今日も台風の影響で波高し。。。
当然海には潜れません(涙・・・)
今日は朝から良く晴れ、サイクリングしてきました。
サイクリングロードから海を見渡すと、どこも波が高い。
いい具合に底の砂を削り取って、アップダウンのあるサーフに変われば良いんですが。

江ノ島西海岸も9月に入ると人はまばらです。


江ノ島内を散策してみます。
磯は波を被って入ることすらできません。
しょうがなく、大堤防やヨットハーバーから水中を覗いてみますが、それらしき魚は居ません。。。

昼が近づいてきたので、本日は腰越漁港の目の前の「地魚料理池田丸」さんに伺いました。

刺身定食を頂きます。

イナダ、マダコ、ヘダイ、タチオウでした。

暫くは腰越漁港の中をウロウロ見て回りますが、こちらも濁りが厳しくてお目当ての魚は居ません。
腰越港ですが、外海側に漁港を拡張してました。
隣の崖下地帯で潜ってみたいですね~
朝とは違って、午後の江ノ島西浜は真夏のような活気で人で溢れてました。


来週も3連休!
次週こそは海に潜りたいぞ~
スポンサーサイト
- 2011/09/19(月) 21:40:00|
- サイクリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年は休みになるとことごとく時化ますね。おかげで全く磯遊びに行けません。こんな年もあるんですね~。
- 2011/09/19(月) 23:44:47 |
- URL |
- ninomiya #-
- [ 編集]
そうなんです。
休みのたびに海は荒れ、1か月近くシュノーケリングできません。。。
シーズンは残すとこ1か月位でしょうか。
秋の綺麗な海を覗きたいですね。
- 2011/09/19(月) 23:59:05 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]