28日の土曜日は雨天のため、遊びに出られず。。。
29日の本日は、天気予報が外れて朝から快晴でした!
こりゃ~海に行っちゃうでしょう~~♪





帰りの道中、小田原漁港近くのこじまで遅い昼食をとりました。

漁港が近い割には地の魚が居ません。。。

本日も南方系の魚には出会えず、水槽掃除用のサラサエビを数匹持ち帰りです。
スポンサーサイト
- 2014/06/30(月) 22:04:08|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、本日は早朝から海岸にGOOO~です!

朝っぱらでも、釣り人多し!
小雨の中、ジグサビキをキャストしますが、なかなか群れが回ってきませんが、何とか本命をキャッチ!

それ以降は反応を得られずにチョイ投げに変更です。
すると、幸先良く、またまた本命です♪

次なる獲物を期待しましたが、サーフでのチョイ投げはラインが弛んでしまい、少々厳しいようなので、早々にポイントを移動です。
次なるポイントで早速キャスト~








大した獲物は釣れませんでした。。。
雨も降ってきたので、本降りになる前に撤収しました。
帰宅途中、平塚のまぐろ屋大将で遅い昼食をいただきます。


う~ん、マイウ~
嬉しいコストパフォーマンスですね~
本日の釣果

〆サバはアニサキスも刻んでしまうくらいに包丁をいれたので、汚い料理になってしまいましたが、美味しくいただきました。
- 2014/06/23(月) 21:48:30|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、本日は今年初めての海水魚採集にチャレンジです!
まだ時期尚早なことは分かっていますが、海水温も一気に上昇してきたので、とりあえず体に塩分補給です!

海に到着して、早速ドボンします。
水は暖かくはないものの、寒さは感じませんでした。
しかし、透明度が悪く1時間強でリタイア。
帰りの道中、久しぶりにこの店に!


う~ん、マイウ~ですね~♪
死滅回遊魚間見られませんでしたが、キンギョハナダイを捕まえることが出来ました。
- 2014/06/22(日) 05:39:48|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は伊勢原のカネダイというペットショップまでまでお買い物です。
道中、らーめん壱勢家さんに立ち寄ってみました。



夏場の高水温に備えて、カネダイでクーラーを購入。

このお店、クーラーは安いと思います。
室内に設置すると、「うるさい」、「暑い」ようなので、屋外に設置できないか検討中です。
昨日の魚も美味しくいただきました!
- 2014/06/16(月) 05:25:33|
- Aqua Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2