5月も残り僅か。
何とか1キャッチしたく、今週は相模川へ短時間釣行した。
5月25日
夜、相模川の某メジャーポイントへ
大して釣れてはいないようだが、アングラーは多し。。。
流芯からのタルミでルアーがノッキングした瞬間に、「グン」とバイトしたが、フッキングせず。。。
5月26日朝
流れがあり、良い感じ!!
ルアーチェンジを繰り返し、マールRHで「ヒット!」
ランディング体制に入ったが、フッコ特有の激しいエラ洗いでフックアウト。。。
5月27日夜
再びメジャーポイントへ
何も起こらず終了。。。
5月29日朝
今朝は磯場にチャレンジ!
しかし、何も起こらずジ・エンド
今月も残り僅かです。
何とか1キャッチしたいものですが。。。
5月の相模川は、相変わらず鬼門です。。。
2010年釣果:12
2010年度最大魚:73cm
スポンサーサイト
- 2010/05/29(土) 13:03:15|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今週末はマッタリと西の漁港でエギをキャスト。
しかし、まったく反応もなく、暫くしてしゃくった瞬間に、
「ポキ」っと。。。

またまたロッド破損です。。。
う~ん 最近ついてません。。。
- 2010/05/20(木) 05:16:10|
- アオリゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は息子を連れて、西湘の堤防でマッタリと小物釣り!
開始してしばらくは無反応であったが、その内、回遊があり、カタクチイワシ、コサバ、トオゴロイワシが、6:3:1位の比率でしょうか。
快晴の中、潮風を浴びながらの一杯は格別です♪

夕方近くまで遊んでの釣果はこれ。

100匹近くはいるでしょうか。
家に帰ってから、調理の下ごしらえを行い、晩酌で頂きました。
料理のセンスないな~。。。

新鮮なイワシを生で食べると最高~♪
から揚げも良い味でした!
本当、イワシ旨いっす!
皆さんもイワシ如何でしょう。
湘南には寄ってないようですが、西湘では、至る所に寄ってるようですよ!
- 2010/05/05(水) 11:01:11|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
GWの今晩は、西湘の漁港でマッタリと。

しかし、遊ぶつもりが、相手にされません。。。
車で寝て、朝マズメは別の磯場に移動。

まずはジグサビキでベイトのチェック。
すると、1投目からプルプルと針に掛かってきた。
ほー イワシが寄ってるじゃん。
と思いきや、イワシサイズの小サバ。。。
その後、サバも掛からなくなり、サスケにチェンジすると。
ガツガツと、何かがヒット!!
上がってきたのはこいつ。

目測27~28cm
美味しそうなので、メバルの居そうな岩周りにルアーを投げるが、その後は 何も
なく終了。。。
- 2010/05/04(火) 19:56:28|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0