fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2013年5月26日 Under Water Life

今日は天候も良く、ボチボチ海水温も上がってきたので、Let'sダイブ!!
P5260441.jpg



う~ん、久しぶりの海はイイッス!


早速ウェットスーツに着替えてLet's Gooo~



チト冷たいし、透き通ってはいないけど、半年振りの海は気持ち良かです♪~!



流石に死滅回遊魚は少ないものの、水槽で鑑賞できそうな魚もチラホラと。

[広告] VPS



見た魚
ナミチョウチョウウオ
ヨウジウオ
キンギョハナダイ
キンチャクダイ
スズメダイ類
ホンソメワケベラ
位でしょうか



まぐれでキンギョハナダイが採れた♪

P5260437.jpg

P5260457.jpg

帰りの道中には、磯料理のお店で

アジのタタキ定食
P5260450.jpg

P5260451.jpg

う~ん、そそられます

アジの骨煎餅

P5260452.jpg

で、サザエ!!







しか~し、飾りでした。。。
ガビ~~ン

P5260453.jpg


でも、美味しく頂きま~す!

P5260455.jpg



本日の採集魚

[広告] VPS
スポンサーサイト



  1. 2013/05/27(月) 21:43:34|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2013年5月18日夜の部 Fishing Life

今晩も西方面にGOOO~


今日は出発が遅くなり、途中の松屋で急いで夕食を

P5180428.jpg



行こうとしていたポイントは風が強く断念し、風の無いポイントでエギング開始。

P5180429.jpg


風裏を求めて複数のアングラーがエギをキャストしてます。


先行者に状況を伺うと、朝からエギを投げてノーヒットだとか。。。


その方が早々に移動したので、良さげなポイントでキャストしてみるものの。。。

反応ナッシング。。。


仕方ないので、エギをなげつつソフトルアーを投げてみると、クククッとお馴染みの金魚にしか相手にされず。。。

P5180432.jpg

P5180434.jpg



その後、ポイントを変えてみても結果は変わらずじまいで、早々にリタイアです。



帰り道に平塚宝堂で二度目の夕食(笑)

P5180436.jpg

P5180435.jpg

う~ん釣れん
  1. 2013/05/19(日) 20:59:45|
  2. メバルゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年5月18日 Fishing Life

今日は朝から西方面へカワハギ狙いにGOOO~
P5180424.jpg



日の出前から釣り座を構えてチョイとエギをキャストしてみるが、反応も無いのでチョイ投げに変更。


しかし、潮が悪いのか、こちらも反応が少ない。。。

結構時間が経過した頃に

P5180425.jpg

本命ゲッツ!!



しかし、その後はたま~にアタリがあるのだが、外道ばかり。。。

P5180426.jpg

P5180427.jpg


結局カワハギは1匹だけのお寒い釣果でした。。。
  1. 2013/05/19(日) 20:54:46|
  2. カワハギ釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年5月4日 Mebaring Life

本日は西方面にGOOO~


小田原通過時点でもまだまだ日が高く、今日は良い時間から始められそうだ。

P5040400.jpg


酒匂川を越えてからは、小田原北條五代祭のため、あっちこっちで山車や神輿が見られ、祭り色一色でした。

P5040401.jpg


海岸線を西に向かい、途中の江の浦によると、GWもまっただ中のため、ファミリーが多いこと多いこと。

P5040403.jpg


湾内には赤潮が。嫌な予感。。。

P5040402.jpg



夕方にポイントに到着し、明るい時間から磯場をチェック。

P5040404.jpg


まだ明るいので、とりあえずエギをキャスト!

P5040406.jpg


エギングは反応なし。


で、暗くなってきたのでメバリングに変更。


すると、お約束のネンブツ様

P5040407.jpg



ワームを投げ続けていたら、

P5040408.jpg


ワームでアレコレ変化させながら続けたが、当たってくるのはネンブツばかり。。。



で、プラグに変えたらすぐに28cmのメバルがヒット!

P5040411.jpg



これを最後にアタリが遠のいたので、場所を移動


そこも反応はなく、本日は終了。




で、本日の夜食は、平塚山笠でとんこつ背油極みというラーメンと餃子を注文。

CA3I0041.jpg

CA3I0042.jpg


う~ん、コッテリだけど美味い美味い♪
  1. 2013/05/06(月) 00:37:18|
  2. メバルゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年5月3日 

今日は近場でエギとワームを投げてみた。

P5030394.jpg

P5030395.jpg



最初に入った磯場ではエギンガーの先行者が4名。


その内の一人が夕マズメにアオリを一杯キャッチしたので、期待も高まりエギをキャスト、キャスト、キャスト~


暫く続けていると、次第に波を被りだし、場所を移動。

P5030398.jpg

P5030396.jpg


しかし、反応が得られず本日も惨敗。。。



今晩の夜食は茅ヶ崎の松壱家

P5040399.jpg


味噌豚骨らーめんと餃子を堪能して帰宅。

CA3I0022.jpg

CA3I0024.jpg


今日の夜食も完食

CA3I0025.jpg



しっかしこの島は釣れん。。。
  1. 2013/05/06(月) 00:09:35|
  2. アオリゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年5月2日 Fishing Life

今日は、今シーズン初めてカワハギを狙って西の海にGOOO~

P5020382.jpg


防波堤で釣り開始。
最初はエギを投げてみましたが、周りのエギンガーも釣れていないので、すぐに投げ竿にチェンジ。


こちらも渋く、なかなか反応がありません。


やっと釣れてきたと思ったら。。。

P5020384.jpg


次は

P5020385.jpg


そんで、

P5020386.jpg


で、やっと本命!!

P5020388.jpg


つづいて

P5020389.jpg



かなり反応が渋かったですが、なんとか晩酌の肴はキープできました。

本日の釣果

P5020390.jpg



早速、刺身と天婦羅に!

P5020391.jpg



肝は、甘みがあってメチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャ美味かった~

P5020393.jpg
  1. 2013/05/05(日) 23:50:17|
  2. カワハギ釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年5月1日 Eging Life

今日は、日中は暇だったので、エギを持って江〇島にGOOO~

P5010379.jpg


快晴で気持ち良かとです。



GW期間中ですが、平日ということもあって、釣り人は少ない方でしょうか。

P5010380.jpg



タックルをセットしてシャクリ始めますが、東風が強く非常に釣りにくく、キャストするポイントも限られそう。



シャクッていると、


バキッと(涙)
P5010381.jpg


釣れないこととロッド破損でブルーな気分で帰宅。トホホ


  1. 2013/05/05(日) 22:12:45|
  2. アオリゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる