11月20日~21日
深夜からウェーディングゲームに単独釣行。
反応を得られないまま干潮を向かえ、仮眠後朝マズメまでチャレンジしたが、結局コンタクト得られず終了。
21日夜~22日深夜
K名人と2人で千葉の干潟へ!!
初干潟で、右も左も分からないまま、歩き回った。
1km以上沖で腹も痛くなった。
この時点でテンションダウン↓↓↓・・・
全く釣れる雰囲気しないまま、終盤名人が数匹ゲット!!
これでテンション持ち直し、何とか1キャッチ!
でも、小さい・・・

22日夜~23日
昨日同様、干潟ゲームにチャレンジ!
今晩は、K名人、飯田さん、こばだいさんの4名でスタート!!
今日はポイントも分かっていたので、昨晩のようにフラフラ干潟を放浪することもなく、一目散にポイントに直行。
ポツポツとキャッチできた。
40~50前半を、6ヒット、5キャッチ
シーバックシャープアバロンカラーでの一本

滅多に使わないメガバスワンテンでの一本

干潟は下げ一杯で終了。

そのまま、湘南に移動し、何とか一本

64cm
2009年釣果累計:22匹
2009年度最大魚:86cm
スポンサーサイト
- 2009/11/23(月) 14:43:58|
- 干潟ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
11月○日
やっと週末!
まずはサーフへ!!
一箇所目・・・反応なし・・・
二箇所目・・・反応なし・・・
三箇所目・・・反応な・・・
いやいや、やっと反応有りました。

久しぶりのサイズ
う~ん、たまり~まっしぇ~ん!!11月□日 朝の部
夜明け前の川へ!
ファーストキャストを全くリトリーブせず、ドリフトさせながらストラクチャー裏のタルミに差し掛かると、
「ゴツゴツ」ん、バイト
アワセるが、むなしくも空振り・・・
再び、同じように流すと、
「ゴツゴツ」っと、再びアタックしてきた!!

ナチュラフドリフトで出た一本
う~ん、たまり~まっしぇ~ん!!11月□日 夜の部
再び川へ!!!
上流から下流に歩くが、この時期アングラー多し・・・
どこもハイプッレッシャー状態・・・
しょうがなく、下流側で撃つ
すると、水面を流してたら食ってきた

ホットケメソッドで出た一本
う~ん、たまり~まっしぇ~ん!!今回の釣果:70、79.5、70、60、60
ヒットルアー:ガストンのルアー 他

2009年釣果累計:21匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/21(土) 11:51:41|
- ソルトゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今週は幾度と無く、積極的にフィールドに向かった。
雨の中、相模川に立った。
開始してから、ルアーチェンジを繰り返し、U字ターンでバイトしてきたのはコイツ

本日の釣果:シーバス61cm
ヒットルアー:TKLM12
2009年釣果累計:16匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/13(金) 22:36:43|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
満潮からの下げ狙いで19:30から3時間程撃つものの、期待に反してなかなか反応
がない。
かなり時間が過ぎた頃、足元で「コン」とバイトがあり、合わせると魚体が宙に舞いフックアウト・・・
やっと反応してきたのはセイゴとフッコの中間くらいで、狙いとは明らかに違う魚だ。
潮も引いてきたのでポイント移動。
別場所でしばらく撃つと、1回だけショートバイトがあったが、バクっと口を使ってくれず・・・
下げ一杯となったため、車の中で仮眠し、朝の部でもキャストを繰返したが、今日も玉砕・・・
2009年釣果累計:15匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/13(金) 21:01:45|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっとウィークエンドだ!
さあフィールドへGO~
っと、その前にショップを物色。
こんなのやこんなのを購入しフィールドへ!

サーフには相変わらずシーバスマンは居ません。
&いつも通りシーバス君も居ません・・・
しばらく撃って反応が無いので他のポイントに移動。
駐車ポイントに到着すると、見覚えある車が・・・
こっちはこれから浸かろうとしてるのに、この人、もう呑んじゃってるし
好きですね~
軽くお話しし、早速海に浸り、下げ潮に合わせて前進しながら今後のために地形
を確認する。
海に入って分かったが、変化が乏しい。
このポイントでも反応を得られず、朝の部に備えて仮眠zzz・・・
1時間ほどで起きて、いざサーフヘ!
しかし、投げども投げ℃も反応は無く、いつも通りの幕切れで終了。
2009年釣果累計:15匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/13(金) 20:58:04|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休日前日の今晩は、楽しみにしてたウェーディングゲームへGOOO~
しか~し、水に浸かって間もなく強い向かい風・・・OH NO~
ゲーム不可能なためやむを得ず中止。
ウェーダーを脱ぎ、一度陸に上がって、次の移動先を思案してると、先程自分よ
り先にエントリーしたシーバスマンも波っ毛ある海を恨めしそうに見つめていた
。
同じ境遇のシーバスマンとしばらく歓談。
どなたか存じませんが参考になるお話しありがとうございました。
自分の中で考えてたモヤモヤしてた事と一致したので、モヤモヤが解消されまし
た。
次回からの釣行に大いに参考になります。
次に向かったポイントでは横からの強風に耐えながらキャストするが、干潮も近
く、開始間もなく折れてしまう。
で、他のポイントに入ってるKさん、こばだいさんと待ち合わせて遅めの夕食。
飲んだ後に良く寄るラーメン店に入り、各々注文。
だいさん食欲旺盛です。メタボになりますよ~
ここのコッテリラーメンはマイウ~です。
今までは殆ど飲んだあとで気にならなかったのですが、シラフで食べると、
ウプッ
強烈なニ〇ニク臭が・・・
次からは注意します。
その後、上げ潮のサーフで1時間ほどキャストし、雰囲気も良くないので、一旦仮
眠して夜明け前のサーフで反応を探る。
すると、ランガンの最中に「コツコツ」と反応した。
すかさず合わせるがフッキングしない。
次のキャストでも反応があった!!
ラッキ~
とばかりに合わせると、上がってきたのはこれ

その後は無反応のまま夜明けを迎えた。
周りでは弓角氏がイナダ?をヒットさせていたが、ジグには無反応であった。
本日もシーバスからのコンタクト得られず・・・
2009年釣果累計:15匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/05(木) 22:34:52|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最近の釣行を振り返ると、新しく購入したルアーでのキャッチ率が高いことが判明した。
じゃー買えばどんどん釣れちゃうのか?
こんなのや、

こんなのと、

こんなのも、
- 2009/11/03(火) 10:14:08|
- タックル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今宵もシーバスも止めてアチコチと徘徊。
家を出発しても行き先は決まらず。。。
運転しながら気の向くままに、まづは1箇所目。
低潮位でズンズンとブレイク付近まで前進。
30分程度で移動。
2場所目は、今朝キャッチしたポイントをチョイス。狭いエリアをランガンしながらガンガン打つ。
雰囲気は悪くないのだがここにも不在。
2時間ほど打ったが、見切りをつけて移動。
続いては西方面。
少しでも遠くに届くように、大きめの波と格闘しながらキャストキャストキャスト・・・
30分程で移動。
ここでやっぱり2番目のポイントが気になりUターン
駐車ポイントにて寝ビールをキュッと一杯。
・
・
・
・
・
爆睡
目が覚めたら6時前
一応浜に出てみたが、時既に遅し。
帰りは相模川に寄り道して打ってみるが、予想を反して無反応。
結局、今回もノーバイト・・・
ん~ シーズン本番だというのに、かなり厳しいぞ。。。
2009年釣果累計:15匹
2009年度最大魚:86cm
- 2009/11/03(火) 09:52:54|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2