fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2012年5月27日 Fishing Life

本日はボートフィッシング!
予約もせずにボート屋さんに向かうと、いつものボート屋さんは満員御礼。。。

二件目もボートが無いとのこと。。。


少し離れた場所でボート屋さんを発見しましたが、本日の不運はここから始まりました。


このボート屋さんは初めてで、話しを伺うと、ここでこの店は曳き舟がないとのこと。。。


場所も分からず、店主に聞くと、浜に出れば女の人が居るからすぐにわかるとのこと。

浜に向かうと女の人が居ました。
ボートに乗って下さいとの言葉にボートに乗り込むと、ドボンと波を被り、ボートも半分水没状態(><;)


荷物はずぶ濡れで水没してます。
自分もびしょ濡れ。。。


ボートを替えてもらい、エッチラオッチラこいで沖合に向かうもののポイントが絞れませんーーー


それでも快晴五月晴れの海は気持ち良く、日頃の疲れも癒されます。
P5270666.jpg


最初にブルブルとアタリがあり、釣れてきたのはこれ!
P5270664.jpg



次はこれ♪
P5270665.jpg



その後も適度にアタリがあり、
P5270667.jpg

P5270668.jpg

P5270669.jpg

P5270671.jpg

P5270670.jpg


外道も多く釣れてきましたが、
何とか目的のカワハギがポツポツと釣れ、カサゴ、アジ、白ギスも釣れました。


反応が薄くなったので、ポイント移動しようと思い、アンカーを引き上げると、底に引っ掛かってます。。。


力一杯引っ張った時にバランスを崩し、あわや海に転落しそうに、


辛うじて体を立て直すもののボートは傾き、ボートの中に大量の水が。。。


落水は免れたものの、何故か尻がびしょ濡れです。。。


気を取り直して、何とかアンカーを外し、ポイント移動しようとしたら、今度はオールが外れて目の前に浮かんでます。しかも、魚を活かしたビクも一緒に浮かんでます。
もう一方のオールで引き寄せようと試みると、潮に流されてオールじゃ届かない。。。


その時、GOOD Timingでカヌー師が通りかかり、オールを回収してくれました。

「どうもありがとうございます。助かりました」と言って、オールを受け取ると、ビクがありません。。。



。。。カワハギが7~8枚と、カサゴ、白ギスetc
今晩の肴が。。。






何とか気を取り直して釣りを再開しますが、沖上がりの時間になり、再びエッチラオッチラ岸に向かい、本日の釣行は終了。


帰りに潮が引いた岩場に寄り道して帰宅です。
P5270672.jpg

P5270674.jpg

P5270673.jpg


天候も良く、マリンレジャーも大盛況。
P5270675.jpg



本日の釣果。
P5270676.jpg


結局、キープできたのはカワハギ2枚

刺身でいただきました。
P5270678.jpg

カワハギだけでは物足りないので、帰り道のスーパーで刺身用のアジも購入。
P5270679.jpg
タタキ丼で、こちらも美味しく頂きます。

う~ん、タマリマセン
P5270682.jpg


また、来週もカワハギかな~♪♪
スポンサーサイト



  1. 2012/05/29(火) 22:26:47|
  2. ボートFising
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2012年6月2日 Fishing Life | ホーム | 2012年5月19日~20日 Fishing Life>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/649-70d0ba79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる