さあ、夏休みだ~~~!
海だ~~~!
伊豆だ~~~!!!
ってことで、早朝から伊豆まで一直線です~
しか~し、SDカードが破損して東伊豆~南伊豆~西伊豆までの写真が殆ど消えてしまいました。。。
1日目は8時からダイブ~~~
流石に水が綺麗です。
しかし、捕まえたのはナミチョウだけ。。。
早々にポイント移動です。
お次のポイントは潮が引き過ぎです。
ここも魚影は薄い。。。
本日のお魚
で、ゲリラキャンプです。
キャンプ場で空を聞いてみると、予約は2組だけで、あてますよ~だって。

早速テントを張って一人宴会の始まり~



缶ビールと寒中を飲んでバタンキューです。
で、夜が明けて、

朝食~


綺麗ですね~

バイクで徘徊して初めてのポイントに到着。

着替えて速攻ダイブ~
ここも寂しい。。。
シーズンになればセグロでも寄りそうなポイントです。
お目当ての魚も居ないので早々に撤収~
本日のお魚
帰りは下田で食事しました。
勝


地魚丼の大盛です。

マイウ~
ここの魚、新鮮でお勧めですよ~
トイレも綺麗でお勧めですよ~

便器の上の文字、見えますかね、笑えます。
ん、見えない。
じゃー拡大してみましょう。
スポンサーサイト
- 2016/07/24(日) 22:18:16|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
伊豆合宿お疲れ様でした。
キャンプが楽しそうです。(笑)
まだ、豆は少ないみたいですね~
先週、採集道具を手入れしてたら
壊れてたりしてネット通販ででポチしまくってますよ。
そろそろ梅雨明けしそうですね。(^^)
最高気温が35度超えたら海に入らないとやってられません。(笑)
- 2016/07/26(火) 13:53:00 |
- URL |
- ハルキ #qNXjQhIg
- [ 編集]
どもども
神奈川では、まだチョウが見れないので伊豆まで遠征しましたが今年はメッチャ少ないです。
去年のこの時期、伊豆には相当いましたからね~
黒潮と台風が待ち遠しいこの頃です。
シーズンになったら御一緒しましょう!
- 2016/07/26(火) 16:32:44 |
- URL |
- KEN #-
- [ 編集]