早いもので、夏休みもついに最終日(涙)
地元神奈川の海では、まだ新着のチョウを捕まえていないので、最終日だけに、キッチリと採集日にしましょう~
でも、朝から憎たらしくも雨。。。
う~ん、チョウは期待薄いしテンションも下がります。
9時頃にやっと雨が上がったので磯モンGO~だ!

海辺では夏の草花が綺麗に咲き夏を実感しますね。




天候は肌寒い位でした。道中の湘南界隈は濁りが入ってるようでしたが、このポイントの水は意外とクリアーでした。

速攻でダイブすると、やっとナミチョウ発見。
でも少し大きめ。
今年の第1陣でしょうか。今年はこのサイズが多いように感じてます。
黒潮接岸や台風が無いので、その後の稚魚が寄ってこないのでしょうか。
ナミチョウは獲りやすい場所に居たので楽勝と思いきや、奥行きがある穴に潜られて捕獲失敗です。。。
でも、すぐに見つかったことだしまだ居るだろうと期待が膨らみます。
しか~し、やっぱり居ません。
今年は良くないんでしょうかね。
獲物もないので一旦休憩。な~んも居ません。。。
諦めて帰ろうかとも考えましたが、何とか一匹と2ダイブ目。
先程のナミが居ました居ました♪
今度は慎重に思惑通りに捕獲成功。
ナミでも今シーズン神奈川では初物なので嬉しいです。



捕まえたところで満足して終了~
やっと採集シーズンが実感駅できましたよ♪
帰りは定番のJIVAへGO~!

おすすめの鯵刺身定食をいただきましたよ!
スポンサーサイト
- 2016/07/27(水) 18:43:39|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
潜っても本当に死滅回遊魚は少ないっす。
代わりにカワハギが多く見られるようになってきたので、釣りでした。
今日から会社ですが、今週末はどこに行けばいいか。。。
- 2016/07/28(木) 06:41:06 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]