが、鬼のように集中しているのか、全く気が付かず。
更に歩くとサファーさんとも遭遇。

その後、明るくなりだしたころからベイトが動き出し、何者かに追われているものの本命は現れず。

ベイトも戻ってきたようなので週末に期待です!!

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
168
  1. 2008/09/27(土) 11:17:44|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月20日 激辛っす

やっと週末ww
このところ魚体を拝めてないので、今週は獲る気マンマンでフィールドにGOOO~!!

まずは相模川で満潮からの下げっぱなを狙うべく早めに出発。
潮位が高いのは分かっていたが、増水の影響で更に高い。
ウェーダーでは打ちたいポイントまでルアーが届かない。

そこで、少し寒いかもしれないが、先日購入したウェットでディープな世界にGOOO~

濁りもあるし、流れもあるし、楽勝でしょww
2~3匹キャッチして、次はサーフじゃ~

ゲーム開始から10分経過・・・30分経過・・・1時間経過・・・2時間経過・・・
頑張ってみたが次第に寒くなってリタイア。
全くバイト無し。
酷すぎる。

しかもタイドグラフの潮位より全然高く、潮が引いていない。
流されないように泳いで岸に辿り着く。

続いてサーフに移動。
見た感じは良い雰囲気。
しかもアングラーはゼロ。
久しぶりの貸切だ!
こりゃ~1本くらい獲れるでしょ~ww

軽くランガンスタート。
しか~し、湘南シーバス。
そうそう甘くはなかった。
ここでもノーバイト。

さあ、どうするべきか???
ここで大きく移動。
R134を移動中に社長さんの車発見。
信号で横に並ぶと、今晩は景気が良かったらしい。

ウウウ
俺もあそこに行けば良かった。

でも、次のポイントも朝まで粘ってりゃ1本はかたいっしょww
いやいや、1本どころか3~4本出ちゃったりして。
ウッシッシ~
っと妄想ばかり膨らんで、いざポイント入りじゃ~

お~
ここも貸切。
こりゃ完全にもらったな!

しかし、しかし、しか~し
完全無欠のノーバイト・・・

湘南シーバス激辛の週末は過ぎ行くのでした。

フルキャストし過ぎで手首 痛ぁ~

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
167
  1. 2008/09/21(日) 10:08:08|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

2008年9月18日 夜の部

会社帰り相模川に短時間釣行だ!

流れが効いていて、「こりゃ~もらった」とニンマリ。
しかし期待とは裏腹になかなかアタックしてこない。
時間を延長して粘ってみたが、結局ワンバイトのみでノーゲット・・・

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
166
  1. 2008/09/20(土) 13:56:02|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月18日 朝の部

寝坊してしまったが、まだ暗い時間にギリギリ間に合いそうなので出勤前にサーフを徘徊。
しかし、ベイトも見えずノーバイト。
最近渋々だ!

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
165
  1. 2008/09/20(土) 13:53:59|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月17日 ヒットさせるも・・・

本日はノー残業デーww
最近は仕事も落ち着いてきたこともあり、ソッコーでサ~フにGooo~
先行してたKさん、飯田さんと後からきたコタカさんに御一緒させてもらいキャストを続けるが、誰にもバイト無し。

ルアーチェンジを繰り返してるとタイトスラロームRHに変えた途端、一発でヒットさせ、周りに居た飯田さんとコタカさんに「一発できたよ~」などと余裕をかましてファイトしてたら途中でフックアウト(涙・・・
う~ん、悔しい

その後は当然バイトも無く終了。

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
164
  1. 2008/09/20(土) 13:52:04|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月16日 夜の部

海水魚採集から帰宅途中に近場のサーフに寄り道。
海は凪っていて、昨日に比べ、波は大分収まって雰囲気は良い感じww
狭い範囲をランガンするが全くバイトも気配も無い。
更には、いつものポイントでも流れが無く、ダラダラとキャストを繰り返していた。
暫くするとtahoo!さん、alainさんと遭遇し、状況を伺うとalainさんがワンバイト拾ったそうで、
オメデトウございます。

テンションが上がるが、その後もノーバイト

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
163
  1. 2008/09/20(土) 13:42:04|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月16日 プチ遠征

本日は有給休暇を取って、海水魚を求めてM鶴にプチ遠征。
出発すると雨が激しくなり嫌な雰囲気。

それでも有給を取ってしまったので西湘を一路西に向かってGOGOGOO~

現地に到着すると雨は更に激しさを増してきたが、期待一杯で磯場に向かう。
雨はまだ降っていたが海中にダイブ!!
と言っても、腰ほどの水深だが・・・

近所の採集ポイントに比べものにならないほど透明度抜群。
干潮で出来たタイドプールの中には小魚が沢山泳いでいてとても綺麗だ。
P9160662-2.jpg
しかし、本命のチョウチョウウオはなかなか居ない。
浅場を転々と探していると、
岩陰にチョウハンが隠れているのが見えた。
アミですくうが、空振り。
すくった岩の下を覗くと、岩のちょっとした窪みに体を貼り付けてまだ隠れている。

針金のハンガーを使って自作した網を岩に密着させてすくうと、今度はゲット!!!
嬉しい!!!
コツがつかめたので、同じ方法で今度は500円玉程のチョウハンゲット。
しかしその後は、ゲットできず。
P9160663.jpg
喉を潤して月のタイドプールに移動中、滑って転んでバケツが割れてしまう。涙・・・
水を汲んでおけないので、バケツごとタイドプールに置いて、水中探索。

少し深場を泳いでいると、南の海に生息するような大きなイソギンチャクの集落があり、とっても綺麗だ。しかし、チョウチョウウオは居ない。

バケツが気になり、様子を見に戻ると上げ潮でバケツは傾いて、中身は空っぽに・・・

その後はチョウをゲットできず・・・
結局ゲットできたのは、
P9170669-2.jpg
ケヤリムシとウミチジミで、海水魚はソラスズメとミヤコキセンのみ

2008年度採集回数:8回
  1. 2008/09/20(土) 13:37:09|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月15日 デーゲーム

前夜からの釣行後、少し睡眠を摂って下げ潮の効いた相模川のデーゲームにGOOO~

川は良い感じで濁りがあった。
上流部で適度な雨が降ったのか?

準備をしてると飯田さんも登場。
先行者と軽く言葉を交わして早速キャスト。

流れは良い感じだ。
潮位が低いので浅めのレンジのルアーをキャスト。
しかしバイトは無い。
ルアーを早くもファイナルウェポンにチェンジし、ピンポイントで打つ。
ファーストキャストで「クンクン」とヒットし、バシャバシャっと元気良くフッコがエラ洗い。
数秒後フックアウト。(涙・・・)

う~ん残念。
しかしファイナルウェポン強し。
次のキャストでもコツコツバイトしてきたが乗らず。

ルアーをタイトスラロームマリアRHにチェンジして、流れのヨレを横切って流芯に差し掛かった辺りでグンとヒット。
しかし、先程と同じように元気一杯のフッコのエラ洗いでフックアウト。(大粒涙・・・)
更に魚道でもヒットしたが、三度同様なフックアウト(激涙・・・)

結局ノーキャッチ
でも、川、調子いいかも。

飯田さんご苦労様でした!!

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
162
  1. 2008/09/15(月) 15:01:15|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

2008年9月14日 リベンジだ!

昨晩同様、まずは下げ狙いで相模川へ!

ポイントに到着すると、それ程強くは無いが、まだ流れが残っている。
静かにアプローチして狙ったポイントの上流側にアンダー20を投入。
「シュ」、「ポチャン」、「カチッ」、・・・・・
ナチュラルに流してターン。
反応無し。

2投目も同じく、上流側に「シュ」、「ポチャン」、「カチッ」、・・・・・
ナチュラルに流して、「クンッ」とロッドで軽くアクション。
静かな水面が「モワッ」っと揺れ、「グン」とアタックしてきた。

すかさずアワセを入れると「バシャバシャ」とヒット。
う~ん、「カ・イ・カ・ン」元気な走りをかわして上がってきたのがコイツ
P9140658-2.jpg
ダメージを与えないようにそっとリリース。

その後アレコレ攻めるが反応が無くなり、最後にファイナルウェポン投入。
ボトムトレースをイメージして引いてくると、
「ググン」とヒット。
やっぱりファイナルウェポンは効くな~
と、先程のよりナイスファイトを堪能をして、
さあ掴もう
としたところで、ロッド1本分のところでフックアウト。(涙・・・

流れがなくなってきたので、本命サーフに移動。

サーフに到着すると、昨日より波は弱くなったものの、ザザーンと相変らず波足が長い。

打てそうな場所まで移動。
ここで打っていると、数十メートル離れた場所にアングラー発見。
近づくと飯田さんでした。

こんな状況では渋いかな?
とお互いに話をして、とあるポイントに移動。

そこで朝までキャスト。
途中大粒の雨に見舞われ頑張るもノーバイト。
でも、期待できる情報有り!

飯田さんご苦労様でした!!

本日の釣果:シーバス60cm位×1
ヒットルアー:アンダー20 イエローカラー
a24b.jpg

2008年釣果累計:82匹
2008年度最大魚92cm
161
  1. 2008/09/15(月) 14:48:28|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月13日 ヤバイヤバイ

今晩は相模川からスタート!
の予定だったが、ポイントに到着すると、予想してた以上に流れ無し(涙・・・

で、キャストしないでサーフに移動。
車から降りると「ドッパ~ン」と嫌な音が聞こえてくる。
とりあえず浜に向かうと、足の長い波が。これまた(涙・・・

さ~どうするかと考えて、ゲーム可能なポイントに移動。
波は高めだが、雰囲気は悪くない。
釣れてない情報と波が高いこともあり、アングラーは皆無。
「こりゃ~ 出ちゃうんじゃないの~」とニンマリ。

その内暗闇からアングラーが近づいてくる。
反対側からも
近づくと昨日に続きrambleさんとぐれさんでした。
こんな波高の中、好きやね~
しばし雑談してそれぞれ解散。

波も若干小さくなってきたようなので、最初に降りたサーフでキャスト。

暫くすると、突然の大波。
浜に上げてくる波に耐えて、引き波では、足が持っていかれそうになって、一瞬「流される」と思って、マジあせりました。(大汗・・・
ヤバイヤバイ

すぐに移動して熱帯魚が居ないか確認して一休み。
その後朝マズメに再びサーフインしたがノーバイト。

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
160
  1. 2008/09/14(日) 16:22:39|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2008年9月12日 夜の部

3連の初日は深夜のサーフからスタート!
見渡す限り先行者は少ないようだ。
重点ポイントだけを効率よくランガンしていく。
本命ポイント周辺にはアングラーが多目。
仕方なく反対側に移動。
雰囲気は良いのだが全然バイトが無い。
もう一方の本命ポイントでもノーバイト。

次第にアングラーが多くなり、左右に並んでキャストしている。
朝マズメに選んだ場所だったが、仕方なく大幅に移動。

しかし、こちらもアングラー多し。
やむをえずここでキャストを暫く続ける。

明るくなってしまいシーバスは諦めマゴチが寄っていないかとシンキングペンシルをフルキャストしてズル引きしてくると、「ガツン」と沖でヒット。
上がってきたのは狙い通りのマゴチ君!!
P9130649-2.jpg

本日の釣果:マゴチ53cm
P9130651-2.jpg
飯田さん写真有難うございま~す。

ヒットルアー:スライドスイムミノー闇イワシ ボトムズル引き
P9130653.jpg

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
159
  1. 2008/09/13(土) 10:50:49|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

2008年9月12日 朝の部

今朝もいつも通りに出勤前にサーフに寄り道だ!

しかし、ここ数日と同様に雰囲気が良くない。
サーフには早々に見切りをつけて相模川に移動。

しかし、こちらでもバイトを拾えずダブルショック

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
158
  1. 2008/09/13(土) 09:45:31|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月11日 夜の部

今朝もいつも通りに出勤前にサーフに寄り道だ!

しかし、今日も雰囲気が良くない。
良いところ無く終了

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
157
  1. 2008/09/13(土) 09:44:02|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月11日 朝の部

出勤前にサーフに短時間釣行。
今朝は涼しく大分の気配。
海は昨日までのベタ凪と変わり少々うねりが入ってる。
暗い時間からゲームを開始したがノーコンタクトで終了。

秋の気配が強く感じられた朝でした。

Kさん、飯田さん、サバさんお疲れ様でした。

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
156
  1. 2008/09/13(土) 09:41:03|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月10夜 満足満足

今日はノー残業デー。就業後サーフにGOOO~
まだ誰も居ないサーフに一番乗り。なんだか得した気分ww
早速ランガン開始!

実績場所を中心に500m程歩いたがコンタクトは無い。
折り返して戻ると、珍しい場所でalainさんと遭遇。
少し言葉を交わしてそれぞれキャストを続ける。

ランガンしてると隣のアングラーの方でビタビタ音が聞こえた。
しゃがんで何やら怪しい・・・

と、その時波元に差し掛かったサスケに「ガツン」と気持ち良くバイト。
一気に寄せてz隣のアングラーの方に行くとズリ上げると、
P9100645-2.jpg

お隣のalainさんもキャッチしてフックを外す最中。
珍しく二人揃ってキャッチ成功ww

その後はバイトなし。
バイトが少ない中での1本に満足満足!

本日の釣果:シーバス65cm
P9100644-2.jpg

ヒットルアー:チューニングサスケ烈波RHホロ
P8150563-2.jpg

2008年釣果累計:81匹
2008年度最大魚92cm
155
  1. 2008/09/13(土) 09:35:13|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2008年9月10日朝 久しぶりのリバー

出勤前にサーフに行くもベタベタの凪。いつもなら明るくなるころからベイトが
ザワつくのだが、今朝はベイトも少なくシーバスの気配なし。それならと、久し
ぶりに相模川に向かった。
かろうじてまだ流れがあり、流れのヨレにサスケを通してくると「ググッ」とバ
イトがあり、合わせると「ヒット」
テンションを緩めないように寄せようとしたら、魚はこちらに向かって走ってき
てフックアウト(涙)
気を取り直してキャストを続けてると「ガツ」っとヒットしてきたのは・・・
今年最小の30cm程のセイゴ・・・
P9100642-2.jpg

かろうじてボウズ免れる(汗汗・・・

本日の釣果:シーバス30cmUP
ヒットルアー:久しぶりにファイナルウェポン
P4150372-2.jpg

2008年釣果累計:80匹
2008年度最大魚92cm
154
  1. 2008/09/13(土) 09:21:26|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月6日 久しぶりのマゴチ

今晩はいつもと違うポイントにエントリー。
しかし南風で釣りにくそうなのですぐにポイント移動。

向かった先には先行者が多く、丁度出くわしたKさんと共に別々に移動。
Kさんは川に、自分はサーフに!

烈波をキャストするが、潮が動いてるところまで届かないので、すぐにブルースコードにチェンジ。
するとすぐに「クンクン」とバイトがあり、合わせると「ヒット」シンキングペンシルだったのでバラさないようにズリ上げる。

ガリガリの60cm
P9060636-2.jpg

追釣を狙ってランガンし始めて1時間程経ったころに再び「コン」と明確なシーバスからのバイト。
この時右腕をまっすぐ伸ばしてスイープに合わせてしまったためにフッキングが悪く。
ヒット後ドラグがジージー鳴り、3秒ほどでフックアウト涙
サイズが良さそうだけに残念。

その後少し歩いて移動。
朝マズメを狙ってキャストを繰り返していると同行者が「あ~バラした」と、シーバスが回遊している様子。
気持ちが高ぶってくる。
その内ベイトが寄ってきて水面をピチャピチャ始める。
「ゴン」とヒットしてきたのは
P9070639-2.jpg
久しぶりのマゴチだ!

Kさん朝までご苦労様でした!
写真有難うございます。
○水君、色々有難うね~!

本日の釣果:シーバス60cm、マゴチ46cmだっけ?
P9060637-2.jpg

ヒットルアー:ブルースコードRH、フライヤーイワシカラー(マゴチ)
ブルースコードRH

P9070640.jpg

0809074-2.jpg

2008年釣果累計:79匹
2008年度最大魚92cm
153
  1. 2008/09/07(日) 17:24:08|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

2008年9月6日

本日は休日。
前夜からの釣行後休憩し、家事のお手伝いしてから磯場にGOOO~
今日は大分暑い。しかし9月なので水も冷たそうなので、途中でこんなものにまで手を出してしまった絵文字名を入力してください
P9060633.jpg

買ってからすぐ後悔・・・

採取ポイントに到着すると、いつものメンバー集合。
で、いざ海中に!!

しかし濁りが酷くチョウも見当たらない。
しかしこんなものまで買ってしまったのでマジに探す。

暫く探すとやっと発見できたが、採取しにくい場所で逃げられてしまった。

それでも諦めずに探してると、
居ました~
それも獲り易そうな場所にww
ネットをそーっと近づけて、反対側から追い出し棒でネットに追い込むとキャッチ成功。
P9060632-2.jpg
久しぶりのチョウハン500円玉サイズww
あとはスズメダイとキャメルシュリンプを少々。
あ~楽しかった

2008年度採集回数:7回
  1. 2008/09/06(土) 20:28:45|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2008年9月5日 アングラー多し!

今晩は早めに会社を抜け出してサーフにGOOO~
まずは軽く一流し。
全くバイトがありません。
更にアングラーも多い。

気配が無いので一旦帰宅してから再びエントリー!!
アングラーの居ない方向にランガンして行く。
暫くすると遠めで「モゾモゾ」っとのバイトに合わせるとトルクのあるファイトだ!!
サイズが良さそうなので追い合わせを入れてじっくりとファイト。

寄せ波で一気にズリ上げると。
P9060627-1.jpg

レギュラーサイズでした。
この前もそうだったけど、どうやらこの辺りにフッキングすると口にフッキングした時より走りが重いように感じる。ホンマかいな?

少しして波元でのワンアクションでグーンとヒット。
首振りの感触が伝わってきたので、本命と思いきや・・・
P9060630-2.jpg
「YAZAWAヨロシク」君でした・・・

その後は朝までノーバイト。

Ganzoさん、シ○○ンさん、Kさん、お疲れ様でした!

本日の釣果:シーバス65cm×2kg
P9060628-2.jpg
ヒットルアー:サスケ烈波120グリーンホロ
P9060634.jpg

2008年釣果累計:78匹
2008年度最大魚92cm
152
  1. 2008/09/06(土) 19:52:15|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月5日 9月ファーストフィッシュ!!

今週も仕事や飲み会で思うようにフィールドに立てなかったので、今朝は頑張っ
て早めに起床。
いざサーフにGOOO~

平日の早朝だというのに暗闇の波打ち際にはアングラーの影が見える。攻めたい
ポイントは既に叩かれてしまったか。

ともかくランガン開始。
海はベタ凪で北からの微風で釣りやすい。しかし1時間程投げるがコンタクトがな
い、今日もダメかな~と思いつつも実績ポイントをランガン。

すると沖から引いてきたタイド175が波元に差し掛かったあたりで「モゾッ」とらしくないバイト。

アワセを入れると「グングングン」と、これまたらしくないファイト。

小さそうなので一気にズリ上げる。

ありゃ~
頭だけでかくガリガリクンじゃん。

でも思ったより大きいやんww
P9050621-2.jpg
やった~ ラッキ~ ウッシッシ~~

その後はバイト無く終了。
今朝も危うくボウズのところをワンバイトに助けられた(汗汗)

本日の釣果:80cm×3.5kg
P9050623-2.jpg

ヒットルアー:タイド175フラッシングホワイト
P9050624.jpg

2008年釣果累計:77匹
2008年度最大魚92cm
151
  1. 2008/09/05(金) 22:58:45|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

2008年9月2日 おかしいぞ???

仕事が忙しく釣りどころではないのだが、
我慢して残業してたが限界に達し、いざサーフにGOOO~

ポイントに到着すると南風が強い。
それでも頑張ってフルキャスト。
しかし全然飛ばない(涙)

それでもめげずにキャストを繰り返すが全くコンタクト無し。
???先週に比べシーバスの気配が感じられず出来ず早々に終了~

2008年釣果累計:76匹
2008年度最大魚92cm
150
  1. 2008/09/05(金) 22:44:57|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2008年9月1日 さあ9月シーズンインだぞ~

昨日の玉砕が悔しく週明けの朝からサーフにGOOO~ って、玉砕してなくても行
くっちゅうのww

しかし昨日までの好調が嘘のように、シーバスの気配は無く、ノーバイトで撤収


2008年釣果累計:76匹
2008年度最大魚92cm
149

  1. 2008/09/05(金) 22:39:17|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる