朝マズメで外してしまったので、夕方からもsurfにGooo~

今晩の潮周りから、早い時間に某メジャーポイント入りです!
すると既に先行者がキャストしていました。
う~ん、イチバ~ンだと思ったのに。。。
払い出しは理想形に近く、今晩こそはキャッチできそうな予感です♪♪
とっかえひっかえルアーチェンジしながらシーバスが回遊してくるのを待ち受けます。
反応もないまま、1時間ほど経過すると右の肩と腕が痛み出してきます。
もう何年もウエダのソルティープラッガーと01ステラSWの4000番をメンテナンスしながら使ってシックリきていたのですが、
もっと軽量のタックルでないと老体がついてこれなくなってきたのかもしれませんね~

自分では若いつもりでいるのですが、気が付けば〇十代。。。
今でもバイトが出そうで雰囲気が良かったので、休み休み撃ってみましたが、3時間ほどで限界に達し撤収です。
シーバスは、この界隈から抜けちゃったみたいですね。
しっかし、年末年始休暇期間中は釣果に恵まれません。。。
シ2
スポンサーサイト
- 2014/01/03(金) 23:59:59|
- サーフゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうもどうも、jackさんもルアーフィッシングをしていたとは、初耳です。
このウエダのロッドはしっくりきていて、何回か折れてしまったので3~4本は買い換えましたが、10年以上はウエダで頑張っていました。
ボロンではありませんが、170gと当時は軽量な部類だったと思いますが、現在はもっと軽いロッドがあると思います。
昨年、ウエダは解散してしまったので、ウエダ以外の軽量なものを探そうと思っています。
- 2014/01/07(火) 23:00:03 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]