11月3日
本日が最終日。
何とかお土産をゲットしたい!
この日も朝食前にバイクでポイントチェック!


困ったもので最終日の本日もうねりが強い。。。
3日目の朝食

ウネリがありますが、最終日なので外洋で潜りました。


画像の白波のあたりでレンテン若魚を見つけました。
やっと居ましたよ!
しかも採れそうな壁のスリットに居ます♪
ネットに追い込もうとしたらスリットの裏にも抜け道があり簡単にいきそうにありません。
何回か潜って追いかけますが、そのうちにうねりが強まりパワーのあるダウンフォースで浮上がしにくくなってきました。
危険なのでジエンド。涙
またおとなしく磯遊びポイントで潜りました。
生け簀

シマハギ

フタスジタマガシラ

ゴマチョウチョウウオ

関東で普通に見られる魚ばかり。。。
3日目のランチタイム。
本日も磯ラーいきました!

さあ、早々に食事を終えて最終ダイブ!
ですが、同じメンツ。。。

フウライチョウチョウウオ

ニジハギ

ツノダシ

最終日なので早めに海から上がり、午後はマッタリ足湯に漬かって大海原の前でアイスクリームをいただけるという贅沢なひと時を過ごしました。

この後、土産を買って旅の日程は終了。
お魚の土産はありませんでしたが、静かな島で日常から離れてマッタリと、リフレッシュできました!
この島は静かでマッタリするにはいいところです。
でも、採集ポイントとしては神奈川より良くないでしょうか。
最後の夕食。
スポンサーサイト
- 2022/11/04(金) 23:45:00|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0