今週は気合いを入れて午前2時に伊豆方面に向けて出発~
と言うより、寝付けなかったので(笑)
で、もちろん暗い時間にポイントに到着!

しかし、南西風が強過ぎ、釣りができる状態では。。。
風裏のポイントを探して南に移動。
だいぶ春めいて、桜の花も満開!

ポイントに到着し、start fishing~
しかし、反応が得られないため、風を避けられるお気楽なポイントに移動してブッコミますが、こちらも反応なし。。。
またまた移動して食事をしながらブッコミ続けると、なにやら重たい。


すると、一荷でした(^O^)
こりゃあ良いかなと続けますが、釣れてきたのは一度だけ(>_<)
その後は反応が無くなり、一旦、道の駅で昼食タ~イム!

桜エビのかき揚げソバと桜エビむすびをいただきました。


食事後に急激に睡魔に襲われ、ここで一旦休憩。
ベンチで一時間以上寝てしまったでしょうか、まだ釣り再開には時間が早かったので道の駅をウロウロして時間をつぶし、何年かぶりにソフトクリームをいただき、再び、三度?ポイントにGooo~

相変わらず風が強くポイントが見いだせない中、何とか釣りが出来そうな漁港で釣り糸を垂れます。

暗くなるまで、夕食タ~イム

すっかり暗くなり、良い雰囲気♪

期待はしていませんでしたが、期待通りにこれが釣れました。

こう見えても、食材としては悪くないとか、
19時頃迄頑張ってみましたが釣れそうもないので撤収です。
でも、良さげなポイントをみつけたので、次回にチャレンジしてみたいです。
帰りの道中、いつも通りに平塚の山笠で味噌新味麺と餃子をいただいて終了。



釣れた魚は、翌晩にいただきました!
スポンサーサイト
- 2014/03/30(日) 23:33:19|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は伊豆方面にGooo~
と、深夜から出動です!

ポイントに到着して釣り糸を垂らしてみるものの、まだ寒く、すぐにこれだ!

あんなこんなで、夜明けを迎えます。

して、アレコレ狙ってみたものの、魚は活性が低いのか、でもグングンとヒットしてきたのはこれだ!

一応、真鯛!
その後はアタリもなく、早々にポイント移動です。
途中に真鶴に寄り、刺身定食をいただきました。


近くの磯場でソフトルアーを垂らしてみましたが、テンションも下げ下げで早々に終~了。。。
- 2014/03/24(月) 21:58:08|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3連休中日の今日は、朝寝坊して一日過ごしました。
通いなれた平塚のアクアファミリーがこの3連休で閉店してしまうので、閉店セールに行ってきました。

商品が大分少なくなり、お目当ての人工海水とエサを購入。

通いなれた店だったのに残念です。
- 2014/03/23(日) 21:45:15|
- Aqua Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から3連休!
当然、釣具持参で海にGooo~です!

今日は朝から美味しいカワハギ狙い!
でチョイ投げをしてみますが、餌取りも来ないほど活性が低い。。。

全くアタリがありません。。。
ここでポイントを移動。
途中、浜屋で昼食タ~イム!



アジのタタキ丼をご注文。

ウ~ン、マイウ~でしたよ~♪
昼食後はポイントを変えて粘ったら、夕方に何とか本命をゲット!

しかし、小さすぎるのでリリース。。。
暫くして釣れてきたのも同サイズ。

夜まで突入して頑張りましたが、

この時期は釣れません。
釣りものを考えないとダメなようです。
- 2014/03/22(土) 07:00:06|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、釣りはお休み。
バイクで海沿いをプラプラと!



海岸線を東に走り、定番のJIVA食堂へ!

今日はお薦めのいわし刺身定食を注文!


う~ん いわしは好きで、不味くはありませんが、釣りたてに比べると新鮮さが少し欠けるかな。。。
夜は夜で、昨晩の肴を肝醤油で美味しくいただきました!

- 2014/03/16(日) 23:46:42|
- 食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は天気も良く、アウトドア日和!
しかし、家事を頼まれOH My God(>_<)
家事を済ませたものの、釣りは断念して釣具屋とアクアショップで買い物です。
その後、お腹が空いてきたので、海沿いの道をバイクで走り潮風を浴びながら逗子のJIVA食堂へ!

本日は地魚刺身4点盛定食を注文。
カンパチ、キンメ、鯛、アジの盛り合わせで1000円

ここはクオリティとコストパフォーマンスが素晴らしいぞおおおお~!



- 2014/03/09(日) 21:56:14|
- 食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日も朝から伊豆方面にGooo~

今日もマッタリとチョイ投げです。
夜明け直後からフィッシングスタ~ト!
しかし、今週もなかなか釣れません(>_<)
やっと釣れてきたのはこれ、


で、暫くすると、本命のカワハギちゃん♪~

今日も暖かいものをつまみながらのマッタリフィッシングです!

そんなこんなで、



暗くなってからもしばらく釣り糸を垂れてみましたが、力尽きて帰宅。
本日も帰宅途中に、平塚山笠に寄り道です。

とんこつ背脂極の大盛と餃子を注文!


夜中にこんなのばかり食べてていいんですかね~
- 2014/03/09(日) 21:31:34|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から雨。。。
前日の予報で雨とは分かっていましたが、一応早起きして外を見てもやっぱり雨。。。
寒いこともあって、これでは海にでることも出来ないので、二度寝ですzzz
目が覚めて、今日の日曜日は何をして過ごすかしばし考え、しばらくバイクのオイル交換をしていなかったので、ホンダに電話して急遽バイクのオイル交換。

購入後、約半で6000Kmはしりました。月に1000Kmのハイペースですね。
オイルを交換したらエンジンも滑らかになり快調です。
しっかりとメインテナンスして大事に乗りたいですね。
その足で今度は釣具屋へ行き、小物を購入!
で、その後はホームセンターへ寄ってバイク用品を購入。
ドリンクホルダーを取り付けて、昨日の雨中走行で走りにくかったのでヘルメットと風除けに撥水処理をしてみました。

結構時間がつぶせ、腹も減ってきたのでご近所の大正麺業へ!
ゲッ、しかしコミコミで、10名以上の順番待ち。。。
仕方ないので、これまたご近所のラーメン竜家へ!
しかし、こちらはお休み。。。
さあ参った(>_<)
近所のラーメン店を調べて、麺屋だし○という店へ!

こちらは空いてました(^O^)
味付け玉子と海苔をトッピングした味噌ラーメンと餃子を注文。


自分にはスープの濃さが薄過ぎましたが、チャーシューがあまり好きでない自分には久しぶりに出会えた昔ながらのチャーシューに満足です。
夕飯は珍しく家族で近所の焼肉店へ!

人間ドックの結果が届いて以来、休肝日を設けることになる、焼き肉は美味しかったけど生ビールがお預けだったので美味さ半減。。。
- 2014/03/02(日) 17:51:42|
- Bike Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回の釣行で美味しいネタを仕入れたので、本日は気合いを入れて3時起床。4時に出発~
かめやとコンビニに寄って朝マズメに到着!

速攻で準備を済ませ、期待を込めてフルキャスト~
開始間もなく釣れてきたのはお約束の

更には

ゲゲッ 気持ち悪っ
しかし、魚が居ないのか、なかなか反応がありません。。。
全く反応が無い中、やっと釣れてきたのはこれ。

釣りの合間にお約束のカップラーメンで冷えた体を温めますが、反応が無い。。。

でも、朝から夜まで釣りをして、本日、唯一まともな獲物は先程のカサゴだけでした。(>_<)

天候も怪しくなってきたので、本日は早めに撤収です。
- 2014/03/01(土) 21:49:40|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0