fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2022年総集編

I Love 海~

IMG_1124.jpg



今年も一年、大きな事故もなく海遊びを楽しめました!

週末は台風も少なく今年も沢山海遊びを楽しむことができましたね!


FFTQ9010.jpg


IMG_0904.jpg


IMG_0558.jpg


IMG_1066.jpg


IMG_1097.jpg



それでは年末恒例のシーズン振り返りですyo!



まづは生け簀写真。

1月3日

WLMZ4055_20230205181500528.jpg



1月10日

UYRB3067.jpg



1月15日

TPQA9007.jpg



2月4日

VPXE1161.jpg



3月12日

IVZW2180.jpg



4月2日

XBOY4568.jpg



4月10日

TXSI5549.jpg



4月23日

TDUI8907.jpg



5月3日

QURQ1289.jpg



5月22日

VBGM7547.jpg



5月28日

GSQB7478.jpg



6月4日

QNKY3833.jpg


今年も南の使者がキターーー

POFF2271_20230205223655593.jpg




6月11日

AQEK4227.jpg



6月25日

OHZD3872.jpg



7月2日

OJGR5677.jpg



7月9日

FYUZ5140.jpg



7月17日

USHN1516.jpg


今シーズン初の色物チョウ出現!

BRKE4482_20230205224703fce.jpg



7月23日

ISPM8222.jpg



7月31日

LOQK9923.jpg



8月6日

一気にシーズン本番!
華やかになってきました!

XCVH5920.jpg



8月14日

LEDK8247.jpg



8月15日

GGUV7065.jpg



8月16日

VAUW7634.jpg



8月19日

XNEJ3076.jpg



8月20日

DKLO3496.jpg



8月27日

RARA0292.jpg



8月28日

CMQW7757.jpg


今シーズ初のヤッコ!

VQUC6828_2023020522412247a.jpg



9月3日

DKGN2459.jpg


今シーズン、初ケントロ!

LKXC5149_202302052242232bb.jpg

OCZK2752.jpg


今年もソメワケヤッコに出会えました!
ソメワケに出会えると海中でテンション上がりますね!
今年のケントロはソメワケヤッコが一番見かけました。
ソメワケが沸いたのは今年で3年連続。
これじゃ本当に普通種に格下げですね。



9月4日

PMHQ2316.jpg



9月9日

ACQH8577.jpg



9月11日

YBOD2842.jpg



9月17日

CGCX7793.jpg



9月25日

MWCS7760_20230205202402510.jpg


今年も出会えました!
Emperor Engelfishに!

PMYH0293.jpg



10月1日

UBRY3972.jpg



10月8日

RFGB8000.jpg



10月10日

JGYD6541.jpg



10月14日

IMG_0904.jpg


黄色いお魚、モンツキハギと思いきや2度見したら初採集のヘラルドコガネヤッコ!
全く想定外のお魚に出会えました!
これだから採集は毎回ワクワクしてしまいます。
ヘラルド、今シーズンは複数採集されているようです。
2023シーズンも出ちゃうんですかね。

XQEH9338.jpg



10月15日

QUPN5844.jpg



10月21日

ENYZ8419.jpg



10月23日

HYOX1786.jpg



10月29日

FBYA0076.jpg


スカンクシュリンプ
綺麗だから飼育したいのですが、自分の過密水槽では無理。

XNJM7689.jpg



11月1日~3日

船で東京都の亜熱帯島へエスケープ!

VOVM8808.jpg


KZYM8717.jpg


XBBR3641.jpg


JZXR0453.jpg


MWWY5327_20230205210336361.jpg


KZNT3684_20230205210338f53.jpg


JRDN9433_20230205210338ad8.jpg



11月6日

FBGJ4747.jpg



11月7日

BYER2829.jpg



11月12日

IGSW1749.jpg



11月18日

VMOG6980.jpg



11月20日

AIWJ9643.jpg



11月26日

GFRI0519.jpg


相棒の初代 BENLY号。約10年の付き合いで走行距離は80000km。一緒に色々なところに行きました。自分でメンテナンスして大切にしてきましたがこの日の帰りにもらい事故で廃車を余儀なくされました。
たくさん楽しい思い出をありがとうBENLY!悲しい。。。

IMG_2040.jpg



12月4日

SPUH2324.jpg



12月10日

RORT2111.jpg



12月16日

KUSV3578.jpg



続いてお魚写真。


ツノダシ

FWZO6871.jpg



ベラ

KGUN9956.jpg

EYAH9639.jpg

HGWO1539.jpg

XWMM0394.jpg



ハナダイ

OONR9221.jpg

RWTE3764.jpg



ハギ

ICPA8411.jpg

HYXS2588.jpg

GYSA8291.jpg

TKZG4699.jpg



マダラタミル

WGJD4601.jpg



アカハチハゼ

ORVH1887.jpg



ゴンベ

DANN4148.jpg

TWYN6791.jpg



スズメダイ

ANGS1645.jpg

ACBR7773.jpg



タナバタウオ

LPRM6618.jpg



モンガラカワハギ

KPBHE1932.jpg



フグ

IJGK5469.jpg

QPOQ9212.jpg

SCFH1632.jpg



ギンポ

SVCP1872.jpg



ヨコシマクロダイ

WHLF5718.jpg



タマガシラ

UNJO7998.jpg



スカンクシュリンプ

XNJM7689.jpg



チョウチョウウオ

POFF2271.jpg

LFMN0707.jpg



フウライチョウチョウウオ

BMMF5294.jpg



トゲチョウチョウウオ

WYYO3557.jpg




チョウハン

FAEA4147.jpg



アケボノチョウチョウウオ

XTGP3898.jpg



シラコダイ

INJU3380.jpg



ミゾレチョウチョウウオ

YGKQ4552.jpg



トノサマダイ

XATI2826.jpg



ミスジチョウチョウウオ

STCI1170.jpg


セグロチョウチョウウオ

KZTB3037.jpg



ニセフウライ

HQWT4451.jpg



ゴマチョウチョウウオ

SSQP0246.jpg



アミチョウチョウウオ

TENO5350.jpg



ハタタテダイ

KESPE6730.jpg



ミナミハタタテダイ

QWFZ0039.jpg



オニハタタテダイ

XASQ0767.jpg



次はヤッコ編


サザナミヤッコ

VQUC6828.jpg



キンチャクダイ

PWNW3403.jpg

今年は極端に数が少なく、見たのは2匹だけ。
運良く一匹は捕まえることができました。


ナメラヤッコ

RGDD3726.jpg



アブラヤッコ

DVHE3531.jpg



ソメワケヤッコ

OCZK2752.jpg



チャイロヤッコ

BKSX7322_20230205233609448.jpg



ウズマキことタテジマキンチャクダイ

PMYH0293.jpg



そして初採集のヘラルドコガネヤッコ

XQEH9338.jpg



今年も一年間、大好きな海を楽しむことができました!

No Dobom No Life!!
来年も引き続き楽しんでいきたいと思います!

スポンサーサイト



  1. 2022/12/31(土) 23:59:59|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2023年1月2日 CUB Life スプロケット交換 | ホーム | 2022年12月29日 CUB Life 充電式スマホホルダー取り付け>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/1496-79698840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる