fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2010年1月30日 深夜

朝のサーフに行くつもりで、残業を終えて、早めに床に就いたのだが、なかなか寝付けず、深夜の相模川にGOOO~

狙ったポイントへ、魚を散らさないように静かに水中歩行。
月明かりに見える流芯は、潮が効いて雰囲気良し!

キャストを初め、5~6投目だろうか、

ユックリとリトリーブしてくると、「ククン」とバイト!!

あわせると、フッキング成功。

バシャバシャとエラ洗いして抵抗する。

時間をかけて弱らせて、水中でランディング
■P1300568
目測65cm

キャストを続けてると、先程と同じように、「ククン」とバイト!!

今度のは、さっきのより元気があり、サイズもあった。
■P1300576
鱸サイズの73cm

今年最大魚更新だ!!

この後、サーフに移動。
軽く流してみたが、眠くなってしまい、夜明け前に撤収。

本日の釣果:シーバス65cm、73cm
ヒットルアー:K-TEN BLUE OCEAN BKF90 RH
■P1300571


2010年釣果:6
2010年度最大魚:73cm
スポンサーサイト



  1. 2010/01/30(土) 11:47:17|
  2. リバーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2010年1月31日 | ホーム | 2010年1月後半>>

コメント

鱸サイズ複数ゲットおめでとうございます。

流石、川に浸かれば確実に獲ってますね。
しかも使ってるルアーがシブい!男前!

私も鱸さんサイズ、釣りたいなあ。

  1. 2010/01/31(日) 17:32:10 |
  2. URL |
  3. ぐれ #-
  4. [ 編集]

ぐれさん

>流石、川に浸かれば確実に・・・
自分のシーバスゲームは相模川から始まりました。

最近はサーフゲームに拘ってますが、

今シーズンのサーフがおかしかったように、相模川も、例年とは違って、サイズが大きいような気がしてます。
過去の実績で、自分は意外と2月~3月に良いサイズが獲れてるので、レコードシーバス獲れれば良いんですけどね!

サーフシーバスは当面厳しいでしょうから、リバーに浸かってしまいそうです。。。
  1. 2010/01/31(日) 20:57:56 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

なつかしの高級ルアー

ブルーオーシャンっていいですねぇ~。

オラもいまだにファーストとロングAとか使います!!


オールドルアーって味がありますよね。しかしよく釣るなぁ~。

おらはこのままだと今年の年間釣り回数は10回行かないぞ・・・

オラの分まで釣って置いてください!!
  1. 2010/02/05(金) 21:28:28 |
  2. URL |
  3. てけ #TyqeI/Mo
  4. [ 編集]

てけさん

どーもでーす!

>オールドルアーって味が・・・
ですね~
ブルーオーシャンも、ファーストもブリブリ泳いで、お気に入りのルアーです。
最近使ってる人は殆ど見かけませんが、良いルアーは色あせないですね。

今年、サーフは相変らずですが、川には早めに入ってきてるような気がします。

これから、もっと上向いてくると思うけど、ドカンと一発デカシー釣りたいっす!
  1. 2010/02/06(土) 12:14:24 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/443-fbaacacd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる