ここのところ仕事が忙しく、2日間ほど朝の釣行は控えた。
本日仕事も大方片付き、少し早めに退社できたので短時間のつもりで相模川に寄り道した。
よくよく考えると今年初めてだった。
上げ潮の時間だったので型が見れれば大成功と思い、さほど期待もせずに、相模川にいざ出陣!!!
獲物に気づかれないように足音を殺してそっとポイントに近づく。
水面を観察すると上げ潮なのに表層は下流に向かって流れてるのが分かる。
ファーストキャストはアンダー20を静かに着水させ流れに任せてコントロールする。
次はリトリーブスピードやアクションに変化をつけるがコンタクトは無い。
次はバレットで同じように攻める。
が、反応無し。
次はザ.ファースト
でも反応無し。
次はアイルマグネットDB。
変化をつけながらリトリーブしていたら、スローで「グン」とバイト~~~
ロッドを煽って合わせるとフッキングした。
今年初のリバーシーバスは59cm

写真を撮ってリリース。
(ウェーディングしてたので戻るの面倒なのでこんな写真になっちゃってます)
次も同じ場所にキャストしてスローで
「グン」
一発でヒット。
う~ん、良か良か

シーバス54cm
更に同じように攻める。
またまた「グン」。
しかしこれはランディングの際フックアウト。
こんな感じで2匹追加。

3匹目 52cm

4匹目 サイズアップの62cm
それ程期待してなかったが、マンゾクマンゾクWW
本日の釣果:シーバス×4(59、 54、 52、 62cm)
ヒットルアー:アイルマグネットDB125

2008年釣果累計:17匹
2008年度最大魚:83cm
27
スポンサーサイト
- 2008/02/02(土) 09:43:26|
- リバーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0