fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2015年5月30日 BENLY110リアボックス交換

現在BENLYに取り付けてあるリアボックスはJMS製の56リットルのタイプですが、これだと磯遊びに行くときに少々小さく、一回り大きなものに交換しました。

今までのはこんな感じ。

DSC_1416.jpg


今回取り付けたのはコレ!


今までと同じくJMS製のものですが、容量は78リットルです。

JMS B-18エキスプレス“D”BOX


22リットルしか違いませんが、数値以上にその差を感じます。


DSC_1418.jpg

DSC_1419a.jpg


これで磯遊びも余裕ですね~

ツーリングキャンプも余裕で行けそうですよ!




取付を終えて夕マズメから海にGOOO~

DSC_1421.jpg


暗くなるまでは投げサビキを投げtみましたが、釣れてくるのはネンブツダイばかり。。。

DSC_1422.jpg


DSC_1423.jpg


暗くなってからはエギを投げてみましたが、反応はなく、突然の地震速報で早々に撤収しました。

スポンサーサイト



  1. 2015/05/31(日) 05:10:01|
  2. Bike Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月25日 BENLY110快適化

本日はバイクイジリです。


まずは先日取り付けたパイプにスマホ電源を移動。

DSC_1408.jpg



更に、アクリルの切り板を購入し、雨対策です。

DSC_1409.jpg



ついでにフォグのスイッチと電圧計も防水仕様なのですが、念のため防水カバーを自作して取り付けました。

DSC_1410.jpg




ハンドル回りは、電源、ペットボトルホルダー、ナビホルダー、吸い殻入れ、フォグスイッチを取り付けましたが、ゴチャゴチャし過ぎですね。。。

DSC_1411.jpg



最後は塩ビパイプを加工してロッドホルダーを取り付けてみましたよ!

DSC_1412.jpg


あ~、バイクイジリは楽しいですね~

次は何をしましょうかね~

  1. 2015/05/26(火) 21:05:59|
  2. Bike Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月中旬 Fishing Life

5月中旬は色々と用事が重なり、釣りに行っても短時間釣行が多く、釣果にありつけません。。。

DSC_1395.jpg


夜の街で飲んだり、

DSC_1396.jpg

DSC_1398.jpg

DSC_1397.jpg


休日は海の様子を見がてら初めての店でランチを頂いたり、

DSC_1404.jpg

DSC_1402.jpg

DSC_1399.jpg

DSC_1400.jpg


近場のポイントに行ったものの、釣り場で割り込みに合い、嫌な思いをしたり。。。

DSC_1405.jpg

DSC_1407.jpg


もう、海のシーズンも近づき早く潜りたいですね~


  1. 2015/05/25(月) 01:17:41|
  2. 小物釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月10日 Turing Life

本日は天候も良く、湘南の海岸線をバイクで走り逗子まで足を伸ばしました。

DSC_1389.jpg


昼食は逗子のゆうき食堂で刺身定食をいただきましたよ。

DSC_1385.jpg


う~ん、マイウ~ですね~



夕食は、昨日の獲物をいただきました。

DSC_1390.jpg

DSC_1391.jpg


  1. 2015/05/11(月) 04:58:37|
  2. Turing Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月9日 Fishing Life

本日は西湘の海にGOOO~


DSC_1374.jpg

DSC_1373.jpg



ゴロタでFishing start!!


DSC_1369.jpg

DSC_1370.jpg

小物ばかり。。。





DSC_1371.jpg

やっと晩酌サイズがきましたよ~♪♪


DSC_1375.jpg

DSC_1376.jpg

DSC_1377.jpg

DSC_1378.jpg

DSC_1379.jpg

DSC_1380.jpg



珍しく良く釣れましたよ~




その後、イカ狙い。


しかしエギに引っ掛かってきたのは子ダコだけ。。。

DSC_1381.jpg

イカは釣れませんでした。




帰りは平塚の山笠に寄りました。

DSC_1383.jpg

DSC_1382.jpg


  1. 2015/05/10(日) 20:11:34|
  2. RockFish Game
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月6日 Fishing Life

GW最終日の本日も西湘方面にGOOO~


DSC_1353.jpg


本日も飽きないほどにポツポツと釣れてきましたよ!

DSC_1354.jpg

DSC_1355.jpg

DSC_1356.jpg

DSC_1357.jpg



早めに釣りを終えて、昼食は小田原漁港近くのぎょギョ魚の三太郎でカワハギ刺身ランチをいただきました。

DSC_1365.jpg

DSC_1360.jpg

DSC_1361.jpg

DSC_1362.jpg

DSC_1363.jpg


う~ん、マイウ~ですね~


夜は夜で、釣った肴を堪能しました♪♪

DSC_1366.jpg

DSC_1367.jpg

DSC_1368.jpg


  1. 2015/05/07(木) 00:11:00|
  2. RockFish Game
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月5日 Fishing Life

本日は朝から西湘にGOOO~だ!

DSC_1338.jpg


こどもの日なんですね~

DSC_1340.jpg


防波堤は家族連れで一杯です。

DSC_1342.jpg



ポツポツと根魚が遊んでくれましたよ。

DSC_1343.jpg

DSC_1339.jpg



昼食は念願の宵で!

今回は準備中ではありませんでした(笑)

DSC_1345.jpg

DSC_1344.jpg

新鮮でボリューミーですね~



食後も再び糸を垂らし、魚たちに遊んでもらいました。

DSC_1346.jpg

DSC_1347.jpg



昨日の食材と合わせて美味しくいただきました♪♪~

DSC_1348.jpg

DSC_1350.jpg

DSC_1351.jpg

DSC_1352.jpg


  1. 2015/05/06(水) 22:17:12|
  2. RockFish Game
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月4日 BENLY110タイヤ交換

昨日のプチ遠征でリアタイヤが限界に達したため、何件かバイクショップに確認して、戸塚のNAPSで見つけました。



交換前はこんな感じ。

DSC_1335.jpg


新品は良いですね~

DSC_1336.jpg



ただ今21,500km

DSC_1337.jpg




  1. 2015/05/05(火) 21:43:18|
  2. Bike Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2015年5月3日 Fishing Life

本日は夜明け前にゆっぱつして伊豆に向かいましたよ!

DSC_1322.jpg


で、本日は小堤防からチョイ投げです。


ここのところ水温も上昇してきたので期待したのですが、中々アタリがありません。。。


やっと釣れてきたのはメゴチ。

DSC_1323.jpg


なかなかアタリが無いので、用意してきた食材をいただきながらマッタリとアタリを待ちます。

DSC_1325.jpg

DSC_1326.jpg

DSC_1327.jpg



2種目目はこれ。

DSC_1328.jpg


次はベラ。。。

DSC_1329.jpg


何気なくタイヤが目に入り、んんん。


ヤバイっす。

DSC_1333.jpg


周辺のバイクショップに電話をしまくりましたが、休日だとか、在庫が無いとか(汗)


海岸線でバーストしてしまったらえらい面倒なので、ホームセンターに寄って適当な材料を見つけて応急処理をしました。

DSC_1334.jpg

自転車用のチューブとボンド。


これで応急処置をしました。

じゃ~ん。



DSC_1335.jpg


ここからバイクショップのありそうな小田原まで40kmほど。
これで大丈夫なのか(汗)


とりあえず応急処置も終わったので、波魚波食堂でハトバ刺身定食をいただきました。

DSC_1331.jpg

DSC_1330.jpg

新鮮で美味しかったですよ~


帰りはコーナーの続く海岸線をビビりながら何とか小田原のバイクショップに辿り着きましたが、特殊なタイヤのようで在庫がありません。。。



バーストしない様に更に30km程走って自宅までたどり着きました。。。。



タイヤ交換は余裕をもって行いましょう。

  1. 2015/05/04(月) 23:15:41|
  2. 小物釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2015年5月2日 磯遊び

本日は大潮で汗ばむ陽気。

昼食方々水槽のコケ取り用の貝を拾いに磯場に行ってきましたよ!

DSC_1314.jpg

DSC_1313.jpg


小さな貝を数個とハゼを捕ってきました。


磯で遊んだ後、昼食は逗子のJIVA食堂です。

DSC_1318.jpg



地魚刺身定食をいただきました。

DSC_1315.jpg

DSC_1316.jpg

本日のネタは金目、真鯛、カンパチと白身のお魚でした。


DSC_1317.jpg

この味噌汁が美味いんですよね~


DSC_1319.jpg


葉山の緑も海に映えますね~



水温の急激な上昇のせいでしょうか、相模湾は全体的に赤潮が発生しています。

DSC_1321.jpg


  1. 2015/05/03(日) 23:00:34|
  2. 海遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年5月1日 Fishing Life

本日は午前中に実家に行く用事があり、早々に済ませて昼食は湘南台でいただきましたよ。

DSC_1303a.jpg

まぐろねぎとろハーフ&ハーフ丼です。




が、これがビックリ!!

何がと言うと、

DSC_1301a.jpg


サラダは別料金ですが、これで500円ランチです。
コスパにビックリです。

そんなお店はココ。

DSC_1305a.jpg




ランチを早々に済ませ、午後からは西湘にGOOO~


DSC_1307.jpg

DSC_1308.jpg



今回もRock Fishが遊んでくれましたよ♪

DSC_1309.jpg


帰りは平塚の山笠で、山笠ラーメンをいただきました。

DSC_1311.jpg

  1. 2015/05/02(土) 22:54:40|
  2. RockFish Game
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2015年4月30日 Turing Life

GWと言うこともあり、スクーターに初めて奥さんを載せて湘南界隈を走ってきましたよ。
夫婦で一緒に出かけるのは年に1回位でしょうかね。

P5150065_20150512054257f78.jpg


島内に入り、土産物屋を覗きながら江の島神社に向かいましたよ。

DSC_1291.jpg

DSC_1292.jpg

DSC_1295.jpg

DSC_1293.jpg

DSC_1294.jpg


昼食は有名どころは激混みだったので、老舗の貝作でいただきました。

DSC_1298.jpg

DSC_1296.jpg


うんうん、新鮮な生シラスは美味しいですね~


食べ終えて、更に海岸線を走って鎌倉小町通りまで足を伸ばしてみましたよ。

DSC_1300.jpg



たまにはカミサンも連れ出してあげないといけませんね。

  1. 2015/05/01(金) 05:28:41|
  2. Turing Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2015年4月30日 Fishng Life

本日は朝から西湘の磯場でルアーゲームをしてみましたよ。


DSC_1285.jpg



結構なウネリで、何回か波しぶきを被りました(笑)

DSC_1286.jpg

DSC_1289.jpg


表層からボトムまでルアーチェンジを繰り返してみましたが反応は得られませんでした。


海の中はまだ水温が低めですが、陸では野草が花を咲かせ春らしくなってきましたね~

DSC_1290.jpg
  1. 2015/05/01(金) 05:20:31|
  2. ソルトゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる