fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2020年9月1日 Underwater Life

本日は有給休暇消化のためお休みです。

しかし、日中は用事があるため朝方だけ近場でドボンしてきましたよ!


KLUG7863.jpg








今日も湘南の海岸線をブッ飛ばして6時にドボン!



海はベタ凪ですが、透明度はイマイチ。。。


でも、潜れるだけで有り難や~


う~ん、魚も代わり映えなし。。。








1時間半ほどでチョウ査終了。




寂しい生け簀。。。


BWLP8027.jpg 





トゲチョウチョウウオ


LMSH2976.jpg 







フウライチョウチョウウオ


XMVS3797.jpg 








コロダイ


IESB6387.jpg





オトヒメエビ


LZLF0511.jpg



















午前中は家事のお手伝い。



これも昼には終わり、午後もチョウ査に行っちゃいました (笑



午後もまたまた近場の海。



珍しく採集家が居ました。



声をかけて生け簀を覗かせていただくと、


んんん


ケントロが、このポイントでは珍しいですね。



早速ドボン。



平塚観測塔波データではベタ凪でしたが、意外とうねりもあり、視界も悪し。




でも、自分でもケントロも確認できたし、例年見られない魚種も見られたので、このポイントもチョウ査を継続ですね。




JYUH8562.jpg





チョウチョウウオ


VONJ2595.jpg 





フウライチョウチョウウオ


HTGG3363.jpg 





トゲチョウチョウウオ


YBRU6283.jpg  





ミゾレチョウチョウウオ ポイント初採集


FWND7619.jpg 





シラコダイ ポイント初採集


RKQP2855.jpg 





コロダイ


BXOC5147.jpg 













2020年採集ログ
魚名 07/19 07/23 07/24 07/26 08/08 08/09 08/10 08/11 08/12 08/13 08/14 08/15 08/22 08/23 08/29 08/30 09/01 09/01
チョウチョウウオ
トゲチョウチョウウオ
フウライチョウチョウウオ
チョウハン
アケボノチョウチョウウオ
ミゾレチョウチョウウオ
ゴマチョウチョウウオ
セグロチョウチョウウオ
ニセフウライチョウチョウウオ
スミツキトノサマダイ
ツキチョウチョウウオ
アミチョウチョウウオ
SDRチョウチョウウオ
ハタタテダイ
ムレハタタテダイ
ミナミハタタテダイ
オジロスズメダイ ⦿
ナメラヤッコ × ×
アブラヤッコ ×
SMヤッコ (笑)
モンツキハギ
ニジハギ
ヒレナガハギ
クログチニザ ×
ツユベラ
ナガサキスズメダイ
キヘリモンガラ
ミナミハコフグ
ハナキンチャクフグ
コロダイ
オトヒメエビ
⦿:初採集
○:捕獲
×:取り逃がし
△:遭遇
◇:遭遇情報










スポンサーサイト



  1. 2020/09/01(火) 23:21:53|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2020年9月5日 Underwater Life | ホーム | 2020年8月31日 Underwater Life 初ヤッコキターーー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/1333-20e1f407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる