折角の週末なのに、朝から雨。。。
これじゃ~、海も無理かな~
と思いつつも、波情報では低いようだ。
ならば行っちゃいましょう~
この通り、空はどんよりして、時折雨がパラついてます。

でも、潜っちゃえば関係ナッシング。
いざダイブ!
しかし、意外と波のパワーがあって、しかも透明度悪し。。。
そんな中、死滅回遊魚を探しますが、なかなか見つかりません。
ナミ、トゲ、チョウハンが1~2匹見られた程度で、魚少ないです。
波が強いけれど、少しだけ沖の気になる岩盤の下を覗くと、
こんな場所にナメラヤッコが居ました♪♪
このポイントではお初ですが、波が強く体力が奪われるのと、岩盤の裏側のウニホールをウロウロしていて、網が上手くセットできません(涙)
結局見失ってしまいました。
本日の生簀
[
広告]
VPSナミチョウチョウウオ

チョウハン

本日見た魚
ナミチョウチョウウオ
トゲチョウチョウウオ
チョウハン
ナメラヤッコ
が、良く見たらナミチョウではなく、ツキチョウと思われます。
[
広告]
VPS
スポンサーサイト
- 2013/10/05(土) 21:24:53|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ツキじゃないですか!
羨ましいです。
今海に向かっているのですが、あまり良くなさそうですね。
- 2013/10/06(日) 06:08:44 |
- URL |
- skipjack #-
- [ 編集]
ツキとは知らずに掬ったらツキでした。
探している人には見つからないのに、こんなもんなんですね。。。
- 2013/10/06(日) 21:10:47 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
KENさん
こっちにもツキチョウ居るんですね。
きっとナミチョウだと思って見逃してるんだろうなぁ・・・。
海の中で見て判別できる眼が欲しい。
おそらく私はKENさんに比べると獲るテクもそうですが魚を見つける眼も無いと思います。
きっと目の前のレア物もスルーしてると思います。(笑)
ところでハギ系って食べても痩せてきますね。
こまめに給餌しないとダメかも。
今週末は1日しか時間ありませんが頑張ります。
- 2013/10/08(火) 09:19:09 |
- URL |
- ハルキ #qNXjQhIg
- [ 編集]
この日はチョウが少なく、写真用にとナミのつもりで掬ったらツキでした。
本当にツキがありました!
- 2013/10/11(金) 05:36:45 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]