今日から夏休み第1弾
で、今日も熱帯魚を求めて西にGOOO~
だが、途中西湘サーフでキャスティング&ジグサビキ
前日から赤潮がはっせいしたようで潮の色が悪く、ウルメが2匹・・・
早々に移動し、今度は磯場にGOOO~

ワクワクしながら海中を覗きます。
小一時間程水中を散策しても、期待した南方系の魚は居ません。
ここで小休止。

プシュ~ ゴクゴクゴク
う~ん、たまりません。
磯場を移動しながら、海中散策を続けるものの、お目当ての熱帯魚は不在。
今年は、まだ初陣がいらっしゃらない模様・・・
夕マヅメは、近くのテトラからジグとサビキでフィッシング。
こちらは何とかお目当てのカマスをゲット。

しかし、3匹連続キャッチし、4回目のキャストでサビキをロストしてしまい、他のサビキに変えて投げてもバイトなし・・・
サビキもパターンがあるようで。
カマスは現地で調理し、夕飯のツマミに。
マイウ~ でした。
車中で一夜を過ごし、朝マヅメは更に西方面でキャスト!

朝マヅメは気持ち良く、期待に胸が膨らみます。
今朝は最初から調子が良く、投げるたびに小物がヒット!
こんなのや

こんなのや

こんなのです。

しかし、30分程釣り続いた後は反応が無くなり、沖合いに見えるベイトの塊に向かってフルキャストするが、反応無く終了。
昨日に続いて熱帯魚調査の予定でしたが、トラブル発生による帰れコールのため帰宅。
スポンサーサイト
- 2009/07/31(金) 01:50:47|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お久しぶりです!
美味しそうなカマスですね~
僕はまだ食べた事ないんで羨ましいっすぅ。
僕は最近全然お魚に出会えてないんでそろそろシーバスの引きを味わいたいっす!(^^)!
- 2009/07/31(金) 22:34:57 |
- URL |
- だい #ygcx8Css
- [ 編集]
どうもです~
最近、シーバスライフならぬ、アウトドアライフと、どこかのHPタイトルのようになっちゃってます。
カマス旨いっす。
こんなジグサビキばかりやってたら、気が付いたら、7月はシーバス「ゼロ」(汗)
そろそろ湘南シーバスやらにゃーイカンですね。
ボチボチサーフを徘徊しますので、フィールドでお会いしましょう!!
- 2009/08/01(土) 19:29:46 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]