fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2021年5月30日 Underwater Life

 今日も海です。

パッとせず、写真も集合写真1枚だけです。。。



BAYX0719.jpg









スポンサーサイト



  1. 2021/05/30(日) 21:20:11|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年5月23日 Underwater Life

今週も天候が良く海に繰り出しましたよ!

しかし、春濁りと言う言葉があるように、透明度はイマイチでした。

水温は18.2℃。黒潮が寄ってきたせいか、徐々に上がってきました。

2時間半ほど海で楽しく過ごしましたよ!



本日の生け簀

XICT7588.jpg



ナミチョウ



MSTG1551.jpg



ゴンベ

KBXE5605.jpg



キンハナ

GTYM0747.jpg



キンチャク

ULRW2151.jpg




  1. 2021/05/23(日) 21:04:16|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年5月8日 チョイ投げ釣り

海は潜れる状態ではなかったので、今週はちょい投げ釣りに行きましたよ!


やっぱり朝、潮風は気持ち良いですね!

IMG_8247.jpg



さあ、釣っちゃるぞい!

IMG_8249.jpg



やっとアタリがあり、釣れてきたのはお約束のキタマクラ。。。

IMG_E8248.jpg


その後もキタマクラばかりで、やっと違う魚が掛かってきましたが、これじゃー、、、

IMG_8251.jpg



早々に切り上げて焼き焼きしました。

IMG_E8252.jpg



IMG_8253.jpg



IMG_8254.jpg


  1. 2021/05/08(土) 23:51:26|
  2. 小物釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2021年5月3日~4日 Underwater Life

さあ、GWも中盤戦!

ドボンキャンプに行ってきましたよ!


向かう道中、海をバックにパシャリ!

IAWJ3674.jpg



LQEU1345.jpg



成果は散々。。。

CGRI1193.jpg



早々に昼食をとり、キャンプ地に向かいます。

AIKZ6496.jpg



キャンプ場に到着!
ここのキャンプ場、前日予約でも確保できます。
スクランブルキャンプの時、いつも助けてもらってます。

RQJU1411.jpg



JEGK5268.jpg



GWQS0415.jpg



ここでカブC125の積載装備の紹介です。
JMSのリアボックスに荷物を詰めますが、これだけでは収納しきれないので、バックを括り付けられるようにダブルシートに交換しました。このダブルシートはアウトスタンディングで購入しましたが、お尻の痛みが激減しましたYO!
リアボックスにはフックを取り付け、ロングフィンを括り付けられるようにカスタムしました。
あと、これだけリアに積載するとサイドスタンドではひっくり返ってしまいますが、エンデュランスのサイドスタンドに交換してあるので安定しています。

TBYA0165.jpg



フロントにはアトキツセキサイで購入したフォグランプステーにテクノヨコヤマのネットでオーダー加工したステンレス板を取り付け、軽い荷物なら積載可能です。
カブC125のライトはLEDなのですが、非常に暗いので20w×2(ロービーム用)、10w×2(ハイビーム用)のフォグランプを取り付けました。カバーの間に配線を通すのが大変でしたが、これで深夜の真っ暗な伊豆ロードも安心してカット飛べます。 笑

AUKH4915.jpg



小物収納用のサイドバッグです。
シフトペダルもステンレスバーを取り付け、シフトダウン時の足の移動を軽減しました。

MKKT0657.jpg



ベトナムキャリアにも荷物を括り付けます。
ゴチャゴチャしたハンドル回りです。
ツールバッグはステンレスパイプを加工して取り付けました。
ハンドルに取り付けてあるステンレスパイプも自作品で、スマホホルダーとUSB電源を取り付けてあります。
ウインドスクリーンは旭風防の一番大きいものを使用していましたが、ヘルメットに風が当たり風切音が煩わしいので10㎝程度大きいものを自作しました。その下の方には灰皿も取り付いています。 笑
あと、樹脂のシガレットケースもアクリル自作品です。 笑

VZVI7885.jpg



リアボックスのベース版にフックを取り付け、採集用のネットを収納します。
ちょっとやんちゃなマフラーに交換しています。男子はエンジン音好きですからね! 笑
大荷物を積んでカッ飛ぶのでリアショックも交換しました。







EOCJ0806.jpg



JCRU8859.jpg



TWXC4537.jpg



HPZN0062.jpg



KUUT9691.jpg



YEOH9108.jpg



CWRF6692.jpg
  1. 2021/05/04(火) 23:18:14|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる