今週は天候もイマイチだったので、大分前から崩壊が気になっていた水槽台を作ってみましたよ!
水槽は手入れが悪くてコケだらけ。。。

水槽台は、そこいらじゅうが水を含んで膨らんでしまっています。。。



更に、床のフローリングも、水っぽい。。。

で、床がヤバそうなので、朝の開店時間にホームセンターに直行です。
こんな材料を購入しました。


ホームセンターでカットしてもらいます。

で、購入してきたのがこれ。

1.8mの角材13本分と天板、ステンレス木ネジ、ニス、刷毛。
で、夜までかかって組み立て完了です。
翌日も朝の9時から作業作業。
まずは水槽の水を抜くために魚を移動。

で、終わったのが夜の11時。。。

でも、水槽も久しぶりに綺麗になりましたよ。

めでたし、めでたしでした♪
スポンサーサイト
- 2016/06/30(木) 20:51:13|
- Aqua Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
さあ、昨日に引き続き今日も海じゃ~
Let's伊豆~♪~
ということで行ってきましたヨン!
他にやることもないので。。。

どうも今日は天候がスッキリしません。
止めた方がいいかな~
でも、どうせ潜るのだし(笑)
で、海に到着して早速ダイブーーー

潮は昨日よりクリアーでした。
潜って暫く泳いでいると、
んんん
流石伊豆!
こんなのが居ちゃうんですね。
でも、それ以外は定番種だけ。


越冬個体でしょうか。
オレンジじゃなくて黒くなってるし、顔つきもかわいらしさが無いし。。。
キンギョハナダイも救おうと追いかけてみましたが勝負にならず。。。

今日も海鮮で締めましたよ!
- 2016/06/19(日) 16:15:49|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さあ週末だ~
天候も良く、絶好の採集日和です♪
ふ~暑い暑い。
早速ダイブ~です。
が、濁~い。。。
海中に入ると気持ちいいのですが、濁りは酷いし新着さんは居ないわで、海の中は陸と違ってお寒うございました。。。
でも、何名かの方と久しぶりにお会いできて楽しい一日でしたヨン♪
こんな魚じゃなくて、早く豆でも来ませんかね~


- 2016/06/19(日) 16:01:00|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、今日も海は凪、天候も大丈夫!
Let's 海~

今日は透明度が今一つでしたが、海は気持ち良かったですよ~
一回りして磯の魚しかいないので、浅場で新着が居ないか丹念に探しましたが、見つけることもできませんでした。



帰りはJIVAに寄ってヤリイカセットです。
- 2016/06/12(日) 16:51:24|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さあ、週末です!
今日は天気も良くて海も凪ぎってましたね~
で、当然海に向かいましたよ~

速攻で着替えて、いざダイブ~
ウッヒー気持ち良いですね~~♪
透明度はまあまあです。
何かお魚が居ないか探し回りますが結局いつものメンバー
紫色のアイシャドーが可愛いキンギョチャン

あと、久しぶりに見たのでブレブレで済みません。。。

さあ、明日の天候はどうですかね~
- 2016/06/11(土) 17:28:13|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、これからの採集シーズン前にカッ飛んでも故障しないようにエンジンオイルの交換です。

購入してから34か月で37,000Km程走行しました。。。
- 2016/06/05(日) 21:17:22|
- Bike Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0