fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2010年8月7日 海水魚採集

今日も昼近くから磯場にGOOO~

いつもの面々に声をかけてひたすら岩の隙間を覗く、覗く、覗く。。。

しっかし、今年はチョウチョウウオが多いのだが、この場所はナミチョウが大多数を占めている。

今日ゲットできたのは、やっぱりナミとフウライだけ。。。

ナミチョウ
■P8070797

フウライチョウチョウウオ
■P8070795
スポンサーサイト



  1. 2010/08/19(木) 05:13:07|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2010年月7日~8日 小物釣り | ホーム | 2010年8月1日 またまた海水魚採集>>

コメント

ナミチョウではなく、口が黄色いからチョウハンですよ
  1. 2010/08/20(金) 17:09:25 |
  2. URL |
  3. ツキチョウ #-
  4. [ 編集]

ツキチョウさん

はじめまして~

そんな簡単な見分け方があったんですね~
知りませんでした。

今までは、何とな~く、オレンジ色が強かったり、白い帯が太かったりするので見分けてました。。。

ナミに比べて、チョウハンの方が可愛らしいですね!

シーバスだか熱帯魚だか分からないブログになってますが、お暇なときにでも、覗いてやって下さい。

またよろしくお願いします。
  1. 2010/08/20(金) 21:13:02 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

場所は房総ですか?もしそうならばずいぶんきれいな魚が取れてますね。
  1. 2010/11/17(水) 23:08:33 |
  2. URL |
  3. トノサマダイ #-
  4. [ 編集]

トノサマダイさん

初めまして~

>場所は房総・・・

いえいえ違います。
自分は神奈川県の中央部に住んでいますので、死滅回遊魚の採集も、神奈川県の磯場です。

今シーズンは例年になく、沢山流れ着いてきました。
黒潮の影響なのか、南国のジャイアントトレバリーの子供も今年は多いです。

来シーズンが待ち遠しい今日この頃です!

  1. 2010/11/19(金) 16:47:37 |
  2. URL |
  3. ken #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/477-f5b2fbaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる