シーバスゲームを終え、一旦自宅に戻り、ひと寝した後 家事を手伝ってから、今度は磯場へ死滅回遊魚の採集に向かいます。
先週に比べて汐は大分回復しました。
まだ本来の秋の海の透明度ではありませんが気持ち良く潜れます。
しかし、先行していた常連さんに伺うと、魚は見かけないとのことです。。。
潜ってアチコチ探しますが、チョウチョウどころか、メジナやニザダイ、オヤビッチャ等の、普通に見られる魚も少ないです。
それでも探し続けていると、岩の隙間からブルーにホワイトの鮮やかな魚が見え隠れしてます!!!
やっと居ました。
サザナミヤッコです。
盛り下がってたモチベーションも、ここで一気にmaxに!
何より、深くない場所で見つけたので大チャ~ンス♪♪
よく見ると岩の隙間でヨタヨタと泳いで、小さいので警戒心も少ないようで、チャンス到来です。
しかし、岩の隙間は手の指先までしか入らないくらいで、サザナミを捕まえようとすると、隙間の更に奥に逃げ込んでしまいます。。。
それでもサザナミの性質から、その場所から離れないことが分かっていたので、焦らず時間をかけてアレコレ作戦を立てて捕獲しようとします。
30分位粘って、何とか捕獲成功♪♪
う~ん
マ・ン・ゾ・ク
やっぱりサザナミは美しい!
スポンサーサイト
- 2011/10/04(火) 22:11:49|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0