さあ、今日も良い天気でしたね~
朝も早よから逝っちゃいました~
海に!

セミも鳴きだして夏を感じますね~
でも、本日の海は温~い。
しかも濁りが酷くモチベーションが

水面から海底までは見えないので、そこを這うようにお魚探しです。
最初のポイントはナミだけ。
でもこれはこれで収穫なんです。
次のポイントでは丹念に探して見つけました!
オレンジ色が綺麗なトゲチョウを!
夏が来ましたよ!!

マツカサウオ

このアジ新鮮!!

マイウ~でしたよ!
さあ、さh3連休最終日
やっぱり採集かな~
ウニが刺さった手が痛い。。。
2017
チョウチョウウオ(ナミチョウ)7/1
トゲチョウチョウウオ7/8
フウライチョウチョウウオ7/8
キンギョハナダイ7/1
オトヒメエビ7/1
キンチャクダイyg7/2
☆シマハナキンチャクフグ7/8
ハコフグ7/9
ミナミハコフグ7/15
モンツキハギ7/8
コブダイ7/8
オヤビッチャ7/9
ニザダイ7/9
マツカサウオ7/16
スポンサーサイト
- 2017/07/16(日) 19:26:06|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。
3連休は良い天気でしたね。
去年はフウライが多かったように思いましたが、今年はトゲが多いんですかね!?
早く海に繰り出したいです。
- 2017/07/17(月) 23:08:30 |
- URL |
- ウズマキ #-
- [ 編集]
今年はトゲの比率は例年通りだと思いますが、フウライが少なく感じますが、まだ狭いエリアでのことなので何とも。
でも、黒潮が早く寄ってきた成果、全般的に早いです。
さあ、海に繰り出しましょう!
- 2017/07/17(月) 23:27:15 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]