先週で今シーズンの採集は終えたつもりでしたが、晴れ予報に思わず磯に向かってました(笑)
準備して、早速ダイブ!
背中に回った水は冷たいけど、水はクリアーで気分爽快です。
でも寒い。。。
浅場では定番種ばかりなので、深場に向かうと、途中で黄色いモンツキハギ発見!
モンツキハギはこんな魚

結構深そうです。
大きく息を吸って魚に近付くと???
モンツキハギと同じカラーですが、体型が違い、この魚は丸っこく、モンツキハギではない。
これは何者???
コガネヤッコか???
コガネヤッコとはこんな魚

違う
クログチニザか?
クログチニザとはこんな魚

違うか?
はたまたヘラルドコガネヤッコか?
ヘラルドコガネヤッコとはこんな魚

多分これだ!
と思う。
でもクログチニザと微妙で見分けが難しい。。。
これって、レアなんでしょうか
確認したいから来週も行きたい。。。
今日見た魚
ナミ
フウライ
トゲ
ミゾレ
ホンソメ
キンギョハナダイ
ツノダシ
キンチャクダイ
ナメラヤッコ
サザナミヤッコ
ヘラルドコガネヤッコ
今日のいけす
スポンサーサイト
- 2012/12/03(月) 22:24:40|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
見たことない魚だったので捕まえたかったのですが、深すぎて自分の技術じゃ無理でした。。。
ナミさんなら捕まえられると思います。
今週リベンジしたかったのですが、さすがに、あの強風では。。。
- 2012/12/09(日) 17:48:06 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
まさに後ろ髪を引かれますね。
もう寒いので今シーズンは無理と思いつつ、週末の天候を気にしたりしてます。
チャンスがあれば行きたいですね~
- 2012/12/11(火) 00:48:42 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]