fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2012年8月13日、14日 UnderWater Life

盆休みも残り二日。
8月13日の朝からお盆の準備を終えてから伊豆方面に向かってGooo~♪
P8141025.jpg


しかし、綺麗なウミウシを捕まえたり、トゲを捕まえたり、目ぼしい魚には出会えなかったので、翌日は場所を変えてみた。
P8141028.jpg

P8141029.jpg



8月14日

天候は思わしくないが、最終日なので、ポツリポツリと雨の中ダイブ!

辺りをウロウロしていると、イソギンチャクの群生している場所を発見。


結構な水深だか、潜って観察すると、イソギンチャクの中にミツボシクロスズメダイやクマノミの稚魚が泳いでいます。


更に、一瞬派手な魚体がチラリと見え、見直すとクマノミの成魚でした。


これ以外にも、キンチャクダイ幼魚、ミゾレチョウチョウウオ幼魚、ホンソメワケベラ成魚等、行きつけの磯ではなかなかお目にかかれない魚が見られました。

みんな逃げられましたが。。。

本日の獲物
クマノミ(もちろん初物)
■P8141032

多分トカラベラ(初物)
■P8141031

イソギンチャクに寄生する綺麗なエビ
■P8141035



今回は満足な採集となりました♪
スポンサーサイト



  1. 2012/08/15(水) 20:33:05|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2012年8月18日、19日 UnderWater Life | ホーム | 2012年8月12日 UnderWater Life>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/673-d49fd10c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる