本日は週に1回の貴重な定休日~♪
天気も良さそうなので、暗い時間から身近な磯場に自転車でGOOO~

やっぱり、海で朝を迎えるのは気持ちが良いものです。

日曜日ということもあり、まわりにも釣り人が大勢います。

開始間もなく、「クンクン」とヒット!
その後も、短時間で小サバを含めて5匹キャッチで、良い感じです。

しかし、その後は全くバイトもなく時間が経過。。。
エサ釣り師も多くなり、背中から「早くどけ~」的なプレッシャーを感じたので、帰るにはまだ早い時間だったけど、撤収しました。

帰りは、このような急な階段を登って帰ります。

昔からある途中の食事処です。

更に階段を登ります。

このような道を歩いて戻ります。



ここは江ノ島神社


途中で江ノ島のシンボル展望台が望めます。




やっと自転車にたどりつき、帰路につきます。


下り坂の途中からは湘南海岸と片瀬港が望めます。



やっと裏磯ルートへの入り口まで到着

ここは八坂神社

古くからある、土産物ストリートを抜けます。
休日は観光客でごった返すのですが、時間が早いため、人も疎らです。


時間があるので、島内をウロウロ
東隣には、腰越漁港が位置します。

こんな場所にも大勢の家族連れが釣りを楽しんでます。

ここはヨットハーバー。
東京オリンピックの時に建てられたと聞かされてます。


ここは江ノ島大堤防

こちらも大勢の家族連れで賑わってます。

先端付近ではエギを投げてる人も多くいました。

江ノ島灯台

この位置からの江ノ島も美しいですね~パチリ

江ノ島入り口の土産物店です。
営業中は、美味しい匂いがするんですよね~

江ノ島大橋からR134に向かいます。

橋の横には片瀬川と江ノ島漁港

R134に出て、片瀬橋から江ノ島をパチリ
青い空に緑色が映えます。

R134をエノスイの横から海岸線のサイクリングロードに入ります。

片瀬西浜に出ます。

天気が良いせいか、人も大勢です。

ここからも江ノ島をパチリ

もう、海の家を建て始めてました。

ここではビーチバレーを楽しんでます。

引地川河口まで来ました。サイクリングロードは、ここで一旦切れます。

鵠沼橋からも江ノ島をパチリ
ここからも綺麗に映えてますね~

一旦R134に戻ります

辻堂までの間は、少々面白みが。。。

途中から再び海岸線に戻ります。

辻堂の海岸から江ノ島をパチリ

今度は茅ヶ崎に向かってサイクリングロードを走ります。

ここは茅ヶ崎ヘッドランドです。

茅ヶ崎名物烏帽子岩を眺めながらひたすらペダルを踏みます。

ヘッドランド周辺は大変危険なようです。

こちらも大勢出てますね~

茅ヶ崎港が見えて来ました。

ジャ~ん、サザンビーチです。

茅ヶ崎港に到着しました。

漁港内を見て回ります。

漁港の隣は茅ヶ崎西浜です。

再びサイクリングロードに戻り、西に向かいます。

柳島の石積みが見えてきました。


柳島放水口ですが、かなり浅くなってるようです。
今年のシーズンは良いかもしれませんね!

海岸線はおしまい。
柳島サーフの奥には、相模川河口と富士山が見えます。

柳島サーフの横を通り134に戻ります。

この134の信号は、待ち時間が長いけど、青信号は5秒ほどなので、青信号をお見逃しなく。

今度は産業道路を北に向かってペダルをこぎます。
あまり、面白みのない景色が続きます。

でも、途中で富士山と大山が望めました。


右手に業務スーパーが見え、自宅に近づいてきました。

良くいくトンコツラーメン屋さんを通過し、

パン工場を過ぎると自宅まではあと少し。

人気のラーメン店を過ぎればもうすぐで自宅です。

自宅に戻り、本日の獲物を下ごしらえして、晩酌の肴に備えます。

じゃ~ん。
アジとイワシの貧果でした。。。

でも、美味しくいただきました。

ところで今回、たくさん写真を貼りましたが、なぜかシーバススポットばかりが納まってました。。。
この内、皆さんは何箇所位でシーバスを上げたことあります?
スポンサーサイト
- 2011/05/15(日) 23:10:04|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ケンさん
ご無沙汰しております。
江ノ島釣行記楽しませていただきました。
元気そうで安堵いたしました。
私は頸椎椎間板を痛めて少々入院生活を送っております。
来月には必ず復活しますので、サイクルケンさんとの再会を楽しみにしております
- 2011/05/23(月) 12:03:12 |
- URL |
- ぐんそ #HaeFtfyk
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰してます~
椎間板で入院ですか、無理しないように です。
最近はいろいろあって、思うように楽しめてませんが、食材が欲しくて近場をウロウロしてますよ~
暫くは湘南界隈で遊んでますが、秋シーズンには復帰したいと考えてますので、またお会いしたらよろしくお願いします。
無理しないで、早く治して一緒に遊びましょうね!!
- 2011/05/24(火) 21:23:43 |
- URL |
- ken #DY8TSYok
- [ 編集]
こんばんわ。良い鯵釣っていますね。羨まし~。
今は投サビキばかりの私ですが、15年ほど前にサザンビーチで80㎝ほどの鱸を釣った事があります。ルアーはメガバスのリップインベイト?だっけな?、ロッドはブローショット。あ~懐かしい。ブローショットは物置の奥に深く眠っています。話しは変わりますが、よさそうな自転車ですね~。私のは西友さんで買った8000円のママチャリですから比べるのも失礼ですが、やはり良い自転車は何キロ走っても疲れないんでしょうね~。
- 2011/05/25(水) 01:19:35 |
- URL |
- ninomiya #-
- [ 編集]
お久し鰤です~
サザンビーチですか~
自分の徘徊エリア内です。そこの西と東のサーフには何度も行ったことがありますが、何故かサザンビーチは避けてました。。。
以前いった記憶では、シャローエリアだったと記憶してますが、今度いってみますかね~
最近は自転車で出かける機会が多く、釣りまで自転車メインになってしまいました。
湘南~西湘エリアでは駐車場が少ないので、駐車違反を気にすることなく集中できそうです。
二宮は車が置けるし、いい場所ですね。
- 2011/05/25(水) 15:15:21 |
- URL |
- ken #DY8TSYok
- [ 編集]