採集シーズンも終わってしまい、休日も暇ですね~
採集家の皆さん、オフシーズンは何してますか~
最近は自作に嵌ってました。
でも、今週は暖かい陽気だったので、海の様子を見てきました!

こんな時期でもお魚が居か確認してきましたよ!!
やっぱり海は気持ち良いです!

水は冷たかったけれど潮はクリアーで気持ち良かったです♪
でもやはり冷たい。
手が冷えてきたし、やはりお魚は居ないので、1時間ほどで終了~
で、冷えた体にはこれですね~

見た魚
ブチススキベラ×1
ソラスズメ
ホンソメワケベラ
キンギョハナダイ
死滅回遊魚はブチススキベラだけ、チョウも居ませんでした。


スポンサーサイト
- 2017/01/29(日) 23:14:28|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
さあ、正月も明けて仕事も始まりましたが、すぐに三連休で~す♪
と言うことで、本日は晴天だったので、ビジネスバイクで海岸線を走ってきましたよ~



う~ん、やっぱり海からの潮風を浴びながら走るのって気持ち良いですね~
でも、好天で、しかも海はベタ凪。
・・・潜りたい。。。
今日は潜れば良かったと思いました。
ま、しょうがないので更に海岸線を走りました。
う~ん、気持ちいい。
う~ん、キモチいい。
う~んkimochiいい。
う~ん、クリアーで気持ちいい。
やっぱり海中は気持ちいいですね~
なぜかリアボックスには、こんなものが入ってたので、ついつい(笑)

でも、今日はツーリングがメインですから。
潜りは1回だけ。2時間ほど(笑)
う~ん、でも生簀はスカッせずに寒い・・・
やはりお魚は少なく、水槽のお掃除部隊を捕まえました。
見たお魚
フウライチョウチョウウオ×1
ツノダシ×1
キンギョハナダイ×多数
ホンソメワケベラ×複数
キンチャクダイ成魚×3
柏〇さん×一人
位だったでしょうか。
- 2017/01/07(土) 22:38:26|
- Bike Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
さあ、楽しく過ごせた年末年始休暇も本日で終わり(号泣)
正月疲れを取ろうと、今日は休憩日のつもりが、朝の5時過ぎにメール。
休憩日でしたが、一応、5時に起きとりました(笑)
メールは「今日も行きますか?」とmさんから。
本当っにお好きですね~
こんな寒いのに、、、
もう、怖いっす。
もしかして ℃ Mっすか(笑)
で、一応、速攻で返信。
「もちろんです」 と。。。
さて、今日も天気が良くて最高の採集日和でしたよ!
やばー、海を覗く人みたいのが写ちゃってる...
日和だけは良かった。。。
でも、海は昨日のポイントに比べると海水温は雲泥の差で、冷たく感じることもありませんでしたよ!
海水温だけは良かった。。。
海中に陽が射しこんで、海中はとても綺麗でした。
海中だけは良かった。。。
ダイブしてあれこれ2.5時間位の海中散歩で見つけて捕まえたお魚も、水温の限界が近いのか、生簀に入れている状態でユラユラ生気がありませんでした。
年末年始休暇も終わり、捕まえたお魚の状態から2016年シーズンも本当に終焉が近いと、
いやいや、終焉を迎えたと感じました。
本日の生簀

動画を見ると夏のようですね!
レアなお魚は居ませんが、死滅回遊魚達も、まだ頑張ってましたよ!
2016年シーズンもこれで終わりか~
ってことで、最後の最後に久しぶりにお持ち帰りしました!

the シーズンを感じさせるお魚 トゲチョウ!
明日からお仕事。でも2日行ったら3連休なんですよね~~
さー、オフシーズンは何して過ごしましょうかね!
- 2017/01/04(水) 20:38:45|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
今日もポカポカ陽気で採集日和でしたね!
と言うことで、やっぱり海ですね~
好天で清々しくて心が洗われます。

海は気持ち良いですよ~
で、濡れてるウェットを着こんで、いざダイブ~♪

ウッ
昨日よりも明らかに冷たし。。。
水温が下がり、あきらかに昨日よりも2℃くらい冷たいでしょうか。
いよいよ冬の海到来で、採集シーズンも終焉を迎えそうな感じ。
で、お魚も劇的に少なく、何とか見つけたチョウも動きが鈍くなってますハイ。
すんなりと捕獲しましたが、生簀の中でフラフラな状態で、きっと1週間もすれば死滅してしまうのでしょう。
と、潜っている自分もシンシンと体が冷えて、水中に潜っても息が続かない感じです。
1時間ほどで上がりました。
陸に上がると北風で体温が奪われ、2ダイブできませんでした。
もう、終わりですね。

やっと生き延びていたチョウ達
- 2017/01/03(火) 19:55:09|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
さあ、年も明け元日も終わったので海にお浄めに行ってきましたよ!
天気も良く、本日は5名で楽しく遊んできました。

ここ数日で海水温が下がってきたので1時間勝負~
と、海に一礼してダイブ~
冷たいと思いきや、全く大丈夫で、2時間近く潜っても寒さは感じませんでしたよ。
お魚は少なくなりましたが、まだ頑張って生き延びてました。
ヤッコ類は確認できませんでしたが、もう少し楽しめるかな~
でも、風が吹き出し、一旦陸に上がったら、う~サブッって感じで、1ダイブで終了。
なので、生簀の中も。。。
サブッ

これといったお魚は捕れませんでしたが、新年早々、楽しめたので良しとしましょう!

皆さん、お疲れ様でした!!
- 2017/01/02(月) 23:08:40|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
新年あけましておめでとうございます!!今年も1年、事故やトラブルを起こさない様に、新たなお魚との出会いを求めて海で楽しみたいと思います!
皆さんも一緒に海遊びを楽しみましょう!!
by seabass life
- 2017/01/01(日) 13:19:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0