fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2012年12月31日 2012年採集まとめ

早いもので、今年も終わりが近づいてきました。

毎年、年末はシーバスで纏めてましたが、今年は死滅回遊魚採集を12月下旬まで頑張ったので、シーバスゲームには力を注げず。。。


でも、死滅回遊魚採集も楽しく、今年は数種類の魚を初採集でき、事故もなく良かったです。


ジャンルは違いますが、今年も一年海でエンジョイすることができました。


体が二つ欲しいです。。。

■P8120390

■PB040010

■PA211205

■PA211206

■PA211207

■PA131189

■PA131188

■PA071176

■PA071173

P9171150.jpg

P9171149.jpg

■P9161141

■P9081122

■P9011109

■P8141032



このつたないブログを御覧下さった皆さん、良いお年を!

来年も宜しくお願いします。
スポンサーサイト



  1. 2012/12/31(月) 16:24:57|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<2013年1月1日 Fishing Life | ホーム | 2012年12月24日 Fishing Life>>

コメント

体が2つの気持ち最高に同感ですww

クマノミでかいですね~v-218

今年ブログも楽しみに拝見させていただきました。

また来年も磯でも浜でも宜しくお願いいたします。

良いお年を!
  1. 2012/12/31(月) 19:31:58 |
  2. URL |
  3. ナミ親子 #-
  4. [ 編集]

マニラと同じ魚です

死滅回遊魚とは、あまり美しくない表現ですが!

大きさから見ると、沖縄あたりから、流れてきた成魚が、途中で産卵し、その幼魚が、少し大きくなって、湘南まで流れ着いたのでしょうか!それとも、湘南近辺で産卵したのかな?
ほとんどの魚は、マニラの僕のアクアリウムから輸出しています。

何十年も前、僕も城ヶ島の磯で、魚を追いかけていましたが、タモで採取した魚は、ペットショップから購入した魚の何倍も丈夫でしたね!
この丈夫な魚をマニラからお送りできるように、がんばっています!!
  1. 2013/01/01(火) 04:11:14 |
  2. URL |
  3. YUPPON #pQpZY72.
  4. [ 編集]

YUPPONさん

コメントありがとうございます。

フィリピンいいですね!

サンゴの綺麗な海で採集してみたいものです。

ナンヨウハギ凄いです。あんなに獲れるものなんですね。
  1. 2013/01/03(木) 20:58:38 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/718-69f82b39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる