fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2011年10月1日昼の部

シーバスゲームを終え、一旦自宅に戻り、ひと寝した後 家事を手伝ってから、今度は磯場へ死滅回遊魚の採集に向かいます。


先週に比べて汐は大分回復しました。

まだ本来の秋の海の透明度ではありませんが気持ち良く潜れます。


しかし、先行していた常連さんに伺うと、魚は見かけないとのことです。。。


潜ってアチコチ探しますが、チョウチョウどころか、メジナやニザダイ、オヤビッチャ等の、普通に見られる魚も少ないです。


それでも探し続けていると、岩の隙間からブルーにホワイトの鮮やかな魚が見え隠れしてます!!!

やっと居ました。
サザナミヤッコです。

盛り下がってたモチベーションも、ここで一気にmaxに!


何より、深くない場所で見つけたので大チャ~ンス♪♪


よく見ると岩の隙間でヨタヨタと泳いで、小さいので警戒心も少ないようで、チャンス到来です。


しかし、岩の隙間は手の指先までしか入らないくらいで、サザナミを捕まえようとすると、隙間の更に奥に逃げ込んでしまいます。。。


それでもサザナミの性質から、その場所から離れないことが分かっていたので、焦らず時間をかけてアレコレ作戦を立てて捕獲しようとします。


30分位粘って、何とか捕獲成功♪♪

う~ん

マ・ン・ゾ・ク

やっぱりサザナミは美しい!

■PA010696
スポンサーサイト



  1. 2011/10/04(火) 22:11:49|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2011年10月2日 | ホーム | 2011年10月1日サーフゲーム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/579-fd27ca72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる