The 海~
さあ、2016年も終わりに近付きました。
今年はシーズンが待ちきれなくて、5月2日にフライングして潜りだしました。
初採集魚も多く、更には夢に見ていた2種に巡り会うことができました。
今年も一年事故もなく海で楽しく遊ばせて頂き、また、採集仲間の輪も広がって最高のシーズンとなりました。
仕事も忘れさせてくれる海は最高の活力源を与えてくれました。
この趣味がいつまでも続けられるといいですね。
皆さん、また、来年、海でお会いしましょう!!



今年の採集魚大公開だぞ~
ハコフグ
採集地:神奈川他

シマウミスズメ
採集地:神奈川

キヘリモンガラ
採集地:神奈川

ツノダシ
採集地:神奈川他

ノコギリヨウジ
採集地:神奈川他

タツノオトシゴ
採集地:神奈川

アカハチハゼ
採集地:神奈川

マツカサウオ
採集地:神奈川


コウワンテグリ
採集地:神奈川

カミソリウオ
採集地:神奈川

ヘコアユ
採集地:神奈川

ナンヨウツバメオウ
採集地:神奈川

ウイゴンベ
採集地:神奈川


コロダイ
採集地:神奈川

ムスジコショウダイ
採集地:神奈川

続いて【エビ部門】
イソギンチャクエビ
採集地:神奈川

ゴシキエビ
採集地:神奈川

オトヒメエビ
採集地:神奈川

続いて【ベラ部門】
ブチススキベラ
採集地:神奈川

ホンソメワケベラ
採集地:神奈川他

コブダイ
採集地:神奈川

続いて【ハギ部門】
モンツキハギ
採集地:神奈川他

ニジハギ
採集地:神奈川

ヒレナガハギ
採集地:秘密
祝初採集

次は【スズメダイ部門】
ソラスズメダイ
採集地:神奈川

オジロスズメダイ
採集地:神奈川

ミツボシクロスズメダイ
採集地:神奈川

クマノミ
採集地:神奈川


フタスジリュウキュウスズメダイ
採集地:神奈川
祝初採集

コガネスズメダイ
採集地:神奈川
祝初採集

次は【ハナダイ部門】
キンギョハナダイ
採集地:神奈川

サクラダイか?
採集地:秘密

次は【ハタタテダイ部門】
ハタタテダイ
採集地:神奈川

ツノハタタテダイ
採集地:秘密
祝初採集

続いて【チョウチョウウオ部門】
チョウチョウウオ
採集地:神奈川他



フウライチョウチョウウオ
採集地:神奈川他
今年は多かった。

トゲチョウチョウウオ
採集地:神奈川他
今年は少な目。


チョウハン
採集地:神奈川他
今年は少ない。

アケボノチョウチョウウオ
採集地:神奈川他
今年は少ない。

ミゾレチョウチョウウオ
採集地:神奈川
あまり綺麗でないのであんまり網を出さない。

シラコダイ
採集地:神奈川
今年は少な目。
あまり綺麗でないのであんまり網を出さない。

トノサマダイ
採集地:神奈川他


セグロチョウチョウウオ
採集地:秘密


ニセフウライチョウチョウウオ
採集地:神奈川他
写真の娘は一瞬スダレに見えてドキッとしました。

ミスジチョウチョウウオ
採集地:秘密

ヤリカタギ
採集地:秘密
あまり綺麗でないのであんまり網を出さない。

スミツキトノサマダイ
採集地:秘密

ウミヅキチョウチョウウオ
採集地:秘密
今年は多かった。

ゴマチョウチョウウオ
採集地:神奈川他
今年は少ない。

アミチョウチョウウオ
採集地:神奈川
今年は2匹見たが1匹は捕獲できず。

ミカドチョウチョウウオ
採集地:秘密
祝初採集
小さすぎて餌付かず。1週間で★

番外編
カガミチョウチョウウオ
採集地:秘密
祝初採集
結構居ました。1匹だけ持ち帰りましたが、突然★に

イッテンチョウチョウウオ
採集地:秘密
祝初採集
餌付けの心配不要。バクバクです。

最後に【ヤッコ部門】
サザナミヤッコ
採集地:神奈川
今年は多かった。


キンチャクダイ
採集地:神奈川他
今年は多かった。




ナメラヤッコ
採集地:神奈川
今年はおお目。


アブラヤッコ
採集地:神奈川
今年はおお目

本当の最後に
【ミラクル部門】
スダレチョウチョウウオ
採集地:神奈川
祝初採集
見つけた瞬間、心臓止まるかと思いました。
エサ、爆食いで育ちも早い。

タテジマキンチャクダイ(タテキン、ウズマキ)
採集地:神奈川
祝初採集
海中ではサザナミとはあきらかに違うホワイトラインです。

それでは皆さま、良いお年を~
さあ、明日行けるかな~
スポンサーサイト
- 2016/12/27(火) 01:53:37|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今年もいろいろとありがとうございました~
今シーズン、スタートはイマイチで、どうなるかと思いましたが、終わってみれば結果オーライ、お互いに信じがたい成果を得ることができましたね!
また来年も宜しくお願いしますね~
良いお年を!!
- 2016/12/31(土) 09:51:14 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
レジェンドなKENさんとお会いでき、一緒にドボンできた今年は楽しかったです( ☆∀☆)
来期はまたまたよろしくお願いいたします~( ☆∀☆)
3日後でよろしくて❔(笑)
- 2016/12/31(土) 20:32:00 |
- URL |
- ツム #-
- [ 編集]
KENさん!
今年はご一緒させていただきまして本当にありがとうございました😊
素敵な趣味の世界を教えて頂いて感謝です!
また来年も更によろしくお願いいたします!
- 2016/12/31(土) 21:31:16 |
- URL |
- 湘南 masa #-
- [ 編集]
こちらこそお世話になりました。
見事にハマリましたね(笑)
シーズンオフも間近。
ここ数日で水温が下がってきましたが、まだお魚は居るかもしれないので、その前に行きますか!!
- 2017/01/01(日) 00:35:50 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
1シーズン楽しく読ませていただきましたm(._.)m
潜りと堤防採集の違いはありますがやはり読ませていただき採集されたの見ると堤防でも探してしまいました。
また自分は外房の上の方がメインで寄り付いて居るのもやはり違っていますが読ませて頂き同じ魚を探して楽しく1シーズン過ごせました。来シーズンも期待しています。
- 2017/01/02(月) 14:34:41 |
- URL |
- 将 #DUQoTghw
- [ 編集]
幾度となくコメントありがとうございます。
また、こんな拙く文章もメチャクチャなブログを御覧いただきありがとうございます。
今年も採集道を突き進みますのでお互いに楽しみましょうね!
外房がもっと近ければ通っちゃうんですがね~
- 2017/01/02(月) 22:51:46 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]