今年も一年色々なことがありましたが、まるで厄年のようにツキから見放された1年でした。。。
で、今年の釣り収めは近場のサーフにGOOO~
海は凪で非常に釣りやすく、潮も良い感じで動いてます。
狭い範囲を行ったりきたりしながらシーバスを探しますが、自分を含めた3名のシーバスマンのロッドが曲がることはありませんでした。
引っ張るのはやめて早々に退散して今年のシーバスゲームは終了です。
今年は釣行回数激減。釣果も散々でしたが、怪我も無く無事に1年遊ばせて頂きました。
なかなかブログも更新できませんでしたが、懲りずに御覧になって下さった皆様ありがとうございます。
それでは皆様良いお年を!
スポンサーサイト
- 2010/12/31(金) 14:29:11|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
12月中旬~下旬にかけて、サーフや相模川に何回か出撃してみたが、バイトすらなく撃沈の日々。。。
最近は殆ど自転車での釣行が多くエコロジーシーバスマンです。

年の瀬の今晩は本年最後の釣行で頑張ってきます!
- 2010/12/30(木) 17:48:50|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ数週末はボチボチ釣行を重ねてますが、簡単には釣れません。。。
今週も、水曜、金曜、土曜日にフィールドに出ました。
水曜日
今日はノー残業デー
仕事は定時で上がり、所用を済ませて相模川にエントリー~
で、名人、コタカさんと遭遇。
反応も無く終了~
土曜日早朝
メジャーポイントにもかかわらずアングラーは居ない。
明け方までキャストを続けたが、ここでも反応無し。。。
気になるポイントを覗いてみると、またまた名人に遭遇。
良くない模様。
土曜日夜
相模川の近場にGOOO~
週末だけあってアングラー多し。
でも運良く、良いポイント空いてました。
最初は多きものプラグをキャストするものの反応無し。
次に繰り出したルアーは、超久しぶりに登場したデッドフロート
すると、一発で食ってきた~
ファイト中は外道と思いきや、シーバス(フッコ)でした。

なかなかデカシーは食いついてくれません。。。
その後は反応を得られず、ポイントを移動。
しかし、次のポイントも反応無く、本日は終了です。
本日の釣果:シーバス×1、目測40cm
ヒットルアー:ジャクソンデッドフロート
2010年釣果:17
2010年度最大魚:73cm
- 2010/12/13(月) 00:11:31|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
本日はsand walkerことKさんのシーバス祭りです

しか~し、この大会とは相性が悪く。。。
自宅から受付の上州屋さんまではチャリで出撃!
チャリはエコだし、たるんだ体を鍛える意味もあり、少し遠出できるようになクロスバイクというチャリを購入。
自転車のことは良く分からないのですが、ネットで調べるとこのジャイアントという台湾のメーカーさんのクロスバイクは入門者には良いそうです。
早速エントリーを済ませ、まずは相模川へ!
夕暮れ直後の下げ始めのグッドタイミングにエントリーできました。
レンジやカラーを変えながらキャスト続けるものの反応ナッシング。。。
で、次はサーフに移動。
反応なし。。。
で、次のサーフへ!
ここも反応なし。。。
で、次のサーフも反応なし。。。
で次は、上げ潮が利き始めた頃を見計らって、再び相模川へ!
しかし、なかなか上げ潮が利いてこない。。。
ここで朝マズメに備えて一旦帰宅。
一杯呑んで布団で仮眠。
のつもりが、目覚ましを見ると、ガーンすでに4時半。。。
終わった。。。。。
入賞したから、残念ながら釣れなかった方。
お疲れ様でした。
最後はみんなで集合写真です。
Kさん
企画から運営まで御苦労様でした。
また、お願いしますね!
- 2010/12/12(日) 17:32:15|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は休日。
夕飯を早めに済ませて近所の川へ!
駐車ポイントで準備していると、毎度御馴染みのコタカさんと遭遇です。
言葉を交わし、お先にゲームスタート。
まずは近場を探って反応が無いので、今度は対岸までフルキャスト。
対岸からドリフトさせ、流芯を過ぎたあたりでググンとヒット!
流れに乗ってナイスファイトを楽しめました。

その後は反応も無く、コタカさん、Kさんと3人でお喋りして終了~
皆さんお疲れ様でした!
本日の釣果:シーバス×1、目測60cm
ヒットルアー:フェイクベイツNL-Ⅰ F125 コットンキャンディ・ホロ

2010年釣果:16
2010年度最大魚:73cm
- 2010/12/12(日) 11:44:48|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0