fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2016年6月26日 Aqua Life

今週は天候もイマイチだったので、大分前から崩壊が気になっていた水槽台を作ってみましたよ!





水槽は手入れが悪くてコケだらけ。。。

DSC_2441.jpg



水槽台は、そこいらじゅうが水を含んで膨らんでしまっています。。。

DSC_2439.jpg

DSC_2440.jpg

DSC_2451.jpg


更に、床のフローリングも、水っぽい。。。

DSC_2438.jpg



で、床がヤバそうなので、朝の開店時間にホームセンターに直行です。


こんな材料を購入しました。

DSC_2434.jpg

DSC_2435.jpg



ホームセンターでカットしてもらいます。

DSC_2444.jpg



で、購入してきたのがこれ。

DSC_2445.jpg

1.8mの角材13本分と天板、ステンレス木ネジ、ニス、刷毛。


で、夜までかかって組み立て完了です。



翌日も朝の9時から作業作業。


まずは水槽の水を抜くために魚を移動。

DSC_2449.jpg



で、終わったのが夜の11時。。。

DSC_2455.jpg




でも、水槽も久しぶりに綺麗になりましたよ。

DSC_2458.jpg


めでたし、めでたしでした♪

スポンサーサイト



  1. 2016/06/30(木) 20:51:13|
  2. Aqua Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<2016年7月2日 Underwater Life | ホーム | 2016年6月19日 Underwater Life>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/07/04(月) 15:41:38 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

あれれ

たいしたコメントでもないのに間違って非公開にしてしまいました・・・(;^_^A
  1. 2016/07/04(月) 15:44:36 |
  2. URL |
  3. ハルキ #qNXjQhIg
  4. [ 編集]

Re: KENさん

> 水槽の魚達の調子良さそうですね~(^^)
昨年終盤に大崩壊してしまい、大分落としてしまいましたが、それ移行は中々調子良いですよ~

> 久々に釣りも考えてましたが網の手入れでもしようかな~
もう、シーズンが始まっちゃうので、お早めに~
今年は御一緒したいですね!
  1. 2016/07/04(月) 19:29:33 |
  2. URL |
  3. KEN #-
  4. [ 編集]

こんばんは

KENさん

23時までとはちょっと大変でしたが
キレイになりましたね!

次の水槽台は膨張もなくスッキリなので
またまた南の島の魚達たくさん採って下さいね!
  1. 2016/07/04(月) 19:54:54 |
  2. URL |
  3. てつ #-
  4. [ 編集]

てつさん

床まで浸水の影響がなくてホッとしました。
注意しないとですね~

今年は豆たちも遅いような気がしてきました。。。


まあ、海に行くだけでもワクワクするし、潜るだけでも楽しいので良しとしています。

もうじきですかね~
  1. 2016/07/04(月) 21:38:03 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/1074-0b7a531b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる