fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年1月3日 Seabass Life夜の部

朝マズメで外してしまったので、夕方からもsurfにGooo~


P1030500.jpg


今晩の潮周りから、早い時間に某メジャーポイント入りです!


すると既に先行者がキャストしていました。

う~ん、イチバ~ンだと思ったのに。。。


払い出しは理想形に近く、今晩こそはキャッチできそうな予感です♪♪


とっかえひっかえルアーチェンジしながらシーバスが回遊してくるのを待ち受けます。


反応もないまま、1時間ほど経過すると右の肩と腕が痛み出してきます。


もう何年もウエダのソルティープラッガーと01ステラSWの4000番をメンテナンスしながら使ってシックリきていたのですが、
もっと軽量のタックルでないと老体がついてこれなくなってきたのかもしれませんね~

P1030503.jpg



自分では若いつもりでいるのですが、気が付けば〇十代。。。


今でもバイトが出そうで雰囲気が良かったので、休み休み撃ってみましたが、3時間ほどで限界に達し撤収です。


シーバスは、この界隈から抜けちゃったみたいですね。


しっかし、年末年始休暇期間中は釣果に恵まれません。。。


シ2
スポンサーサイト



  1. 2014/01/03(金) 23:59:59|
  2. サーフゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2014年1月4日 UnderWater Life | ホーム | 2014年1月3日 Seabass Life朝の部>>

コメント

ウエダのロッドとは渋いですね。
中学生の頃グラスロッド使っていました。
重いってボロンですか?
釣りもやりたいですね。
2月に飲み会しようと思っています。
是非是非!
また連絡させて頂きます(^^)
  1. 2014/01/05(日) 21:16:10 |
  2. URL |
  3. skipjack #-
  4. [ 編集]

skipjackさん

どうもどうも、jackさんもルアーフィッシングをしていたとは、初耳です。

このウエダのロッドはしっくりきていて、何回か折れてしまったので3~4本は買い換えましたが、10年以上はウエダで頑張っていました。
ボロンではありませんが、170gと当時は軽量な部類だったと思いますが、現在はもっと軽いロッドがあると思います。
昨年、ウエダは解散してしまったので、ウエダ以外の軽量なものを探そうと思っています。
  1. 2014/01/07(火) 23:00:03 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/820-e34468ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる