本日はカワハギ狙いで葉山にGOOO~
今日はバイクで向かいました。

先日ボートに乗った際に見つけた小堤防で初トライ!
ポイントに到着すると、釣り人は居ません。
青イソメを付けてすぐにブッコミます。

最初に掛かってきたのはベラ。

砂地と思ってましたが、根が点在してるようで、根係り連発&ベラ連発。。。

続いては小メバル

ここは外道ばかりで、カワハギはおろか、白ギスも掛かってきません。。。
それでも、結構な時間が経った頃、グググっと大きなアタリ♪♪
あわせるとカワハギの感触が伝わり、
カワハギ キターーー
とおもいきや、巻いてくる途中に浮遊している海藻が絡まり、悲しいことに魚が居ません(涙)
回ってきてる可能性もあるので、すぐにキャストして少し間をおき、聞き合わせすると再びグググっとカワハギらしいアタリ!
今度はバレないように慎重に巻いてくると、掛かってきたのはこれ♪
今度こそカワハギ キターーー

チャンスとばかりに追釣を願ってすぐにキャスト~~~
しかし、これ以降カワハギからの反応は得られません、代わって、お約束外道のオンパレード。。。


暫くすると、本日初の白ギスゲット!

も つかの間で、またまた外道が(汗)



そんなこんなで、期待してたほどは釣れませんでしたが、休日をエンジョイできました。


帰る頃には潮が満ち、小堤防はこんなことに。

本日の釣果

本日の肴

すると、隣の御家族が岸側の浅場で白ギスをゲットしてるので、自分も投げてみると、ブルブルと明確なアタリで掛かってきたのはメゴチでした。
スポンサーサイト
- 2012/06/18(月) 21:47:38|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0