2008年総集編◆月別釣果
1月:海×13(最大83cm)、川×4、ヒラメ63cm
2月:海×2(最大77cm)、川×2、ヒラメ×1
3月:海×0、川×14(最大92cm)
4月:海×0、川×7
5月:海×0、川×3
6月:海×0、川×23
7月:海×3(最大71cm)、川×0
8月:海×5(最大87cm)、川×0
9月:海×5(最大80cm)、川×6、マゴチ×2
10月:海×5(最大71cm)、川×9
11月:海×14(最大78cm)、川×1
12月:海×6(最大80cm)、川×0
総計:海×53匹、川×73匹 合計126匹
◆最大魚:92cm(相模川)
◆ランカー記録
1月14日湘南83cm

3月1日相模川92cm ※ルアーチェンジが成功

8月20日湘南87cm(タイリク) ※ルアーチェンジ後即ヒット

9月5日湘南 ※フルキャストで沖の潮目から引っ張り出した1本

12月21日湘南
写真無し
2008年も1年間怪我、事故無く無事にseabasslifeをエンジョイできました。
シーバスフィッシングを通じてお知り合いになった皆様楽しい思い出を有難うございました。
2009年もフィールドで見かけたら宜しくお願いします。
スポンサーサイト
- 2008/12/31(水) 23:59:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今晩はどこに行くか迷った挙句、まずはウェーディングゲームからスタート!
誰も居ない海でポツンと1時間ほど一流しするが気配無し。
暴走族に囲まれながらコンビニで腹ごしらえし、次のポイントへGO~
朝マズメ狙いだが、初場所なので潮位が低い時間に状況をチェック。
すると、聞いていた通り、変化に富んで良い雰囲気ww
まだ潮位が低いので、目覚ましを3時にセットして朝まで車中仮眠zzz
で、目が覚めると3時。
さあ行こう!と再び時計を見ると5時。
ガーン、2度寝してもうた。
そそくさと準備準備。
すると飯田さん登場。
さあさあ、新天地にエントリー開始。
タイドスリム145SLD-SRHをセットしてランガン開始。
沖合いのブレイクラインをめがけてフルキャストしていると、50mラインで10投目くらいに、
「ガツン」と引っ手繰るような、久しぶりに気持ち良いバイトww
ヒット後は一気にズリ上げ成功。

綺麗な魚体の64cm
久しぶりのサーフでの一本に感謝!
ランガンを続けてると、少し離れた場所で飯田さんが怪しい動作。
覗きに行くと、キッチリとキャッチ成功。
飯田さんサーフシーバスおめでとうございました~
更にランガンして行くと、岸から15m程の水面に魚が出た。
すかさずキャストすると「ガツン」とバイトしたがヒットさせられず。
すぐに同じコースを引いてくると、再び
「グン」と元気良いバイトに、今度はフッキング成功。

47cm
小さいながらも嬉しい一匹。
その後はバイト無く終了。
飯田さんお疲れ様でした。
本日の釣果:シーバス64cm、47cm
ヒットルアー:タイドミノー145SLD-S RHシルバーホロ


飯田さんコーヒー&撮影有難うございました!
2008年釣果累計:123匹
2008年度最大魚92cm
- 2008/12/30(火) 23:32:35|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
今年度の最後はサーフで締めくくるべく、深夜から西方面のサーフにGOOO~
周辺にはアングラーの姿が見えず、ポイント独り占め。
1時間ほど経った頃、プチンとルアーだけが遥か彼方に・・・
あ~ついてない・・・
ラインを結び直そうとすると、
ありゃりゃ、バットのガイドも無い(涙)
ロッド交換に戻り、ついでに休憩。
心も少し折れ気味なので、朝マズメまでしばし仮眠zzz
暫くして暗い時間からフィールド入り。
チラホラヘッドランプが見えるので、ある程度アングラーは居るようだ。
キャストを繰返すが、本日も全くコンタクト無く終了。
2008年釣果累計:121匹
2008年度最大魚92cm
- 2008/12/30(火) 21:34:37|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今夜は大潮ド干潮を狙ってディープな世界にGOOO~
潮位を見ながら入水開始。
しかし、予定潮位になっても沖へのウェーディングルートは予想以上に深く、なかなか沖に出られない。
何度かつま先立ちで歩こうとするが、ウネリの影響で浸水ギリギリ・・・
前に出ては戻り、前に出ては戻り暫く繰返していると、何とか深い場所をクリアーし、
いざ、沖の瀬へGOOO~
岸から離れて暗闇の沖合いにポツンと。
う~ん、ここは不思議な世界だ。
周りには誰も居ない。
沖のブレークめがけてキャスト!
と、ここまでは良かったのだが、
何回かに1回はチェストハイより高い波が来るので油断できない。
波と一緒にジャ~ンプで何とか逃れる。
しかし、時折肩位の波が・・・
ジャンプして足をバタバタさせるが持ち堪えられず、5~6回は浸水しただろうか、前回に引き続き、今回も冷たい洗礼を・・・
しかも2回もルアーをロストしてしまい心がポキっと・・・
前回の過ちを繰返さないように今回は早めに帰岸。
結局、広大な海の中で攻め手も分からず、更に波の影響で集中できずノーバイト。
う~ん、一本獲るのは難しそうだ。
で、今度は昨日好調だったサーフに移動。
先日までの閑散とした状況とは異なり、もの凄いアングラーの数。
離れた実績ポイントでキャストを続けたがノーバイトで終了。
石○さん、平○さん獲物ゴチでした~
2008年釣果累計:121匹
2008年度最大魚92cm
- 2008/12/29(月) 19:21:56|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今週の釣果だ!
12月19日~20日
日付が変わる前から腰を据えて回遊待ち。
長時間キャストを続けるが、なかなかバイトが無い。
一度「グン」と、一瞬ヒットしたが速攻でフックアウト。
その後も暫くコンタクト無く、ルアーチェンジを繰返しながらキャストを続ける。
ライジャケのポケットに何気に入っていたリップレス。
ボトムノックしないようにスローに引いてくると「クン」とヒット!
回遊か微妙なタイミングで何とか1ゲットできた。

2008年12月20日~21日
今晩も日付が変わる前からアレコレポイントを徘徊。
全くノーバイトで魚の気配が無い。
そこで3箇所目のポイントに移動。
開始早々に「ゴン」と気持ち良く「ヒット」
時間をかけて弱らせてキャッチ成功。
目測80アップ。久しぶりのランカーだ!
その後も黙々とキャストを繰り返しtりると、遠目で「ガツン」ヒット

70cm弱
2008年釣果累計:121匹
2008年度最大魚92cm
- 2008/12/21(日) 15:11:20|
- 河口ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今晩は大潮。最干潮に何処まで入れるか、ウフェーディングゲームにGOOO~
ワクワクしてたため、フィールドに到着したのは18:30。
干潮まではまだまだ。
それでも周辺をウロウロと散策。
潮が大分引いてきた頃、飯田さん、ぐれさん登場。
3人並んで水に浸かって探索しながらキャストを続けるがシーバスからのコンタクトは無い。
最干潮を迎えた頃には3人とも諦めモード。
3人並んで会話してると、離れた場所のあるものが気になる。
もっと近くで確認するため、トボトボとそちらに向かうと、暗黒の海で目を疑うようなとんでもない光景が目に入ってきた。
最初は、え~、うそ~ってな感じであったが、徐々に近づくにつれ、凄げーってな感じに。
お~素晴らしい。
で、またまた3人並んでキャスト開始。
うんん~
いいぞいいぞ、釣れないけど新鮮で、神秘的なゲームに気分はハイでトランス状態。
こりゃ~面白い。新たなゲームに追加だ!
飯田さん、ぐれさんお疲れ様でした。
楽しかったのですね~
帰り道には気をつけて、また行きましょう!!
2008年釣果累計:118匹
2008年度最大魚92cm
222
- 2008/12/14(日) 21:48:16|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
今晩は昨晩のリベンジだ!
週末でアングラー多し。
タイミングが悪いのか、バイトが無い。
開始して2~3時間後に「ガツン」とファーストバイト。
しかし、昨晩と同じようにラインブレイク(涙)
丸呑みされてしまったのか、リーダーを見るとザラザラだ。
それから1時間後位だろうか、潮目を通過させてリトリーブしてくると「コツ」とショートバイト。
再び同じコースをトレースし、ファーストリトリーブを一瞬止めた瞬間に「ガツン」
キタキタキタ~
で、上がってきたのはこれ。

68cm
その後、朝までキャストを続けるがシーバスからのコンタクトは無かった。
2008年釣果累計:118匹
2008年度最大魚92cm
220
- 2008/12/14(日) 21:24:47|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっと週末。
風は強く、海は荒れているようだ。
じゃ~ あそこでしょ~
また、良い思いできるかもww
出撃前に名人に連絡すると、カスリもしないとの返事にトーンダウン・・・
どこに入るか迷い、とりあえず海岸線に向かってGOOO~
134から見ると、思ったより波は低いようで、なんとかゲームが成立しそうだ。
ポイントに到着すると誰も居ない。
良し良しとキャストを始める。
中々反応が無かったが、流れが効きだしてきたころに、「ゴツゴツ」と明確なバイト。
合わせた瞬間にラインブレーク(涙)
しばし沈黙・・・
再び「グン」とヒット~
再びラインブレーク・・・
三度ヒットww
しか~し、三度ラインブレーク(涙涙涙・・・
その後もショートバイトを数回感じたが1バラシでノーキャッチ
結局チャンスをものに出来ず、本日も「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
219
- 2008/12/06(土) 13:37:35|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝も出勤前調査!
久しぶりに湘南のメジャーポイントを調査。
しかし、渋いためか、アングラーの姿は見えない。
ワンバイトを拾うため粘るものの、本日も「ボ」
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
217
- 2008/12/06(土) 13:04:00|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
残業を早めに切り上げて、今日もサーフ調査。
実績ポイントををランガンしてると、メッチャ良い感じの離岸流発見ww
いいんでないの~
しか~し、シーバスが居ない!
今晩も当然「ボ」・・・
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
216
- 2008/12/06(土) 13:00:08|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日も出勤前に湘南サーフの調査。
比較的早めの時間から立ちこんで回遊を待つがコンタクト無し。
夜が明け始めた頃、ベイトが動き出す。
波打ち際で時折「バシャ」っとセイゴかイシモチが捕食しているが、本命は廻ってこなかった。
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
215
- 2008/12/06(土) 12:57:55|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
終業後、久しぶりに夜のサーフの現状把握。
雰囲気は悪くない。
というより、離岸流が強く流れ、こりゃ~いただきだろ~
・
・
・
・
・
「ゴン」
「バシャバシャ」の予定が・・・
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
214
- 2008/12/03(水) 23:03:24|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
終業後に相模川の調査。
久しぶりにコタカさんと遭遇。
お約束通り、先週は良かったらしいが・・・
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
213
- 2008/12/03(水) 22:41:38|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩もフィールドに出たのだが、強風のため車内で仮眠して待機。
時折車が揺れるくらいの強風
1時間経過、風強し、2時間経過、まだ強し、3時間経過、
も~ 我慢できん。
行ったろか~
フィールドに立つと、空が唸ってる。
しかも、砂と水しぶきが飛んでくる。
う~ん厳しい
何とかキャストするが、ルアーは飛ばないし、ロッドもまともに立てられない状況に、速攻で退散。
再び車内で仮眠zzz
目が覚め、外を見ると、驚いたことに、強風が収まってる、ラッキ~
で、時計を見ると、7時前・・・
アンラッキー・・・
で、土曜の夜にまともにゲームにならなかったので、今晩こそと、フィールドにレッツゴー!
サーフで3.5時間、リバーで1時間キャスト練習して終わり・・・
2008年釣果累計:117匹
2008年度最大魚92cm
212
- 2008/12/01(月) 00:11:40|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2