fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2011年7月24日~25日夏休み第1弾2~3日目 サイクルキャンプで採集

本日は早朝からサイクリングで東の磯場まで足を延ばしてみます。

途中江の島の前でパチリ
■P7240249

更に更に東に向かいます。
湘南の海岸線から、葉山の細い通りを三浦目指してエッチラオッチラ、老体に鞭打って進みます。
■P7240250

■P7240251

■P7240252

さすがに疲れたので、近くの小さな漁港で休憩がてら釣り人の様子を見ます。
既に陽も高く釣れてないようですが、こじんまりとした小さな漁港は大好きで、すぐに覗きたくなってしまいます!
■P7240254

休憩を挟んで、更に東に向かいます。
■P7240255


で、間もなく目的地に到着!!
バテバテで、汗もダラダラ。。。
とりあえず、ガソリン補給し、準備に取り掛かり、休憩後に水中マスクで海中を覗いてみます。
■P7240256

しかし、この場所にはめぼしい獲物は居ません。。。

暫くし、この場所はあきらめて、更に先に進みます。
途中、良さげなポイントを目の当りに、更に先に進みます。
■P7240258

途中、道が行き止まりとなり、上り坂をアッチラオッチラ上ると、こんな場所に出てしまいました。
■P7240259

チャリにはきついアップダウンを繰り返して、長い上り坂を上ると、京急の終点まで来てしまいました。
■P7250280

既に結構な時間なので、ここから近場に決めました。
■P7240261


期待して海中探索をしてみますが、探す場所が悪いのか、ナミチョウチョウウオを何とか1匹キャッチしただけにとどまりました。。。

チョウチョウウオを探しても期待薄なので、今度は漁港を覗いてみます。
■P7240260

海の中にはイワシが泳いでいるのが分かります。
釣り糸を垂らしてみますが、サビキには全く反応しません。。。

それでも何とか夕飯のオカズを、と思い粘ってたら、やっと釣れてきたのはトウゴロウ。。。

それと、こんなのが
■P7240262

サビキの先に餌をつけてみたら、4~5匹引っかかってきました。

更に、夕方が迫ってきたら、小さなアジが釣れたので、こりゃ~回ってきたのかと思いきや、後が続かず単発で終わりです。

そんなこんなで、夕方になり、本日の走行距離は60kmでした。
■P7240264

■P7240267

昼間の釣り人に、昨晩は漁港の常夜灯回りでアジが沢山釣れたと聞き、常夜灯が点灯した時に海の中にライトを照らしてみると、無数のアジが寄り、時折パシャっとライズしてます。
しかし、サビキには反応せず、釣れたのは13~4cmのアジ2匹。。。

しばらくしてあきらめて、遅い夕食をとりました。
■P7240272

この後、砂浜にテントを張り、一人反省会を行い就寝しました。


で、翌朝は4:30頃から地元のお年寄りの声で目が覚めました。
■P7250275

やっぱり海で迎える朝は気持ち良いものです。
■P7250277

早速、昨日の道を引き返し、今度は西方面に向かいます。
まずは本日1か所目。
■P7250282

様子を見ますが、ダメダメです。。。


続いて2か所目。
■P7250284

結構粘ってみましたが、チョウはナミが1匹だけでした。。。
■P7250290


今回、台風後だったので、期待して何か所か見て回りましたが、全くダメダメでした。

本当は、もう一泊しようとしてましたが、目的の死滅回遊魚と合える可能性は低そうなので、トボトボと帰路につきます。


途中、見慣れた文字の看板が!
う~ん、喉が渇きます。。。
■P7250298


既に汗もダクダクで、無性に喉が渇き、また、何故だかシラス丼が食べたくなり、店を探しながら走っていると、道路沿いに看板を発見し、駆け込みました。
■P7250307

■P7250304

これで元気モリモリです。

オマケ
■P7250305
ラパラです。
こんなのあるんですね(*_*)

マリーナでぼんやり海を覗き、しばらく横になり、休憩後、自宅に向かって老体に鞭を打って再びチャリを漕ぎ出します。
■P7250308

途中、茅ヶ崎漁港に寄り道して、様子を見てみますが、相変わらず釣れないポイントのようで。
ここまでくればあと少し!
■P7250309


ほどなくして自宅に到着!
■P7250310

今回の走行距離は、しめて122kmでした。

しっかし、今年はチョウチョウウオが薄いっす。。。


スポンサーサイト



  1. 2011/07/26(火) 06:47:19|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2011年7月26日夏休み第1弾4日目 | ホーム | 2011年7月23日夏休み第1弾一日目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/537-a8cb14d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる