昨日に続き、本日も磯場にGOOO~
ポイントに到着し、準備を済ませて早速ダイブ!
本日も凪、クリアーで9月の海は気持ち良く、水も冷たくないので一年の内で一番じゃないでしょうか。
アレコレと水中をウロウロ探し回っていると、初めてゴマチョウを発見。
岩陰に隠れて、中々捕まえることができません。
追いかけて隠れられてしまっても、すぐに姿を表します。
何回か追い詰めたのですが、ネットを見破られ間一髪でネットと岩の僅かな隙間を掻い潜って逃げられてしまい、その内、奥の方に行ったきりで姿を表さなくなってしまいました。。。
気を取り直して浅場ではオヤビッチャに混ざりこんだニジハギを発見。
ハギ類は逃げ足が凄く速いものの、コツをつかめば比較的簡単に捕らえることができ、岩の隙間に隠れた一方をネットで塞ぎ、棒で追い出すと、一気にネットインできちゃいます。
その後、ラッキーな場所でキンチャクダイを発見したものの、ネットの隙間をすり抜けられ、捕獲失敗。。。
トゲチョウは大分大きくなってきました。
本日の獲物
・ニジハギ
・ミゾレチョウ
・トゲチョウ
・フウライチョウ
・ホンソメワケベラ
写真撮り忘れ。。。
帰りは、早川港近くの さかなの食堂こじま でアジのタタキ定食をいただきました。



もちろんマイウ~ でっす!
スポンサーサイト
- 2012/09/11(火) 23:57:35|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0