fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2017年8月12日 Underwater Life 盆休み2日目 キターーー リゲインプリ~ズ(笑)

さあさあ、盆休みも2日目!



今朝は雨音で目が覚めました。


昨日、夕方から降り出した雨。朝になっても結構降り続いています。。。


う~ん、海行きたいのに。。。


雨が弱まるのを待ちますが、中々弱まりません。








でも、どうせ潜るんだし、我慢も限界(笑)



いざGOOO~





で、ポイントに到着!



相変わらず雨は降っていますが、海は気持ち良かったですよ~



本日の湘南界隈はベッタベタの凪!


水もクリアーで、盆休みの海とは思えない感じ。


気持ち良く2ダイブ楽しめましたよ!






で、本日の獲物は、いつものメンバー。。。










フウライ

DSC_0026_20170812220456903.jpg



トゲ
デカーーー

DSC_0023_20170812220457442.jpg


お前はいつから居るのって聞いてみたいですね~




















で、今日も




キタヨキタヨキターーー




















リゲインプリ~~~ズ
























 リゲインって、これね

      ↓

Dime_125538_16.jpg









ネタばれしたか(笑)
























じゃ~ん




















コロダイ

DSC_0028_201708122204588e0.jpg
















うそうそ。リゲインのカラー黄色と黒はあの稚魚ですよん♪






















じゃ~ん



















昨日がadidasだったので、今日はpumaが近いかな(笑)































キンチャクダイ

DSC_0025_201708122247238b6.jpg




分かってたって、そうですか。。。






























で、三度リゲインプリ~~~ズ



























じゃ~ん

















ロリロリお殿様

DSC_0024_20170812224724fc7.jpg



可愛い、可愛い過ぎる。

こんなロリ飼ってみたいけど飼育は断念サイズですね。







さあ、明日は盆休み中日。


墓参りだから採集はお休みです。
多分。



2017
チョウチョウウオ(ナミチョウ)7/1
トゲチョウチョウウオ7/8
フウライチョウチョウウオ7/8
チョウハン7/17
アケボノチョウチョウウオ7/17
トノサマダイ8/12
ゴマチョウチョウウオ7/23(番外編)
カガミチョウチョウウオ7/23(番外編)
キンギョハナダイ7/1
オトヒメエビ7/1
キンチャクダイyg7/2
サザナミヤッコ8/11
サザナミヤッコ7/23(番外編)
☆ハナキンチャクフグ7/8
ハコフグ7/9
ミナミハコフグ7/15
ニザダイ7/9
モンツキハギ7/8
コブダイ7/8
コロダイ8/12
☆イロブダイ7/24(番外編)
☆ヤマブキベラ7/24(番外編)
カンムリベラ7/23(番外編)
ホンソメワケベラ8/5
クマノミ8/5
ミツボシクロスズメ8/5
オヤビッチャ7/9
セダカスズメダイ8/11
アカハチハゼ7/23(番外編)
マツカサウオ7/16
ノコギリヨウジ8/11
スポンサーサイト



  1. 2017/08/12(土) 22:50:53|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<2017年8月13日 盆休み3日目 キターーー 今季初物  ってか、何年ぶり? | ホーム | 2017年8月11日 Underwater Life 盆休み1日目 キターーー 赤飯プリ~ズ(笑)>>

コメント

お疲れ様です( ´ ▽ ` )

ウヒョ〜♪
めちゃ可愛い!!

KENさんにかかると、あんなチビちゃんでもみつかっちゃいますね〜〜

もう少し大きくなって、ウチに来てくれないかな(笑)
  1. 2017/08/13(日) 00:15:12 |
  2. URL |
  3. パフェパッチ #Dj3FGJNU
  4. [ 編集]

お疲れ様です!

巾着に殿様、可愛いですねー
GW後半戦、楽しみですね!
今日はいい天気です!
行って来まーす!
  1. 2017/08/13(日) 06:42:34 |
  2. URL |
  3. 湘南masa #-
  4. [ 編集]

パフェパッチさん

あんなに小さくても、模様は大人と同じでメッチャ可愛いですよ~

海底でほふく前進してるから小さくても見逃さないよ(笑)
  1. 2017/08/13(日) 07:56:54 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

マサさん

こんなのと出会えるので採集は楽しいですね~

何と出会えるか分からないのでアレコレ探してみてください。

今日はお休みです。
頑張って下さい、吉報を待ってますよ~
  1. 2017/08/13(日) 07:59:04 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

お疲れ様です♪

いやー24時間闘ってますねー(笑)

ウーン…ジャック・バウワーですねー(笑)
  1. 2017/08/13(日) 13:43:46 |
  2. URL |
  3. つむ #-
  4. [ 編集]

連日の出勤お疲れ様です。
黒点に白い縁取りが見えるのでもしかしてウミヅキでは?という気も…大きくなった姿を見てみたかった
伊豆方面は可もなく不可もなく、黒潮蛇行の影響か少し遅いようです。ただ某ポイントでは偏食家五種が出揃っていたりと今年はよくわからない。じわじわ増えてきてはいるので今後に期待ですねー
  1. 2017/08/13(日) 17:54:06 |
  2. URL |
  3. スイ #-
  4. [ 編集]

つむさん

生きてましたか。音沙汰なかったのでどうなってるかと思いました。

24時間戦えるパワーが欲しいですね!

20時間が限界。。。

盆休みも残り2日。
楽しまないと。
  1. 2017/08/13(日) 20:14:47 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

スイさん

ご指摘ありがとうございます。

言われれば、確かに縁取りがありますね。

場所が場所だけに、トノと先入観が先走ってました。

育った姿を確認したかったですね!
  1. 2017/08/13(日) 20:17:40 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

おはようございます❗

またまたコメント失礼します。
キンチャクダイにとのさま❕
まだ近隣の海では出会えてません泣

自分は結局、千葉に2日いて、サザナミ×2、あけぼの、チョウハン、ホンソメ、とげ、フウライ、なみと言った感じでした。

今週は神奈川をせめてみたいと思います。
それでは失礼しました。
  1. 2017/08/14(月) 07:19:16 |
  2. URL |
  3. nWo #-
  4. [ 編集]

海好き〜(笑)

お疲れ様です(^-^)

色々と海も賑やかになってきました

これからが楽しみです〜

( ^ω^ )
  1. 2017/08/14(月) 21:24:08 |
  2. URL |
  3. がたがた #-
  4. [ 編集]

nWoさん

ご苦労様でした。

ここにきてサザナミが増えてきた感じですね。

色々とポイントを変えるのは良いことだと思います。
自分も今週は東京湾を渡ってきましたよ!

チョウ果は神奈川と変わりませんでしたが。。。
  1. 2017/08/15(火) 23:41:53 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

がたがたさん

>海も賑やかになって・・・
画像だけ見るとそう思われがちですが、実際はチョウの数が少ないです。特に今年はトゲ、アケボノ、チョウハンが少なく感じますね~
  1. 2017/08/15(火) 23:49:33 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/1191-b578895f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる