やっと週末!!
夜半過ぎからフィールドにGOOO~
まずは相模川にエントリー
しかし、流れが無く30分程で移動。
続いてエントリーしたのはサーフ。
小1時間狭い範囲をランガンするが気配無し。
次、次、
最後のポイントでも、な~んにもなく「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
211
スポンサーサイト
- 2008/11/29(土) 12:17:26|
- ソルトゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝もサーフだ!
と目覚ましをセットして床に就いたが、2度寝してしまい・・・
雨も降ってるので、近場の川に行くがバイトも無く「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
210
- 2008/11/28(金) 22:26:07|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事帰りのちょっとした時間だが相模川に寄り道。
流れがある時間に入れたので、釣果は堅いと思いきや、
1~2度コツンとショートバイトがあったものの、口を使ってくれず、夜の部も「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
209
- 2008/11/28(金) 22:24:26|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
深い仕事もある程度片付き、久しぶりの出勤前釣行にGOOO~
う~ん、潮風が気持ちイイ!!
さあ、キャストキャストキャスト~~
しっかし、フルキャストすれどもそう上手くはいかず、「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
208
- 2008/11/28(金) 22:20:44|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩に続き、今晩も爆釣か~
しかし、状況が一変し、全く気配が無いとのことなので、まずは久しぶりのホームGでランガンを楽しむ。
昨晩と打って変わって、今晩は無風、ベタ凪で釣りやすく、集中できる。
開始して間もなく
「ククン」とバイトがあり、合わせると、
「バシャ」っと、一瞬水面に顔を出したがすっぽ抜け

それでも、シーバスが居ることが確認できたのでテンションは上がる。
広範囲に探ったが、潮の動きが小さいようで、遠目で僅かに流れてるが、メリハリも無いのでポイント移動。
このポイントでも変化のある場所だけを集中的に叩き、スキップしながらサーフ全体を探ってみたが反応無し・・・
ここは諦め、更に移動。
3箇所目でもランガンしながらキャストしまくるがコツンと1回、シーバス?微妙なバイトっぽいのがあっただけで時間だけが経過。
4箇所目に移動とも思ったが、諦めかけた頃、
かなり手前で
「ガツン」と引っ手繰るような、高活性のバイト。
しかし乗せられず。
すぐにバイトがあり、一瞬重くなったがスッポ抜け・・・
それ以来沈黙
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
しか~し、海の神は優しく微笑んでくれました!
明るくなりだした頃にベイトが接岸し、更に岸際に追われて水面がモジっている。
それを狙ってシーバスがボイル。
う~ん、久々な光景にエイサイティンGU

~
ベイトが寄せ集められてるところをリトリーブしてくると
「ガツン」と引っ手繰るよに
「ヒット」コンディションが良く、
「グングン」トルクフルなファイトが楽しめた。

この後も連発し、4ヒット!
やっぱりスズキサイズだと釣り応えも

本日の釣果:70cm,72cm,63cm,70cm
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
207
- 2008/11/24(月) 11:37:01|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今週は残業の毎日

しか~し、今晩はやっとフィールドでロッドを振れる!!

残業もそこそこに早めに帰宅し、フィールドにGOOO~
ここは楽園か~♪♪
ファーストキャストでいきなりヒット!!
しかもスレ・・・
遅れての参加となったが、爆が始まってから、結構な時間が経っているのに、まだ釣れ続けてるとは恐れ入った。
自分も開始10キャスト位で4匹キャッチできた。
その後3~4キャストして皆で休憩中にシーバスは抜けてしまった。
それでも暫く粘って2匹追釣できた。
う~ん。マ・ン・ゾ・ク
本日の釣果:70×2、60台×3、50台×1
2008年釣果累計:113匹
2008年度最大魚92cm
206
- 2008/11/23(日) 14:30:38|
- ソルトゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今晩も潮が大きく引くので、迷わずウェーディング~
早めにポイント入りし、水位に合わせて徐々に沖へ向かって前進前進、また前進。
沖に向かいながら水流や地形の変化、ベイトが溜まりそうな場所を探すのが目的でもある。
シャローエリアに立ち込みながら、ミドルレンジのミノーをキャストしながら、あるであろうカケアガリを想像しながら前進前進、また前進。
キャストしていると、ロッド1位本分くらい近くで「ボシュ」っと、結構良さそうなサイズ捕食している。
う~ん、いつ聞いてもいい音や~
リップルポッパーにチェンジして水面を引いてくると、波紋にバシャっとミスバイト・・・
その後、暫くは何も起こらず、上げ潮が効きだしてきた頃に、またまた、自分の近くで2回ほど「ボシュ」っと捕食音。
しかし中々バイトが無い。
それでもキャスト、キャスト、キャスト~
・
・
・
すると、「グン」とヒット~
やった~~~
しかし、3秒後には・・・
これって,YAZAWAだ。。。
更に更に、開始してから6~7時間経った頃、「グン」とヒット。
かなり遠めでバシャバシャエラ洗い。
ウフ~ン。気持ち良か~
しかし、寄せる途中にフックアウト・・・
更に1時間位経過した頃に再びヒット。
先程のバラシを教訓に、今度はゆっくりファイト。
ロッドが撓り、ドラグも出され、結構ナイスなサイズのようだ。
近くまで寄せ、一瞬水面に魚体が見えた。
しか~し、これもフックアウト。
・
・
・
そのあとすぐに三度ヒット。
今度はバラサナイように追いアワセを入れ、ランディングしようとしたら・・・
イキモノデハアリマセンデシタ・・・
まだまだ諦めずキャストを続けていると、更に1時間後位だろうか、空が明るくなりだした頃に、三度ヒット~
慎重にキャッチしたのは

53cm・・・
これだけ粘りに粘って、オチがフッコとは・・・
トホホホホ
2008年釣果累計:107匹
2008年度最大魚92cm
205
- 2008/11/16(日) 14:07:15|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今週も仕事が忙しく、平日は殆どフィールドに立てなかった。
しか~し、今日は待ちに待ったまった週末だ!
いざ、フィールドへGOOO~
今晩は大きく潮が引き、波も凪っているので、ウェーディングポイントで腰まで浸かる。
う~ん、深夜の海に浸かるのは気持ちが良い
諸事情で狙った時間に出動できず、潮は既に上げ始めている。
少しずつ移動しながら、キャスト、キャスト、キャスト~
1時間くらい経過した頃に、コツンとバイト!!
合わせるが空振り・・・・・
水に浸かって黙々とキャストを続ける。
すると、
「ガツガツ」っとバイトがあり、今度は
「ヒット!!」50m程先で、元気良くバシャバシャエラ洗い
「う~ん、カ・イ・カ・ン」やっぱりウェーディングでの一本は気持ちいいぞ~♪♪
慎重に寄せて、もたつきながらもなんとかランディング成功。
次を狙ってキャストを続けるが、早々甘い物ではなかった。
本日の釣果:シーバス63cm

ヒットルアー:NODEコンタクトS RHホロ

2008年釣果累計:106匹
2008年度最大魚92cm
204
- 2008/11/15(土) 12:29:30|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
久しぶりに出勤前釣行だ!
昨晩は雨も降り、期待は高まる。
しかしいつも通りにあっさりと期待は裏切られノーバイトで終了・・・
2008年釣果累計:105匹
2008年度最大魚92cm
203
- 2008/11/15(土) 12:04:13|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、今晩は週末だし、シーバスもチラホラ廻ってきてるので、夜からサーフにフル参戦。
どこに入るかアレコレ考えてポイント入り。
ランガンして良さそうな場所を探す。
前半戦は上げ潮だが、潮の動きがイマイチでポイントを絞りにくい。
アレコレルアーチェンジを繰り返し、ジャークベイト系ルアーでジャークしてたら、
「ヌン」って、感じのバイト。
合わせるが、カスリモせず(涙)
満潮前に前半戦終了。
休憩して、腹ごしらえ、仮眠し、下げ潮が聞き出した頃に、後半戦に突入。
再びランガンして広範囲を探る。
流れも弱く、凪っているせいか、引き抵抗が弱々しい。
それでも、他より若干流れていそうな場所で、フルキャストしながら肴が廻ってくるのを待つ、
待つ、待つ、待つ・・・
すると、ジャークしたSLDに
「グン」と
「バイト」「オリャー」と、合わせながら、瞬間的に、「ヤバッ」遅れちゃったカナ~
しかし、
「グングン」と
「ヒット!!」すると、すさまじい勢いでラインを出される。
久しぶりに引っ張り出したリールに交換したのだが、ドラグのグリスアップを忘れていたため、ドラグがスムーズさに欠けるのでユルユル設定。
シーバスとは思えぬトルクでラインを出されるので、あわててドラグを閉める。
と、同時にシーバスならデケ~
と、何時に無く、かなり慎重にファイト。
波が弱かったので、無理をせずに、弱らせて浮いたところをズリ上げ成功。

う~ん、いい顔つきだ。
しか~し
こんな体

カッコ悪~
しかし、これってランカーだね~

と、メジャーを当てると、
ううう、足りない(涙)
しかも口にフッキングしてないんでファイトが強烈だったのね。
・
・
・
これ以後はバイト無く疲れたので終了。
今日もボウズと紙一重。
本日の釣果:シーバス78cm×4.75Kg

T長さん写真有難うございました!!
ヒットルアー:タイド145SLD-Sサヨリカラー

2008年釣果累計:105匹
2008年度最大魚92cm
202
- 2008/11/09(日) 15:56:34|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
昨晩の飲み会の影響で週末なのに遅めの出撃を余儀なくされた。
それでも早めに床に入り暗いサーフにGOOO~
海は多少波があり、潮の動きもGU~
先行者に状況を伺うが、ノーバイトらしい。
1箇所目で1時間ほど小刻みに探る。
時折水面にパシャっと何かが出る。
シーバスか?
しかし、全く反応が無く、ポイント移動。
次のポイントは数名先行者が居た。
実績ポイントを叩きながらランガンして、見えない水中の流れを探しだす。
暫くすると良い感じの流れを感じ、一通り流し終えた後に、再び先程のポイントで回遊待ち。
20~30分した頃、フルキャストで沖から引いてきたルアーにガツンとヒット。

この後もフルキャストを続けたが2度目のコンタクトは無かった。

本日の釣果:シーバス71cm×3Kg
ヒットルアー:タイドSLD-S RH

2008年釣果累計:104匹
2008年度最大魚92cm
201
- 2008/11/08(土) 11:58:21|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
今晩もサーフにGOOO~
今晩の海は潮が動いて良い感じww
流れの変化を探してサーフをランガンする。
しかし、ワンバイトもないまま潮止まり。
昨晩同様シーバスマンは少なく、バージンエリアを攻め放題。
しかし、バイトを拾えないまま朝を迎えて、ジエンド。
気が付けば今年も既に200回を数えてた・・・
2008年釣果累計:103匹
2008年度最大魚92cm
200
- 2008/11/03(月) 11:36:15|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
さあさあ週末だ!!
さあさあ何処に入る!!
タイミング的には相模川の方が断然確率は高そうだが、やはりサーフシーバスが欲しい。
しかし、ここ一月近く状況は芳しくない。
想像を働かせてどこに入るか迷う、迷う、迷う・・・
迷った挙げ句、最初はピンポイントで、とあるサーフに!
しかし、10投程で居ないと判断。
で、次は、暫く空けていたHGが気になり、自分の目で、足で状況を確認するためにGOGOGO~~
R134でポイントに向かう途中、車の窓から入ってくる風が、生臭いシーバスの香りに感じ取れる。
もしかしたらウッシッシかな~
などと、お気楽に常にポジティブシンキング!
浜に降り立つとアングラーは居ない。貸し切り状態だ。
アングラーが多いのも困るが、少ないのも寂しい。
暫くランガンしていると、こんなものが

同長30cm以上。大き過ぎ(笑)
でも、まだ生きているので期待が高まる。
期待とは裏腹で、下げ止まり近くまでランガンしたがノーバイト。(≧▽≦)
toshiさんお疲れ様でした。またお会いした時はよろしくお願いします♪
いつもの休憩所で一服。
次に西のポイントに入ったが、ここでも不発(≧▽≦)
で、またまた移動。
ここが最後のポイントだと決めてフィールドに。
ヒェ~ ここにもアングラーが居ない。
いくら渋くてもハイシーズンですよ~
で、早速端から順にランガン開始。
投げては巻き、投げては巻きを繰返す。
端から見たら、単純作業だね~ と思われそうですが、
水の変化と、数少ない1コンタクトを逃さないように、ロッドに全神経を集中させなければならない。
ルアーローテしながらランガンしてると、実績ポイント近くに差し掛かる。
微妙に流れが強く感じ取れるではあ~りませんか♪♪
数投目で、
「ゴン」っと、かなり激しくバイト~~~
ウレチ~
波裏7~8m辺りだろうか、追いアワセを入れてガッチリフッキング。
サーフを横に、横に元気良く走り、緩め設定のドラグ音が気持ち良い。
慎重になりつつファイトを堪能し、波のタイミングを見計らってズリ上げ成功。

う~ん、何時見ても、この目の色、たまりません。
活性の高いバイトの仕方に感じたので、廻って来たか!
と思い、速攻でキャストを再開したが、
それ以降シーバスからのコンタクトは無かった。
腕と背中が痛いので、翌日に備えて本日は終了。
本日の釣果:シーバス68cm×3.0kg

ヒットルアー:NODEコンタクトS RH

2008年釣果累計:103匹
2008年度最大魚92cm
199
- 2008/11/02(日) 13:06:26|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
仕事が溜まってしまい、この1週間は全く釣行できず・・・
今晩も遅い帰宅とはなったが、日付が変わってから、まずは相模川へ!
南風が強い。
予想より潮位が高い。
ズンズンウェーディングしてポイント近づくと、思った以上に上げの速度が速いようだ。
キャストしていると、徐々に逆流が強まり、フルキャストしたFVMに
「コツコツ」たまらない一瞬だ!
貯めて合わせると
「グングン」水中で暴れている。
遠目から寄せて、ハイチーズ!

その後も暫くキャストを続けていると、回収目前で大きくロッドを煽ったら、
「ゴン・バシャバシャ」と、ヒットしたが、一瞬でフックアウト。
時間的には上げ潮で、まだ流れが強くなっていき、可能性はあるのだが、何とかサーフで、
の気持ちが強く、サーフに移動。
最初に立ち寄ったポイントでは、ウネリと南風がビュービュー
それでも居るんですね~
先週に引き続き、またまた軍○さんと遭遇!
ん、先々週もか?
お好きですね~
暫くお話しして場所移動。
次の場所は風と波に強いと思って覗いたが、まともに風の影響が・・・
周辺をグルグル廻って様子を伺ってると、風向きが変わったのでウェーディングポイントに移動。
波に揺られながら、海に浸かって気持ち良くキャストを続けていると・・・
右腕と背中が痛くなってきた。
更に、急激に冷え込んできてジ・エンド
明け方まで付近をウロウロしてみたが、ウ~ン
ここもイマイチか?
2008年釣果累計:102匹
2008年度最大魚92cm
198
- 2008/11/01(土) 13:04:01|
- サーフ&リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0