9月に入り死滅回遊魚シーズンも終盤戦。
今日は早朝の暗い時間から出撃し、西湘BPを一路西に向かう!

朝マズメは夕食を確保するためにサビキング!

やっぱり、朝マズメの海は気持ちが良いものです。
写真でお分かりいただけるでしょうか。
ウルメが水面でライズしてます。
今日は堤防ポイントに来ましたが、今週半ばの台風の影響で、ゴミが半端じゃない。。。
それでも、サビキをセットして、表層を引いてくると、「コツコツ」と、すぐに
ウルメがヒット!!
その後、キャスト毎に、掛かってくる。
ウルメを20匹とおまけのメバルをキャッチし、アタリが遠のいたので、今度は採集ポイントに移動。
今回は初場所にエントリーしてみました。
チョウは居るものの、深すぎて採集にはイマイチ。。。
それでいつものポイントに移動。

しかし、ごみが酷い。。。
それでも何とか、デカトゲ、フウライ、チョウハン。
それと今回初採集のメガネスズメダイをゲット!
そんなこんなで、深場でアケボノチョウ発見!
アケボノは今日3回目の目撃で、今回は比較的採集しやすい場所で発見。
水深5mほどでしょうか、1回目のトライでは捕獲できず、2回目のトライでかなり良い感じ。
息が苦しくなってきたけど、何とかゲット!
ネットに入った状態で水面に浮かび、捕獲したアケボノをケースに移し変えようとネットを覗くと、
居ません。ガビ~ン。。。
ネットを良く見ると、小さな穴が。。。
別のネットを持ち出し、再びトライを試みるものの、既に居ませんでした。。。
なかなか見つけられないアケボノちゃんだったのに。。。
このポイントは見尽くした感があるので、別のポイントに大移動。
ここもはじめてのポイントです。
採集家は居ません。
適当に岩場の海岸沿いを歩いていきます。
すると、ちょっとした崖があったので、気をつけて歩いてたら、バランスを崩し、海中にドボン。。。。。。
運悪く、水中の岩に後頭部をぶつけ、手に持っていたバケツも殆ど空で、トゲ、チョウハン、フウライ、ダルマスズメダイはお帰りいただきました。。。
携帯とデジカメも水没しましたが、何とかセーフ。
気を取り直して採集に励むものの、ここも深すぎて思うように採集できません。
しかし、ここで、見たこともないチョウチョウウオを発見しましたが、ゲットできず。。。
それでも何とか良いサイズのフウライをネットインしたものの、ここでもネットの穴から逃亡されました。。。
今日はついてません。。。
夕刻も近づいてきたので、今度は近場の漁港に移動です。
漁港採集は苦手で、過去にも数回チャレンジしましたが、ネットを見切られ殆ど捕獲したことがありません。
しかし、今回はシーバス用の80cm枠にテグスネットでチャレンジしました。
堤防から海中を覗くと、トゲチョウがちらほら見えます。
ネットをそ~っと近づけ、一気にかぶせると、
びっくりしたことに、捕獲成功です♪~
そのやり方で4匹ほどキャッチ成功。
確立は50%ほどでしょうか、シーバスネットが大活躍してくれました!
これは普段シュノーケリングで使っているネットです。

幅は30~40cm弱でしょうか。
こちらは今回使用したシーバス用80cmネットです。

シーバスでは活躍の場は少ないのですが、今回は大活躍してくれました。
今日の獲物たちです

デカトゲチョウ

毎度お馴染みフウライチョウ

今回初ゲットのメガネスズメダイ

このスズメダイは今回3匹キャッチしましたが、崖から落ちたときに2匹は逃げられました。。。
そんなこんなで、夜は時間をつぶし、朝になり帰宅して家の水槽を覗くと、、、
何匹か★になってました。。。
サザナミヤッコ、トゲ、フウライ、ミナミハコフグ。。。
みんな、餌付きが良かったのですが、ハコフグの影響でしょうか。
折角かわいがってきたのに最悪です。。。
この日は速攻で水槽の大掃除しました。
スポンサーサイト
- 2010/09/14(火) 06:15:34|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
遅くなりなしたが、シーバスGETおめでとうございます!
ワタクシ今夏はサーフに川とちょくちょく通ってるんですが毎度毎度のホゲ続きです^_^;
KENさん、さすがです!
ところで海水魚採集中のお怪我は大丈夫でしたか?
お大事にして下さい!
>レストハウス...
安心して止めておける場所だっただけに、かなり痛いです。
- 2010/09/15(水) 12:11:24 |
- URL |
- こばだい #ygcx8Css
- [ 編集]
5mも潜って採取していたんですか~凄いですね。私なんかせいぜい2mちょっとしか潜れません。やっと採取した魚なのに…逃げてしまい残念でしたね。荷物が多いと磯場歩くの怖いですよね、お気を付け下さいね。私ももう一回潜りたいな~と思っていますが…怖いんですよねクラゲが。クラゲいませんでしたか?ウルメ良いですね~。最近カマスばかりなので久々に食べたいです。ウルメとカマスとメッキで三色丼を食べたいです。
- 2010/09/16(木) 12:13:08 |
- URL |
- NINOMIYA #-
- [ 編集]
どうもです~
最近は違う遊びが忙しくて、なかなサーフや川へは行けてませんが、昔のなんやらで、何とか久しぶりにキャッチ成功しました。
良いファイトでしたよ~
ボチボチ、ドーンとサーフシーバスと行きたいものですね~
- 2010/09/16(木) 21:52:46 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
5mも潜って捕獲するのは稀です。
いつもは、背が立つようなポイントで獲ってますが、今回はたまたま深場を覗いたら泳いでいたので、チャレンジしてみたら、意外とすんなり獲れました。
NINOMIYAさんも、ご存知のポイントだと思いますよ。
今シーズン中に、あと1~2度行ってみたいです。
- 2010/09/16(木) 22:12:30 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]